新着一覧


2019.Jun. 12

リリース以来、根強い人気をもつCAAD12。その人気の秘訣CAAD12を再度掘り下げてお伝えしていきたいと思います。

まず挙げられるのが、伝統的なフレーム形状があげられます。トップチューブはホリゾンタル(水平)に近い角度を取っていて、多くのライダーの心を射止めました。それだけではなく、シートチューブがトップチューブと溶接されています。

近年のアルミやカーボンバイクの特徴は空力を考え抜き、シートチューブのやや下側に溶接されている事が多いです。後ろの三角形が小さくなっている印象です。しかし、CAAD12はトップチューブと溶接する事でことで横への剛性が高まり、細いシートチューブでも耐えられる設計になっているのが特徴です。

また、シートチューブがボトムブラケットに向かっていくに従い、フレア状に広がりオーバーサイズ化され溶接面も四角になる事で溶接面積を増やし剛性を保っているフレーム作りになっています。これはペダルを踏んだ力を逃がさずに動力へ伝達してくれます。

チェーンステーは最適化された形状で扁平にされているのが特徴です。この形状があるので路面からの衝撃と振動を吸収してくれています。まさにCAAD12フレームの重要ポイントです。カーボンに比べ振動を拾い(アルミは硬い素材の為)やすく、体にダイレクトに衝撃が加わってくるのですが、このSAVE機能がある事で振動吸収を行い、乗り心地を向上させています。

また使用されている材料も6069アルミを使用しているので振動吸収性を高めた素材であるため「アルミなのに」乗り心地が良くなる相乗効果を生んでいます。

CAAD12にはフレームのグレードが異なるといったことがなく、どの価格帯も同じフレーム、同じグレードの素材が使われているので手ごろなお値段で優れた走りを感じて頂くことが出来るでしょう。パーツの違いとフレームのカラーの違いだけの価格差になっていますのでパーツの交換のしがいもあるバイクになっています。

CAAD12フレームは、重量は1100g以下と軽いフレームに仕上がっています。

その為、日頃のサイクリングから本格的なレースまで幅の広い使い方に適しているロードバイクになっています。

https://www.instagram.com/p/BgP-PkmBBhr/?utm_source=ig_web_copy_link

CAAD12を店頭でご確認ください。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9

TEL : 045-530-5580

FAX : 045-530-5581

営業時間 : 11:00∼20:00

定休日 : 毎週水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)

GROVE青葉台FACEBOOK

GROVE青葉台instagram

Email : info@groveaobadai.com


2019.Jun. 10

130年以上の歴史を持つイタリアンバイクブランド【Bianchi】の取り扱いがGROVE鎌倉店、青葉台店、港北店の3店舗で始まります。

サイクリストの多くが知っているであろう【Bianchi】

代名詞ともいえるチェレステカラーは初めての女性用自転車を作ってほしいと依頼をした女王の瞳の色が由来とも言われています。

【Bianchi】は常に革新的な開発を続けており、今から100年以上前にフルサスペンションバイクを生み出したしたことや、テニスのラケットやNASAでも使われている【COUNTERVAIL】に着目し画期的な振動吸収システムを作り出してきました。

ジロ・デ・イタリアでのチーム【JUMBO VISMA】のログリッチェ選手の活躍は記憶に新しく、ワールドレースでも活躍が著し【Bianchi】は一度は乗ってみたいと憧れるブランドの一つではないでしょうか。

また、イタリアンブランドならではの豊かな創造性、革新的な技術やデザインはモータースポーツ界において象徴的なブランドとして名高い【Ferrari】と協力体制を取りながら開発されてきました。【Bianchi】は車業界においてトップに君臨する【Ferrari】に唯一選ばれたブランドなのです。

GROVE青葉台で最初の入荷となるバイクは2020年のNEWモデルとなる【SPRINT】1970年代に活躍していたモデルをベースに現代の技術を注ぎ込んだカーボンバイクとなっております。

【Bianchi】は長い歴史の中で多くの有名選手を輩出しいくつものタイトルを獲得してきました。

最後にプロライダーたちの美しい映像を是非ごらんください。

イタリアンバイクブランド【Bianchi】大注目です!

GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9

TEL : 045-530-5580

FAX : 045-530-5581

営業時間 : 11:00∼20:00

定休日 : 毎週水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)

GROVE青葉台FACEBOOK

GROVE青葉台instagram

Email : info@groveaobadai.com


2019.Jun. 8

梅雨時期に入ってしまったこの季節ですが、実は自転車乗りにはいい季節。

これからたくさん汗をかいて乗る季節がやってきます。

その前に、雨で実走できないこの季節だからこそオーバーホールを行うのにはいい季節なのです。

気持ち良く走れる時期にオーバーホールでリフレッシュしたバイクで乗り出すって最高じゃないでしょうか。ブレーキの引きが重い、シフトも決まりが悪いチェーンの寿命が気になるなどなど個々によって気になるポイントは違うはず。

当店では下記表のように価格設定をさせて頂いております。当店でご購入されていないバイクでもオーバーホールはさせて頂きます。

こちらはスターラチェットのグリスアップ。ラチェット部には専用のグリスを付けて装着します。

チェーンの伸びがない様でしたら汚くなったチェーンを洗浄し新品の様な状況を。チェーンに付いた汚れを落とすだけでも変速のタイミングや漕ぎの軽さが別物になります。意外と、砂は奥まで入っている事が多いです。

自分の好みで購入したバイク。どんなバイクでも愛着がわいてくるはずです。

そんなバイクに1年に1回はオーバーホールでリフレッシュさせてあげればまた1年気持ちよく走れる事につながります。

年に一度のオーバーホールはこの時期にいかがでしょうか。


2019.Jun. 7

先日ブログでもご紹介したANGiクラッシュセンサーを2018年モデルのPrevailⅡへ導入してみました!

2018年モデルのPrevailにはmipsもANGiも導入されていないトラディショナルなヘルメットでしたが、なんとSpecializedから販売されている「S-works PrevailⅡ ANGI READY MINDSET HAIRPORTⅡ」(税抜2000円)に交換することでANGi(税抜4000円)をスマートに取り付けをすることが出来ます。

※mipsは導入できません。

ANGiクラッシュセンサーの内容物はコチラ。

説明書と本体と登録に必要なコードが同梱されています。

 

マインドセットは簡単に交換することが出来ます。

ヘルメットパッドを外し、もともとついているマインドセットを外し新しいものを取り付けをします。

赤色のシールをはがししっかりと脱脂をしてあげることでよりしっかりとセンサーを固定できます。

センサー側は一般的なボタン電池のCR2032で動いているのでユーザーライクなところがGood。

ヘルメットへの取り付けが完了したら以下のURLからダウンロードできる専用アプリでANGiの登録を行います。

https://www.specialized.com/jp/ja/stories/angi

緊急連絡先などを登録することでANGiの機能を十分に活用することが出来ます。

これで日々の通勤や休日もより安心してライドに出かけることができますね。

ANGiクラッシュセンサーはスペシャライズド以外の多くのヘルメットにも取り付けができるので是非ご検討、ご相談ください。

 

 

GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9

TEL : 045-530-5580

FAX : 045-530-5581

営業時間 : 11:00∼20:00

定休日 : 毎週水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)

GROVE青葉台FACEBOOK

GROVE青葉台instagram

Email : info@groveaobadai.com


2019.Jun. 4

先日の日曜日に江ノ島を目的地としてお店から往復で50kmを超えるライドイベントへ行ってきました!

数人で走るのは初めての方も、練習を重ねてきた方も一緒に走りますので出発前に走行ルートや危険予測の再確認をして走行です。

久しぶりの江ノ島方面へのライド、爽やかな夏のイメージの天候とは少し違いましたがやはりこの背景をみると、また来たくなりますね。次回は表題の写真くらい晴れていてくれるともっとうれしい!

ご参加頂きました皆様の愛車を記念撮影し再度スタート。

そして、今回のメインイベントの1つ。地元の方も知っている方は少ないのでは!?と思わせるお茶屋さんに到着し休憩となりました。

濃厚なソフトクリームに自転車のお話で盛り上がり楽しい時間でした。

そして今回の裏イベント、絶景登りライドも行きましたね!皆様の期待を裏切らないまさかの登りでしたが登った先の景色と走破感は最高でした!皆さんクリアーできたので次はもう少し長めの坂にトライですね。

走った後はおすすめのフォームローラー。固まった筋肉をほぐしてくれるだけではなく、血流も良くなるので効果的な回復が行えます。トリガーポイントを無くすことで怪我の防止にも役立ちます。また登りに行きたくなりますよ!!

走った後だけではなく、運動前やお仕事前さらに仕事から帰ってきてから使用するにも効果があります。毎日行う事でスムーズな体の動きが行えます。疲れている時だから行うのがポイントです。

次回のイベントは6月23日です!


2019.Jun. 1

6月23日(日曜日)は100kmライド第2弾!

神奈川県は小田原市にある魚市場内にある海鮮の食堂へ海の幸を頂きに行こうと思います。

平坦基調なので100km超えにチャレンジしてみたい方も是非!

134号線を気持ちよく走りましょう!

当日朝8時に青葉台店を出発し、青葉台店への帰着は15時頃になると思いますのでご都合のよろしいかたは振るってご参加ください♪

 

GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9

TEL : 045-530-5580

FAX : 045-530-5581

営業時間 : 11:00∼20:00

定休日 : 毎週水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)

GROVE青葉台FACEBOOK

GROVE青葉台instagram

Email : info@groveaobadai.com


2019.May. 31

Specialized からジワジワ認知が広がってきているありがたいシステムがインストールされたヘルメットの代表がこちら。

これまでのPrevailと変わりがありませんがMipsが搭載されさらに新機能のANGiと呼ばれるデバイスがついています。

Mipsは既にご存知な方もいると思います。なんとSpecializedの2019年モデルの多くのヘルメットにはMipsが標準装備されています。

Mipsとは簡単にいうと、落車時に発生する頭部の捻じれを緩和させダメージを少なくする機構です。

これまでのMipsは快適性を犠牲にしてきたものがありましたが今回新たに導入されたMipsは快適を犠牲にすることのないデザインとなりました。

そしてここからが注目のポイント。リリース後に注目を浴びたのがANGiと呼ばれるデバイス。

それがこちら。アジャスター部分の左側にセンサーがついているのがおわかりいただけただろうか。

この小さなセンサーの中に加速度計とジャイロスコープが組み込まれています。

主な機能は、もし一人でライド中に転倒してしまったらどうでしょう。助けを呼んでくれる人もいません。

そんな状況のなかANGiを搭載したヘルメットをお使いになっていれば転倒した際にカウントダウンが開始されそのカウントダウンを止めることが出来なければ、専用アプリを通して登録した緊急連絡先にANGiがあなたの現在位置を自動で送信してくれます。そうすれば受け取った家族やパートナーがいち早く救急や警察を呼ぶことが可能になるデバイスです。

カウントダウンの時間は専用アプリを通じて設定をすることが可能となっています。

センサーはコンパクトなのでヘルメットを装備した際の違和感は限りなく少なくなっていますのでシルエットの邪魔をしません。

普段ライドをする私たちは、車が走る一般公道を走っています。今の時代、ライド中いつ何が起きてもおかしくありません。
事故は平穏で幸せな毎日を一瞬にして消し去ります。残された家族はいつどのように、あなたが事故に遭ったことを知るのでしょうか。

ドライバーからの視認性を高めるために昼夜問わずにライトをつけたり、反射素材のウエアを身に着けるなどの事故に合わないための対策ももちろん重要です。
それでも不運にも何か起きてしまったときには、一分一秒でも早く対応することが一番重要です。

この最も新しく画期的なANGiセンサーを多くのライダーにお試しいただきたく、スペシャライズドからANGiセンサーのみを抽選で10名にプレゼントする『#助けてアンジーキャンペーン』を行っておりますので注目です。

【助けてアンジーキャンペーン】

概要:インスタグラム、ツイッター、フェイスブックいずれかのSNSにて、下記の2つの内容をシェアしてください。その際、ハッシュタグ #助けてアンジー をお忘れなく!

①あなたがライド中に九死に一生を得た落車体験、ヘルメットを着用していてよかったという落車体験、もしくはヒヤリ、ハットさせられた体験など。
②ANGiセンサーの緊急連絡先を誰にしますか?

記入例:
①雨に降られて帰っている時にコーナーでフロントが滑りそのまま転倒した。その際にそのまま頭を強打し道端で休憩。よく見ると、ヘルメットは割れてしまっていました。意識が無くなってしまっていたらと思うとぞっとする。落車の激しい衝撃を物語っていた。 #助けてアンジー
②家族を緊急連絡先にします。

応募期間は2019年5月31日(金)~6月21日(金)

ANGiが付いていないモデルでもシェル部分に取り付けが出来るフラットな面積があれば取り付けが可能!(ANGiセンサーの接着面積の75%確保できれば取り付けが可能)年間利用料も無料になっています。

当店では実際にANGi付きのヘルメットを店頭にて販売しております。気になる方はぜひ店頭でご確認ください。

これは今後必要なアイテムになっていきそうです。

PROPEROⅢWith ANGi ¥14.000(税抜)


2019.May. 28

数々のタイトルを勝ち取ってきたイタリアンブランドの「PINARELLO」。

仕上がりの綺麗さ、そこだけではない上質な乗り味の2019年モデル大注目の「PRINCE」が店頭でご確認していただけます。

2019年 PINARELLOの話題のバイクと言ったらこの「PRINCE」ではないでしょうか。

最上位フレーム「F10」のいいところを落とし込み、さらに磨きを入れた様にも感じる「PRINCE」はまさに注目のモデル。

踏み込んだ時のかかりの良さを体感してしまうと、他のブランドを乗る事が出来なくなる魔のバイク。そして踏んだ分だけしっかり応えてくれるPRINCE。

この流れるような流線型のフレームワークにもしっかり風洞実験で考えられたデーターを蓄積されて作られたもの。エアロ効果をいち早く取り入れ、フレームに活かしてきた結果がツールなどのレースで活躍し続けられている証。

そして、フォークエンドエンドにはこんな形の「Flap」付き、ここでも空気の流れを良くしています。安定性に優れたハンドリング特性はニュートラルで剛性も高くハイスピードの下りのコーナーリングでもしっかりと効いてくれます。

ここまでしているブランドはありません。

やはり斜め後ろからのPRINCEに見栄えが最高にいいです。部屋で保管しているときもつい目が行ってしまいます。


2019.May. 27

サイクリストの恒例イベントともいえるまでになった長野県で開催のアルプス安曇野センチュリーライド(以下AACR)へお客様とともに参加してまいりました。

梅雨前のカラッとした季節、絶景のロケーションの中のライドは最高でした。

イベントは25日、26日の二日間にわたって行われます。

 

25日は前日受付やブース等でいろいろお話を聞いたり、Specializedの新型Roubaixの試乗会が行われており、どこも賑わっていました。


私たちは受付をすませ、夕方頃からは自転車にまたがって松本城とその周辺を散策。

どこに行ってもサイクリストが!

松本城のすぐ近くに湧き水がありました。

地元の方々の生活水となっているようですね。明日のAACRに備えてわたくし達も自然の恵みにあやかりました。

こういった小さなスポットを見つけられるのは機動力の高い自転車の楽しみ方ですね。

 

 

いよいよ本番当日です。

朝5時スタート。まだまだ早朝は空気が冷たいですが、この日の予報は35度まできおんが上昇するとのことだったのでWAKO’Sの日焼け止めをしっかり塗っていよいよスタートです!

 

信号もなく、空気もきれいで気持ちがいいです。

そしてなんといっても普段見ることの出来ないこの景色、最高です。

20km程走ると第一エイドステーション。AACRはおおよそ20km~30km毎にエイドが設置されているので、初めてのロングライドの方でも安心して走る事が出来ます♪

第一エイドでは米粉パンと地元の果物をつかったジャムなどをたっぷり塗って頂きます。

パンの写真は取り忘れましたが景色の写真はばっちり!絶景の元でのモーニングは最高としか言いようがありません。

 

走り始めは肌寒かったですが、第2エイドまで来ると気温も上がり走りやすかったです。

ここまで40km程でしたが信号がほぼなく景色を楽しみながらなのでスタートからあっという間に次のエイドに到着しちゃいます。

第2エイドでは名物の味噌おにぎり!

評判通りのおいしさ!味噌も2種類あるので食べ比べが出来て何個食べても飽きないっ!本日3度目の朝食でしたが2ついただきましたっ

味噌おにぎりに後ろ髪をひかれつつエイドをあとに・・・

途中で他の参加者の方に撮って頂きました。圧倒的な大自然を感じます・・・!

道中どこを走ってもこんな景色が当たり前のようにある長野県はすごい・・・

 

木崎湖のすぐ近くにある第3エイドへ向かいます。

第3エイドへ到着したころには皆さんお腹いっぱい(笑)

少し休憩した後にお客様にお付き合いいただいて個人的な目的地の一つ、木崎湖の桟橋にお客様に向かいます。

エイド地点からすぐのこのポイント、SNSではよくみかけていて一度は行きたいスポットでした。

キャンプ場も隣接していてとても静かで落ち着く場所で次はここでキャンプしてみたいですね~

「押すなよ!?押すなよ!?」とダチョウ倶楽部のようなやり取りをした後、こちらでも記念撮影!

このまま折り返し地点エイドの白馬まで向かいます。

白馬エイドまでは息をのむほどの絶景が続きます・・・

この白馬は1998年の長野オリンピック開催地。設定コースからはオリンピックで使用されたゲレンデやスキーのジャンプ台が見えます。

折り返し地点の白馬エイドではおにぎりと豚汁!もちもち触感の赤飯おにぎりがまた格別です。

白馬エイドではWako’sさんの洗車サービスも開催されており、相変わらずの繁盛ぶり・・・暑い中ご苦労様です。

ここからは後半戦!!

ご一緒させていただいたお客様の中には5月なのに異常ともいえる暑さの影響かだんだんと疲れが見え隠れしてきました。それでもエイドまでの距離は離れていないのでしっかりとサポートします!

 

木崎湖が近くにあれば飛び込むことも辞さない程の暑さ・・・暑さに慣れていない分余計カラダが応えます。。。

こんな日はサーモスの保冷ボトルが活躍するでしょう。氷を入れておけば1日中冷たい飲み物がサドルの上で味わえる優れモノです!

 

皆さん暑さの中少し距離のある坂を頑張ってクリア!

コチラは余裕の笑顔!

続いて自分のペースで何とかクリア!

第7エイドでは名物の味噌おにぎりがここでも!味噌おにぎりとは別に用意されていたのが行者ニンニクの冷奴とそば粉を練り上げたモチモチなおやつ!(写真を撮り忘れました)で回復・・・水浴びもできるスペースが設けられていたので頭から冷たい湧き水を贅沢にかぶりさらに回復・・・あと100kmは行けそうです(笑)

この第7エイドが一番標高が高い地点に設定されているのでここから次のエイドまで32キロほどは下り基調♪

途中景色を撮影しながら最後のエイドへ!

ここまでくればゴールはもう間もなく!芝生の上ではバイクシューズを脱いでリラックスしたり、水を浴びたりそれぞれ思い思いに過ごしていらっしゃいました。

 

ここからは写真を撮りつつこれまでの道のりを思い出しながら「もう終わりか・・・」という気持ちとともにゴールへ!

名残惜しくも「来年もまた参加しよう!」そう思える1日でした!

ご参加された皆様お疲れ様でした♪

来年もご一緒に走りましょう!!

 

GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9

TEL : 045-530-5580

FAX : 045-530-5581

営業時間 : 11:00∼20:00

定休日 : 毎週水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)

GROVE青葉台FACEBOOK

GROVE青葉台instagram

Email : info@groveaobadai.com


2019.May. 24

サイクリストには憂鬱な梅雨時期はもう間もなくです・・・

休日に自宅でテレビを見ているだけでなくせっかくなら洗車にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

洗車というと水を使う作業をイメージされるかもしれませんが、最近は水なしで簡単にきれいにすることが出来ます。

水なしで洗車に使えるお勧め商品はコチラ!

 

①WAKO’Sチェーンクリーナ―

コチラは主にチェーンや変速機などの駆動周りに使用していただけます。

成分は油に近いタイプのケミカルですが、ドロドロになったチェーンの油を溶かしてくれます。また付属のブラシは豚の毛を使用しており大変コシの強いブラシなのでチェーンクリーナーをチェーンに吹きかけて頂き付属ブラシで汚れをかき出すイメージでブラッシングをしていただくとより効果が高いです。

② WAKO’Sフォーミングマルチクリーナー

 
コチラは弱アルカリ性での泡でしっかり汚れを内側から書き出してくれる優れもの。ブレーキやチェーン、フレーム全てに使っていただけます。

③ TIP TOPマイクロファイバータオル

50×50と大きめなマイクロファイバータオル。普通のタオルや100均のマイクロファイバータオルより断然生地が細かく油の給油性も非常に優れる商品。

TIP TOPマイクロファイバータオル
某100均マイクロファイバータオル

生地が細かいが故、ほつれにくく耐久性に優れる商品です。

またフレームのワックスがけ等にも使用できますので大変幅広い使い方が出来ます。

 

④ WAKO’Sバリアスコート

元々は自動車用に開発されたガラス系コーティング剤ですがその扱いやすさからサイクリストの間にも人気の高い商品。専用マイクロファイバータオルも付属しているので初めてのコーティング剤で迷ったらまずはこれ!どんな塗装のタイプにも使っていただけます。マット塗装に使用される場合は目立ちにくい場所に使用し若干の色合いの変化を確認した後にお使いいただくのがいいです。

繰り返しフレームに使っていただく事で汚れが落ちやすくなるので日頃のメンテナンスがラクになります。

 

⑤ WAKO’Sチェーンルブ

コチラも定番のスプレータイプのチェーンオイル。わたくしもプライベートで使用しています。

何といっても扱いやすさ。同社、他社の物のなかでもチェーンへの成分定着が早く、晴れのなかで使っていただく時の耐久性も400km程は持つのでとてもバランスがいいです。また液だれもしにくいので車輪への飛散もある程度抑えられます。

店頭に洗車の仕方に関する写真付きリーフレットもありますので是非ご自由におもちください!