2023.Jun. 2
平素、GROVE青葉台店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
本日6月2日(金)は台風の影響により18:00で閉店とさせて頂きます。
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.May. 30
今、最も話題のNEWモデル“OLTRE”の試乗会がGROVE鎌倉店にて開催される事が決定いたしました!!
”新型OLTRE”がこれほどまでラインナップされる試乗会は、関東圏のバイクショップではビアンキストアを除き前例がありません!!
「OLTRE RC」「OLTRE PRO」「OLTRE COMP」
なんと全てのモデルが今回の試乗会でラインナップされます!
先日、我々スタッフは先駆けて貴重な機会を頂き、このNEWモデルを体験させて頂きました。
Bianchiだけに使用が許された“カウンターヴェイル”による極めて高い快適性に加え、優れたエアロダイナミクスを生み出す為、ロードバイクで初めて採用された空力向上技術の数々。
Bianchiはこの新型モデルを開発する上で、沢山の勝利を重ねてきた「OLTRE」を“改良”するのではなく、真の速いバイクを生み出す為にゼロから開発がスタートしました。
時代の先行くテクノロジーが詰まった最先端のバイク“OLTRE”を是非皆さまにもご体験頂けたらと思います。
また、このNEWモデルの発売を記念して“新型OLTRE”がお得にゲットできる、
“ 3大特典キャンペーン” を開催させて頂きます!
「乗って試して・お得にゲット!!」
是非この貴重な機会をお見逃しなく!!
【日程】6月17日(土)・18日(日)
【開催店舗】GROVE鎌倉店
【開催時間】12:30〜18:30
【試乗モデル/サイズ】
・OLTRE RC 53/55
・OLTRE PRO 53/55
・OLTRE COMP 47/50
※モデルは都合により変更となる可能性がございます。
※ご試乗頂くにあたり身分証のご提示が必要となります。お忘れのないようお願いいたします。
OLTRE RC
OLTRE PRO
OLTRE COMP
試乗会はご予約頂いたお客様優先とさせていただいております。
試乗ご希望のお客様は下記事項をご記入の上、Email : info@groveaobadai.com へご連絡下さいませ。
・お電話番号
・試乗希望モデル
・ご希望の日程・時間帯
皆様のエントリー、スタッフ一同心よりお待ちしております。
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.May. 23
毎年大人気のアルプスあづみのセンチュリーライド(通称:AACR)
長野県の松本市~白馬市を舞台に、雄大な景色や美しい情緒あふれるフィールドを駆け抜ける『Continental presents 緑のアルプスあづみのセンチュリーライド』へ当店のお客様と参加しました!
冠スポンサーのContinentalタイヤブース
出走は日曜日ですが、大会受付のために土曜日のお昼頃に会場へ到着。
出展されたブースでは様々な製品が展示されており、バイクの試乗もできるので賑わっていました。
大会当日は参加者とともにルート上を走行し、オフィシャルメカニックサポートを務めるMAVICのサポートカーもスタンバイしてありました。
イエローのコーポレートカラーが今大会でも存在感を放っており、参加者のトラブルに駆けつけてくれるとても頼りになる存在です。
そして待ちに待った大会当日!
早朝からスタート地点の梓水苑をサイクリスト達が続々とスタートしていきます。
大会期間中は終始晴天に恵まれて、本当に走りやすかったです。
ワクワクと若干の緊張が入り混じりながらGROVE青葉台グループも出発!
まだスタートしたばかりですが、早朝の神秘的な雰囲気と原風景が清々しい気分にさせてくれます。
普段ライドするフィールドも自然は多いですが、雄大さが段違いですね。
実は私、今回が初めてのAACR参加なのですが、事前に体験談をスタッフ・お客様問わず数多く聞いておりました。
長野のフィールドはプライベートで何度も訪れていますし、AACRのルート、ビューポイント、エイドの名物なども完全に把握していたので、「果たしてフレッシュな気持ちで走れるか?」という懐疑的な思いが若干ありました・・・・・。
実際に走った感想は、「めちゃくちゃ楽しいッ!!」 です。
長野の魅力を五感で感じながら、それぞれのペースで走るロングライドの魅力を再発見できるイベントは始めから終わりまで多幸感いっぱいの体験でした。
楽し過ぎて「あれ・・・・あの時の写真撮ってないな。」という瞬間がかなり多いですね。
AACRのリピーターが多く、このイベントは絶対行きたいと毎年準備する方がいらっしゃるのも納得です。
今年も系列各店を併せて、大所帯で参加させて頂きました!
自身が当事者となって参加したAACRは、和やかな雰囲気の中でサイクリングの根源的な楽しさをみんなで共有できる素晴らしいイベントでした。
この記事を見ていらっしゃるまだAACR未体験の方は、来年是非一緒に走りましょう!
遠征イベントですしボリュームのある距離を走行するので多少参加のハードルを感じるかもしれませんが、GROVEプレミアムメンバーの方はAACR参加に向けてスタッフが走力・機材・ノウハウなどsぃつかりアドバイスさせて頂きます。
しばらくの間、”あづみのロス”が続きそうですね・・・・。
2023.May. 23
抜群のフィット感と快適性を誇る世界最高のサイクリングウェアブランド「ASSOS(アソス)」
この度、数あるASSOS製品の中でもサイクリストから圧倒的な支持を得る“ショーツ”がお得にゲットできるキャンペーンをスタートいたしました!!
2023 TRADE IN – TRADE UP ショーツ下取りキャンペーン
【キャンペーン内容】
ご不要となったお手持ちのショーツ(ブランドは問いません)を下取りとしてキャンペーンにエントリー頂く事でASSOSショーツが2,000円割引で手に入るクーポンが発行されます。
“下取り”という表現になっていますが、実際に製品をお預かりすることはございません。
現在お使いのサイクルショーツの画像のみでエントリーが可能です。
エントリーサイトよりクーポンコードを取得、店頭にてご提示ください。割引価格にて販売させていただきます。
【対象商品】
MENS対象商品
WOMENS対象商品
そんな中で今回オススメしたいアイテムがこちら。
【 EQUIPE R BIB SHORTS S9 】
今までレーシングフィットであるEQUIPEシリーズは【RS、RSR】と2種類でしたが、今作から新たに【 R 】シリーズが追加されました。よりタイトな作りであり、ハイエンドモデルであったEQUIPEシリーズが少しずつですが手の届きやすい所に来ていると感じます。そんな【EQUIPE R BIB SHORTHS S9】の注目ポイントはまず裾バンドです。
裏返してみるとシリコングリッパーが細かく配置されています。信号などで止まった際に裾部分がずれ上がってしまい、直した経験がある方も多いかと思います。ですが、これがあることによって、そんな裾のずれを抑えてくれます。加えてシリコングリッパーが細かく、かつ薄くあることによって肌のかゆみや、肌への圧迫も最小限に抑えてくれるので、肌トラブルで悩む事も少ないです。
そして次に注目したいのがメインファブリック(生地)。今作からリリースされたこちらの【R】シリーズですが、【RS、RSR】シリーズと比べた時何が違うのでしょうか。その答えは構成されているメインファブリックが違います。実はASSOS、ジャージやビブショーツなどは【Type.441】【Type.429】などといくつも種類があります。それぞれの特徴を書いているときりがないので今回は割愛としますが、それぞれのアイテムにあった最適なファブリックを使い分け、作られているのがASSOSです。そんな幾つもあるTypeの中で、厳密に言えば【 R 】と【 RS 】で使用されているTypeが違いますが、大まかに言えば伸縮性や質感、触り心地と、ほとんど違いはありません。
何よりもEQUIPEシリーズに使用されているファブリックの特徴をして上げたいのが生地の薄さです。実際に触り比べてみると分かりやすいですが、ロングライド向けと言われるMILLEシリーズよりも生地が薄く、速乾性が高いのが特徴です。春、夏と多くの汗をかくこれからの季節、体のラインにあったレーシングフィット、紫外線予防であるUPF%50+、使いやすい9㎜パッドと今作の中で一押しアイテム。
その上でサイクルウェアの最高峰と謳われるASSOS。ライド中に感じる、あらゆる悩みに対していくつもの工夫がされています。ビブショーツと言えばASSOSの右に出るものはいないでしょう。それほどまでに素晴らしい。ASSOSのアイテムは【 すべて機能アイテム 】です。ファッション要素の高いウェアブランドも多くありますが、本当に良い機能アイテムが欲しい。ホイールやコンポーネントを拘る様にサイクルウェアも拘りませんか?
高いけど、実はちょっと気になる方、ウェアをそろそろ新調しようかな、なんて方は是非ご来店下さい。この春こそASSOSデビューをして、より快適なライドを楽しみましょう。
【キャンペーンへのエントリー期間】
キャンペーンへのエントリーは5月31日(水)まで。
店頭でのクーポンご利用は6月5日(月)までの期間限定開催となっております。
キャンペーンサイトはこちら から。
お得なキャンペーンをご利用頂き、この夏は1ランク上の快適なサイクリングを‼
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.May. 20
先日、NEW OLTREの試乗会に参加させていただけるということで、ワクワクしながら行ってまいりました。
試乗できたのは、OLTRE RC,OLTRE PRO,OLTRE COMPとすべてのモデルを乗ることができました。
OLTRE RC Duraace Di2
NEW OLTREの最上位グレード。もちろんDURAACE Di2が標準装備となっています。余計な重量をそぎ落とし、空力を最重要ととらえたレースで勝てるバイクに仕上げたとの事。やはり、気になる1台。PROモデルとは、フレーム重量で50g軽く、フォークも10g軽い仕様となっております。
OLTRE PRO ULTEGRA Di2
中級グレードのNEW OLTRE。このモデルのみ、Bianchiにだけ仕様を認められたCV(カウンターヴェイル)が搭載されていますので実際に、このグレードの乗り味も気になるところ。空力と乗り心地をベースにとらえたグレードになります。
OLTRE 105 Di2
新型OLTRE の105Di2を搭載したモデル。フレーム重量はPROモデルよりも30gプラスになっていますがフォークだけ見たら最軽量となっています。これは、専用サイズを使用しているRC及びPROモデルとはサイズの違いがある為に差が出ています。
■注目はエアディフレクター
今回のNEW OLTREになり一番の注目は、RCとPROモデルのみに取り付けられているエアーディフレクターの存在ではないでしょうか。
バイクとライダーの空気抵抗のうちバイク2割、ライダー8割と明らかにバイクに乗るライダーのほうが空気抵抗が大きいことが判明しライダーを設計の中心にとらえ、今までとは違うプロセスでの開発となっていたようです。
実際に乗ってみて、ペダルを止めて膝の位置を色々と試してみたところ、明らかに空気の流れがスムーズなところがあるのを体感致しました。想像以上に体感できるくらいに違いを感じます。膝近辺への空気の当たりが弱い感じがするのと同時に、足の裏側でも空気の流れが違うのを体感できます。
OLTRE PROを試乗してみて
エアロダイナミクスを最優先に作られたPROモデルだけあって、やはり速さを感じます。しかしながら乗り味もいい。CV(カウンターヴェイル)が搭載されているんじゃないかと錯覚を覚えるほどに荒れている路面でもきっちりいなしてくれる感じ。レースバリバリの印象が全くなく、レースに出ることのない方にもおすすめのエアロバイクに仕上がっていた印象です。特に、風が強い川沿いのライドや海沿いのライドには発揮してくれそうな印象です。
OLTRE PROを試乗してみて
CV(カンターヴェイル)が搭載された新型OLTREはやはりいい!PROよりも重量は増してしまいますがやはりこのCV(カウンターヴェイル)が搭載されたモデルは、振動の終息が早く、足や手に伝わってくる振動が消えるのが早く感じました。スッとなくなるイメージ。もちろん、RCと空気圧も同じに設定しコースも同じ。パーツこそ違いますが、体感した感覚が違いました。普段からSPESIARISSIMAに乗っている私ですが、これこれ!と思ってしまう乗り心ちでした。
OLTRE COMP 105 Di2を試乗してみて
ベースグレードとなっていたOLTRE COMPモデルでしたが、このフレーム形状となりさらにエアロ感を感じられるモデルとなっていました。正面からはもちろんですが、横からの風もいなしてくれているイメージでパリッとした走りを感じました。キビキビとした乗り味が印象的なCOMPグレードです。CV(カウンターヴェイル)は搭載されていませんが、タイヤの空気圧を下げることで乗り心地はよくできる印象です。
個人的に気になった箇所も写真撮ってきました!
当店にもNEW OLTREは入荷予定となっております。
各モデルの納期など気になる方はぜひスタッフまでお問い合わせください。
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.May. 14
FOIL RC 10 ¥990,000‐(税込)
新たなレースバイクの可能性を切り拓く”新UCIルール”の設計を引っ提げて、エアロロードの最先端をカタチにした第三世代の『FOIL RC』が入荷しております!
FOILは現代のロードバイクでは当たり前に採用されるカムテールデザインのチュービングを『F01テクノロジー』としていち早く設計に取り入れ、軽さと剛性に優れながらも高いエアロダイナミクスを誇るバイクとして、SCOTTの先見性と開発力を存分に活かしたモデルです。
バイクの中でも特徴的なのが、ペダリングの力を無駄無くバイクの推進力へ変えてくれそうな逞しいBB周辺部と角度の立ったシートチューブ、非常にコンパクトなリア三角です。
実車を真後ろから見て頂くと、リア三角の横への張り出しが大きくてダンシングやスプリト時の捻じれに対してガッチリとした横剛性で突き進んでいけそうですね。
レースバイクらしい速度をグングン伸ばして楽しむライドは、このバイクの最も得意とするところです!
エアロダイナミクスを研ぎ澄ましたバイクというのは、Foilのビジュアルやプロモーションから感じ取っていただけると思いますが、快適性にも革新的にアプローチしています。
特許を取得し作られた「Duncan SL Aero CFTシートポスト」
2ピースのシートポスト構造がエアロダイナミクスだけでなく、路面の衝撃を和らげるしなりを生み出します。
シートポスト上部はSyncrosの別売りリアライトをすっきりと取り付けられます。
そちらの供給は人気のため納期未定となっておりますが、予約受付しておりますので車体と併せて是非ご相談くださいませ。
12sアルテグラDi2にチューブレス対応のカーボンホイールがビシッとアッセンブルされ、クリア越しに丁寧に成型されたカーボンを覗かせるフレームカラーがスパルタンなFoilのイメージにとてもマッチしています。
是非店頭で、実車のオーラをご覧ください!
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.May. 13
STUMPJUMPER COMP ALLOY ¥440.000(税込)→ SPRING SALE 対象モデル ¥352.000
楽しい事間違いなしの1台であらゆるライドを楽しませてくれる万能なフルサスペンションバイクです。
アルミフレームにFOXフォークが搭載され、トレイルライドから常設コースまで幅広く遊ぶことのできるオールマイティに楽しめる1台となっています。
新たに導入されたジオメトリーで上りから下りまで楽しめるバイクになりました。今までのMTBとは異なり、リーチが長く、低重心となり、ヘッドが寝かせ気味のサイズに生まれ変わっています。そうする事で、短いステムと短めのオフセットで安定感を演出しています。ステムの長さは、S1/S2は40mm、S3/S4は50mmが標準で取り付けされています。ヘッドアングルは通常のENDUROバイクは66°のヘッドアングルを採用していますが、ENDUROバイクよりもストロークが短い仕様でありながらヘッドアングルは65°を採用し、下りでの安定感を実しています。
また、リアサスペンションにはFLIPCHIPを採用し、ヘッドアングルを65.5°にする事も可能となっていますので、好みに合わせたヘッドアングルを決める事も可能な1台になっています。リアサスペンションのストロークは130mm・フロントサスペンションは140mmとなんともバランスの取れたストローク量を採用。
オールマイティなサスペンションストローク量を持ち合わせながら、ホイール径は29インチを採用することで、さらに山の中での走破性を良くしています。木の根や岩での失速感も感じず、何事もなかったかのように乗り越える29インチホイールは偉大です。また、29インチホイールは加速性にも優れ、26インチや27.5インチとはまた違ったものになっているのも楽しみの1つ。
バイクのスペックではポイントは何と言ってもFOXのサスペンションが入っている事。フロントには、FLOAT34 Rhythmが採用され、リアにもFLOAT DPS Peformanceが採用されているところもライダーにはうれしいパーツ。また、今や標準装備となっているドロッパーポストも。ぜひトレイルの上りにも挑戦してもらいたいです。
そして、SRAMNXコンポーネントを採用しています。GX AXS のアップグレードキットを使ってみるのも楽しそうです。無線になり、ハンドル回りもスッキリした仕上がりとなり、シフト感も想像以上です。
ハンドルをカーボンに交換するのもおすすめです。軽量化という効果もありますが、ライダーが感じる衝撃を軽減してくれる効果も軽量化以上に効果を感じれると思います。1日中走っていると腕の疲れ具合も違ってきますし、余裕も生まれるのでおすすめです。
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.May. 1
Cannondaleらしいデザイン、ライフスタイルへ絶妙に溶け込んでくれる優れた収納性が人気のCompact NEOが久々に店頭でご覧いただけます!
車体のカラーはSmokeBlackとChalkを2色ともストックしております。
Cannondaleの歴史を想起させる伝統のデルタフレームは、ハイパフォーマンスなロードバイクに施されるような部材の熱処理や成型技術が盛り込まれています。
スポーツバイクとして培った軽くて丈夫なバイクを作り上げるノウハウが活かされたE-BIKE自体が少ないので、日々の移動手段としてもレジャーの相棒としても高品質なE-BIKEを選びたい方には大変魅力的ではないでしょうか。
この車体のポイントであるのが、その名前の通り、コンパクトになり収納場所に困らないという点です。これだけの自転車を外にそのまま置いておくのは防犯上の理由も考えると中々難しいと思います。では家で保管しようと思った際に問題点としてあがるのが、運ぶ際の重量と保管の際の大きさです。
一般的な電動自転車となると25kg~30kg近い物が殆ど。スポーツタイプのE-BIKEとなると、20kgを切る物もありますが、サイズ感が中々に大きい。そんな悩みの中でサイズ感が小さく、運び易さの2つを両立させたのがこの【Compact Neo】です。重量が約18kg、サイズも全長約130cmと非常に小さいです。
元々の大きさもそうですが、このバイクの魅力はそれだけではありません。部屋などに収納する際、ネックとなるのがハンドルの幅とペダルがついている事。ですが工具を使ってわざわざ外したり、調整するのはとても手間です。ですが、そんな悩みもこのバイクなら要りません。工具は使わず、ワンタッチでハンドルを横に切る事が出来ます。加えてペダルも折り畳みが可能なため、横幅を取らず壁際ギリギリまでつける事が出来ます。これならスペースがあまりなくとも、部屋の片隅に収納出来ます。マンション住まいの方ならハンドルなどを折り畳み、そのままエレベーターに乗せる事や、階段がないアパートの方などでも肩に背負い運ぶ事も可能です。置く場所に困らない、その名の通り非常にコンパクトです。
また今後で装備していくだろうパーツ類も標準で全て付いています。安全性を確保してくれる、フロントライト、リアライトは勿論、水たまりなどの汚れから衣類なども守ってくれるフェンダー、そして置く場所に困らないスタンド、耐荷重25kgのリアラックなどなど、ありとあらゆるパーツ類が装備。突然の雨や買い物、薄暗い中の走行などでも安心してこのバイクなら楽しめます。
アシストユニットはHyenaのリアハブ式を採用。力強いアシスト感はありつつも自分の足で回した先のサポート感を楽しむ事が出来ます。E-BIKEと言うフィットネス感覚でも楽しみたい、そんな方にも満足して頂けるバイクに仕上がっています。
最大走行距離は約60km、アシストレベルはハイ、ミドル、ローと3段階です。その切り替えも手元にあるレバースイッチで直感的に操作が可能になっているので、複雑なのは苦手なんて方でも安心ですね。
そんなバイクのカラーリングもキャノンデールらしさを感じる事の出来る2色。
一台は黒をベースとし、ダウンチューブには大きくCANNONDALE の文字が入っています。フロントフォークにはカラフルな差し色が入り、昔ながらの遊び心のある一台。
もう一台は白、またはグレーでしょうか。シンプルなカラーリングながらもその高いデザイン性から目を引き、ダウンチューブの内側に小さくCANNONDALEのロゴが入り、落ち着きのある一台です。
是非店頭にお越し頂き、存分に悩んでください!
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Apr. 26
まだ夏まで少し時間がありますが、キャノンデールの車種限定 EARLY SUMMER SALEがスタート致しました!
ロードバイク・マウンテンバイク・アーバンバイクとあらゆる種類の限られたモデルになりますが「これからロードバイクを楽しみたい方」「お子さんに自転車を探されている方」「街乗りの自転車を探している方」必見です。
店頭対象モデルはこちら!
SYNAPSE CARBON 3L ¥429.000 → ¥343.200 20%OFF
サイズ51 (適応身長 165cm~175cm)
モデルチェンジを果たしたシナプスカーボン。今までよりも万能なモデルへと生まれ変わり、さらに楽しめる1台へ。シナプスカーボンの詳しいご紹介はこちら !
そして、スタッフインプレはこちら
TRAIL6 ¥90.000 → ¥72.000 20%OFF
サイズ S (適応身長 154cm~162cm)
街乗りから、ちょっとした山道までこなせるマウンテンバイク。油圧DISCブレーキがすでに取り付けされているおすすめのモデル。フロントフォークも100mmストロークと扱いやすさがおすすめのモデル。
BADBOY2 ¥155.000 → ¥124.000 20%OFF
サイズ S (適応身長 157cm~170cm)・M( 適応身長 165cm~177cm)
キャノンデールの人気街乗りアーバンバイク!艶消しブラックで纏まったバットボーイは街中でも人気。キャノンデールにしかない片持ちフロントフォーク(LEFTY)でさらに他のモデルのとカッコよさが違います。フロントとリアにライトが標準装備です。
BADBOY3 ¥121.000 → ¥96.800 20%OFF
サイズ S (適応身長 157cm~170cm) ・ M (適応身長 165cm~177cm)
こちらも人気車種のBADBOY3。BADBOY2同様にLEFTYフォークを搭載しながらも価格を抑えたモデル。フロント・リアライトはつかないものの、油圧DISCブレーキは標準装備。安定した走りを実現してくれます。
TREDWELL3 ¥90.000 → ¥72.000 20%OFF
サイズ S (適応身長 147cm~167cm)
川沿いや街中をゆっくり走りたい方にはベストな1台。ハンドルは高めなので姿勢も楽です。さらにギアも標準装備で多少の登りも問題なし。おしゃれな1台。
QUICK24 ¥62.000 → ¥49.600 20%OFF
適応身長 124cm~137cm
24インチ仕様のお子様モデル。パールホワイト基調で男女問わず乗れるモデル。1.5インチの太さのタイヤを装備し、街中でも土の上でも安心なサイズ。椅子はかなり下げることが可能なので足つきもいいです。
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(5/3日.5/4日は営業致します)
5月2日 振替休業
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Apr. 21
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
営業日に関するご案内です。
ゴールデンウィーク期間中は下記の通り営業いたします。
4月29日(土) 通常営業 12:00~19:00
4月30日(日) 通常営業 12:00~19:00
5月1日(月) 通常営業 12:00~19:00
5月2日 (火) 振替休業
5月3日(水) 祝日営業 12:00~19:00
5月4日(木) 祝日営業 12:00~19:00
5月5日(金) 通常営業 12:00~19:00
5月6日(土) 通常営業 12:00~19:00
5月7日(日) 通常営業 12:00~19:00
毎週水曜日と木曜日は定休日とさせて頂いておりますが、5/3(水)5/4(木)は祝日のため通常営業、
5/2(火)を振替休業とさせて頂きます。
皆様のご来店をお待ちしております。
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(5/3日.5/4日は営業致します)
5月2日 振替休業
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com