2023.Jan. 23
ロードバイクに乗り始めると様々なパーツを試したくなるのがサイクリスト
その中でも完成車から交換することで多大なる変化をもたらしてくれるパーツがホイールです。
今回はそんなサイクリストに是非オススメしたいホイールをご紹介致します。
■ MAVIC KSYRIUM SL DISC ¥110,000-(税込)
130年以上の長い歴史を持つフランスのサイクルパーツメーカー MAVIC のアルミホイールその最上位グレードがこのキシリウム SLです。
ではこのホイールの魅力をピックアップしていきましょう。まずはリムから
「FOREドリリング」というMAVIC独自の技術
上記画像の様にリム自体に直接ネジが切ってあります。このネジ穴にスポークをねじ込んでいくわけですが、この形状のおかげでリム内面にはニップルホールという穴が無くなることで、リムテープが不要になり、気密性が向上するのでよりチューブレス化しやすくなっています。
チューブレス化すると中のチューブが不要になり空気圧を更に下げて乗ることが出来ます。
空気圧が下がると路面の凹凸に対して追従性が良くなり乗り心地が向上しグリップ力も増すので峠の下りや路面の悪い所を走っても安定して走れるのでオススメのカスタムになります。
話は戻って… ニップルホールが無くなった事によりリムテープが不要になっただけでなくリム自体の剛性強化にも繋がっています。
リム自体はISM4Dテクノロジーで走る上で必要な剛性を残しリムを削り出す技術を使って極限まで軽く仕上げてあります。ペアで重量は約1575gと軽く、大体の完成車のホイールから交換すると約400g強軽くなります。
アルミホイールのSLグレードにのみ採用されている技術で走りの軽さの根源とも言えるでしょう。
アルミリムはカーボンとは異なり、上から力を加えると少したわむ様になっているので普通に乗っている時に衝撃をいなしてくれロングライド等で体力の温存にも役立ってくれます。
ただリムがたわむと言っても剛性が落ちているわけではありません。
スポークが通常の物とは異なりMAVICで特許を取得した平べったく太くエアロ形状になっています。
これによりただたわむだけでなく剛性も兼ね備えたアルミホイールが完成したのです!
リムもスポークを一切の妥協の無い仕上がり…
最後のポイントがハブです。
ハブはID360というMAVICのロードからマウンテンバイクモデルまで多くのホイールに採用されている物で40Tのラチェット部分が面でしっかりと接地しているのでロスも少なく高いパワー伝達効率を誇ります。
そしてメンテナンス性にも優れており専用のグリスでグリスアップが容易に出来ます。
勿論お店でもこのメンテナンス作業も承りますので是非ご相談下さい。
ここまで見てくるとこんなに多くの技術が詰め込まれているにも関わらずこの金額で良いのかと思わずにはいられません(笑)
平坦を流して良し、登って良し、下って良しなどこ走っても良さを感じる万能ホイール
足元が変わるとバイクの性格も変えられるロードバイクの面白さの一つだと私は思います。
皆様もホイールを検討しているならMAVICから始めてみてはいかがでしょうか?
ディスクブレーキモデルだけでなくリムブレーキモデルもご用意しておりますので是非店頭にて実物をご確認くださいませ。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Jan. 13
店頭に2台目となるSCOTTバイクが入荷してきました。今回のモデルはADDICT 30
軽量でありながら全ての性能が高いADDICT RC と同じADDCITですが、その特徴は全く違うジャンルのバイクです。ADDICT 30はエンデュランスバイク、快適性を重視し、より速くより楽に走る事が出来る、そんなバイクになっています。レースなどではなく、楽しく、楽に長距離を走ってみたい、なんて方に正にピッタリの車体になっています。
軽量であり、よりレーシーなバイクのADDICT RCと比べた時、その違いはやはりジオメトリーにあります。リーチが短く、そしてスタックが高いのが大きな違いでしょう。これにより体の状態が起きやすく、前傾が深くなり過ぎない様なポジションで乗る事が可能になる為、長距離を走った際でも疲れにくく、常にリラックスしたライドを楽しめるのが、このバイクの特徴です。
そんなADDICTを支えるメインコンポーネントは105、フロントの歯数は50-34T、リア11-32Tとパーツ構成に至っても抜かりなく快適性を追求した仕様になっています。ロングライドの際の避けては通れない坂道でも32Tあれば楽々登る事が出来るのは嬉しいポイントです。今後のカスタマイズのスムーズな対応が可能。より快適性を求める方にはやはりDi2は外せません。105Di2、スプロケットを11-36Tにすればなんて考えるのも今後、最高の楽しみ方です。
そんなADDCITのタイヤクリアランスは最大で35Cまで装着可能、標準では32Cと十分なタイヤサイズになっていますが更なる乗り心地の向上も可能です。ここ最近では25Cではなく28Cを選択する方が多くなってきた印象を少しずつ受けます。軽量なホイールに太めのタイヤの組み合わせは王道な組み合わせと感じさせる程、素晴らしい乗り心地の良さを体感させてくれる。タイヤだけではなく、ホイールによるカスタマイズも楽しみたいモデルです。
そしてなんと言っても一番オススメしたいのがこのカラーリングです。光沢のあるレッド。そして中にラメがありながらも美しく、ロゴのカラーもシルバーをベースとし、光の辺り方によっては虹色のとても綺麗な色合いをバイクに仕上がっています。実際に近づいて見ると想像以上のカッコよさがそこにはあります。ありそうで中々ない、このカラーリングだけでも選ぶ価値があると感じさせるバイクではないでしょうか。
■ ADDICT 30はこんな方におすすめ
レースに出場する訳ではないけど、踏んだ分だけしっかり加速してくれる感じは味わいたい。ロングライドにも魅力を感じていて、幅広くロードバイクを楽しみたい。パーツを交換していく事で更なるレベルアップも見込めるバイクで楽しいロードバイクライフをおくりたい方に。
このADDICT 30から新たなサイクルライフを始めてみてはいかがでしょうか。
気になる方のご来店をお待ちしております。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Jan. 7
対象バイクを購入するとバイク購入金額の15%分のアイテムをプレゼントする「New Bike Life キャンペーン」を2023年1月6日(金)から3月31日(金)まで開催します!
スペシャライズドではこのキャンペーンを通して、2023年に新しい趣味としてサイクリングを始める方、心機一転新しいバイクでチャレンジを始める方を応援します。
テクノロジーが惜しげもなく注ぎ込まれたスペシャライズドのバイクが驚くようなサイクリング体験を提供し、プレゼントアイテムがこれからのサイクリングライフをさらに充実させます。
その中でも店頭在庫にあるおすすめの「マウンテンバイク 」と「ロードバイク」 、「15%分のアイテムに何を選択すれば充実したマウンテンバイクライフを過ごせるのか 」にトピックしてご紹介します。
店頭在庫のおすすめロードバイク
■TARMAC SL7 COMP – SRAM RIVAL ETAP AXS GLOSS METALLIC WHITE SILVER/SMOKE ¥671,000-
¥100.650分のスペシャライズドエキップメントプレゼント
SL7フレームにSRAM RIVAL AXS を搭載したバイク。無線仕様のシフターでスッキリとした外観に仕上がっています。今よりもレベルアップしたい方にもオススメの1台。
おすすめしたいエキップメントは
S-WORKS ROMIN EVO MIRRA ¥55.000
すでに、ご存知の方も多いのではないでしょうか。スペシャライズドの中でもかなりの人気サドル。3Dプリンターで作っているサドルでクッション性もいい。自分も愛用していますが、お尻のいざこざもこのサドルに変えて解消されました。ストレスなく走れるのはうれしいです。
ROVAL RAPIDE ROAD BAR ¥48.400
TARMAC SL7COMPには、最初はアルミバーが取り付けされています。ここはサービス分でカーボンバーに変更したいところ。軽量化はもちろんですが、振動を軽減してくれますし、ブレーキホースもハンドルの中に入りますので更に外観も良くなりますので、ハンドルの交換はおすすめです。
是非この機会に交換をおすすめいたします。
おすすめマウンテンバイク
■STUMPJUMPER EVO EXPERT SATIN CARBON / OLIVE GREEN / BLACK ¥775,500- ¥116.325分のスペシャライズドエキップメントプレゼント
2022年モデルのSJ EVO EXPERT
2023年モデルとの違いは、カラーバリエーションと、搭載されたコンポーネントを SRAM XX1 EAGLE から GX EAGLE AXS へと変更がされています。その他大きな違いはなく、差額はなんと¥159,500- 。無線変速より価格重視の方に、目が大きくなる様なお宝車体が青葉台に眠っています。
カラーリングはカーボン地の見える軽量塗装に、オリーブグリーン。蛍光色の様で緑色も感じる特殊なロゴカラーは他にはありません。この色に、みんなの憧れである「MAGURA MT7 RACELINE 」を換装した時にはもう、最高にマッチした車体が出来上がることでしょう。車体を見ているだけで夢の広がります。搭載されているパーツには、マニアックなブランドも搭載されています。
■STUMPJUMPER COMP ALLOY SATIN GUNMENTAL / TAUPE ¥440,000- ¥66.000分のスペシャライズドエキップメントプレゼント
先程の EVO モデルから、よりトレイル(登り)向きに味付けされた王道マウンテンバイク「STUMPJUMPER」のアルミモデル。
後程ご紹介するノーマルモデルより一つグレードを上げたこの COMP モデルは、コンポーネントからサスペンションまで違い「1つグレードを上げただけでこんなにも変わるのか 」と言ってしまう一台です。
注目すべきは、マウンテンバイクの要となるサスペンション・ショックに FOX が搭載されている事。他ブランドと違った滑らかなストロークに病み付きになること間違いなし。変速・ブレーキも SRAM に統一され、標準パーツで長く楽しめるグレードです。写真ではマットブラックに見えますが、実物を見たら「黒じゃないなぁ、なんだこれかっこいい 」と、言い表せないカラーリングにドキドキする事でしょう。
■STUMPJUMPER ALLOY SATIN BLACK / SMOKE ¥324,500- ¥48.675分のスペシャライズドエキップメントプレゼント
最も低価格となるALLOYモデル。
「できるだけ価格を抑えて間違いないフルサスペンションバイクが欲しい 」といった方におすすめの車体。「価格が抑えられている分いつか後悔しないかな 」と思うかもしれませんが、ご安心ください。最大手ブランドであるスペシャライズドが後悔する車体を展開する事はありません。自信を持っておすすめします。
おすすめポイントはコンポーネントに SRAM SX が搭載されている事。上位グレードとの互換性のある12段変速は何も言うことは無いでしょう。油圧ディスクブレーキやエアサスペンション 、現在主流となるパーツ構成が標準で搭載されています。「もっといいパーツにしたいなぁ」と思う時には、もう貴方はマウンテンバイクの沼にハマっています。
15%分のアイテムに何を選択すれば充実したマウンテンバイクライフを過ごせるのか
マウンテンバイクを始めるうえで必要なアイテム、実は結構あります。車体価格によりますが15%分は中々の金額。上手に使っていきたいこのキャンペーンで絶対に必要なアイテムから、ちょっとニッチなアイテムまでご紹介します。
BOOMSLANG PLATFORM PEDALS&BENNIES PLATFORM PEDALS
ペダルを使いやすく良いものにすると格段にマウンテンバイクを楽しむことができます。面が広くピンがしっかり立っているので、一生乗りたくなくなる踏み外しからの脛に直撃の確率を格段に下げてくれます。
ハーフヘルメット&フルフェイスヘルメット
どちらか片方を持っている方は多いですが、もし金額に余りがあるのであれば両方持っておくと、どこに行っても楽しむ事ができます。ハーフヘルメットだとゲレンデが怖い、フルフェイスだとトレイルで長時間は首が痛い、あるあるです。
マウンテンバイク専用グローブ
マウンテンバイクにおいてグローブは無くてはならないアイテムです。公園での練習・ゲレンデでダウンヒル、どこでも着用します。スペシャライズドでは豊富なバリエーションのグローブを展開しているので、できるだけ吟味をして自分に合う最高のものを選びましょう。
タイヤ&シーラント(チューブ)
最後にご紹介するアイテムがすこしニッチではないでしょうか。チューブレスをするためのシーラントは分かりますが、「タイヤとチューブ?そのままでいいしチューブは要らないでしょ」と思いますよね。先ずタイヤから、スペシャライズドで展開している新しいケーシングで GRAVITY と TRAIL が追加しました。このタイヤが最高なんです。標準タイヤから、生まれ変わらせる一手としておすすめ。なんといっても現在供給が間に合っていない状況。来シーズンや予備で一つ持っておいて損はないでしょう。
パンクをしたときの予備にチューブを持つ、重要です。私のチューブをおすすめするのがこれだけではありません。
今シーズンそこまで乗れなくてタイヤが全然消耗していない、でもシーラントが固まっている。よくある状況です。そんな時にチューブを入れて走るとあら不思議、固まったシーラントがある程度剥がれ落ちてくれます。これがなかなか便利なので一本持っておいても良いのではないでしょうか。
以上、おすすめの車体とアイテムのご紹介でした。その他にもE-BIKEも対象となる本キャンペーン。これからスポーツバイクを始められる方に、とってもお得なキャンペーンです。この機会を是非ご活用ください。
「スペシャライズドで気になる車体がある」方はぜひ当店にご相談ください。最高の車体とアイテムをご提案させていただきます。
店頭在庫商品だけではなく、メーカー取り寄せの商品も対象となります。この機会をお見逃しなく!!
皆様のご来店お待ちしております。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Dec. 30
平素より当店をご利用頂き誠にありがとうございます。
本日を持ちまして2022年度の最終営業日となりました。
多くの方に御来店を頂き誠にありがとうございました。心より感謝いたします。
スポーツバイクを通しより一層のサポートをさせていただければと思います。
2023年もより楽しく充実した“スポーツバイク”のある素敵な生活を皆様にお届けできるようスタッフ一同努めて参ります。
新年は1月6日(金)より営業開始となります。
皆様の御来店 心よりお待ちしております。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
GROVE青葉台 スタッフ一同
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
年始 6日12:00より営業致します。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Dec. 29
はやいことに師走が過ぎようとしているこの季節。朝晩と気温が低く、布団からでるのがなかなか億劫になってきましたね。日中も気温が10度前後と低い中でも、走りに出かけてしまえば楽しく気持ちよい。それが自転車の楽しさです。
ですか、その時々に合わせたアパレルをしっかりと着こなさなければ、寒くて楽しさも半減してしまいます。折角走るなら気持ちよく走りたいですよね。
「寒さに震えながらはもうイヤだ! 」そんな方に自信を持ってオススメしたいのが私も使用しているASSOSの「ビブタイツ」
今年度新たに加わったモデルから、さらに進化したモデルをご紹介します。
その前に、ビブタイツを語る上で知っておきたい新たな素材【AIR BLACK 888 】のご紹介から。
この新たな素材の最たる特徴がその形状です。
見た目からも分かる「ジグザク模様 」になっています。この模様からなる特徴として、防水性・防風性・透湿性です。冬の冷たい風はもちろん、突然の雨を弾いてくれます。
そして重要なのが「透湿性 」
内部に籠った水分や汗などで起こった水蒸気を外に出してくれる特性があります。外からの風や水は防ぎつつも汗蒸れは起こさず、常に快適な状態を生み出してくれる新たな素材です。そんな【AIR BLACK 888】を搭載したオススメなタイツがこちらです!
【EQUIPE R HABU WINTER BIB TIGHT S9】
腹部の部分にこの【AIR BLOCK 888 】を搭載しています。
お腹が冷えるのを防ぎつつ、汗で蒸れるのも抑えてくれます。
さらに、メインファブリックも今作からアップデート!今までのRXからRX EVOへと進化しています。と言っても具体的にどう変わったのか。
今までのRXは【ニット構造 】、繊維が縦に連なる様な編み方をしていたのに対し、RX EVOは【ワープニット構造 】、繊維が斜めに交互に編み込まれています。これによって生地が伸びにくくもストレッチが程よく効き、そして保温性もより向上しています。
そんな進化したRX EVOの中でもより生地に厚みがある、RX EVO Plusがこのタイツには使用されています。
更に太腿から膝下辺りまでにはこのRX EVO Plusが2重構造になっており、より暖かい設計になっています。風を受けやすい箇所や、デリケートな部分にはより機能が加わってる点がASSOSの人気が高い理由だと感じます。
そして次にオススメしたいビブタイツが前作からリニューアルされたモデル
【MILLE GT WINTER BIB TIGHT C2】
今となっては最早当たり前となった、ショルダーの部分がXフレームに生まれ変わりました。
前作は上の画像である面で覆われていたので、背中の汗蒸れが起こりやすいのが少しネックでしたが、Xフレームになることで背中が開放し汗蒸れがなくなりました。
今までであれば上位モデルにしかなかった仕様が、エントリーモデルにも加わってきたのがとても嬉しいポイントです。
メインファブリックも進化したRX EVOに切り替わっています。
パッドの厚さは11m。程よい厚みが丁度よく、気持ちのいいライドを楽しめます。
XフレームにRX EVOと大きく進化した【MILLE GT WINTER BIB TIGHT C2 】は一押しアイテムです。
寒い中でも快適に、楽しく走りたい方、是非ASSOSのビブタイツをお試し下さい。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
年末年始営業 30日19:00まで営業 / 年始 6日12:00より営業
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Dec. 20
アメリカの自転車ブランドキャノンデールより「オプティモ」シリーズが入荷してきました。
これからロードバイクに乗って自転車ライフを充実させたい方や、通勤や通学に自転車をお探しの方におすすめのロードバイクとなっています。
ロードバイクとしての楽しみ方だけではなく、通勤や通学にも使いたいなど幅広く楽しむ事のできるオプティモシリーズ。幅広く使える中でも優れた機能を持ったおすすめロードバイクの注目ポイントを3点ご紹介します。
フロントフォークがカーボン製
フレームにはアルミを採用し、フロントフォークにはカーボンを採用しています。
これは軽量でありながら振動も吸収してくれる優れた素材のカーボンを使うことで、ライダーの負担を軽減するために採用されています。
フロントフォークがフルカーボンと、うれしい仕様になっています。
悪天候の時のライドもサポート
フレームには、荷台やフェンダー(泥除け)が取り付けできるようになっています。
悪天候時のライドも快適に走れるように、ライダーをサポートできる仕様になっています。もちろん、ロードバイクで旅をしたいと考えている方にも、ネジで固定のできる荷台が取り付け可能です。
そして、先ほどお話をしたフォロントフォークだけでなく、乗り心地も良くするためにフレーム後部にも特別な設計がされています。
このフレックスゾーンで、路面からの不快な衝撃を吸収し快適な乗り心地を実現することで、ライダーへの負担を軽減してくれます。
伝説のCAAD13フレームを継承したアルミフレーム
アルミフレームの伝説となったCAAD 13の設計を継承したオプティモシリーズ
ペダリングがしやすく、気持ちの良いハンドリングを実現しています。
アルミフレームの製作に自信のあるキャノンデールならではの技術が凝縮されたフレームになっています。
■CAAD OPTIMOはこんな方におすすめ
これからロードバイクで自転車ライフを楽しみたい方におすすめしたいモデルです。
オプティモはキャノンデールの中ではエントリーモデルです。ですが、ただのエントリーモデルではありません。通常エントリーモデルとなれば、乗車姿勢が高くなり、乗りなれてきた時には調整しずらい事もしばしば。
しかし、オプティモはしっかり前傾姿勢もとれる設計になっています。ロードバイクに慣れて楽しくなって来たときにも調整が可能なので、長くご利用頂けます。
そして、通勤や通学に検討されている方にもおすすめです。フェンダー(泥除け)や荷物を載せる時に必要な荷台をしっかりネジで固定ができます。タイヤ幅をアップさせるとさらに良くなります。通常は25Cのタイヤが搭載されていますが、28Cへ変更すると別の乗り物に様変わり。安定感も増し、乗り心地も向上するのでぜひ試して頂きたいです。
■ CAAD OPTIMO1 ¥198.000(税込)
シマノ105コンポーネントを搭載したアルミフレームロードバイク
ALPINE カラー 在庫サイズ 51 適応身長 165cm~175cm
CAAD OPTIMO 1 のご紹介はこちら
■CAAD OPTIMO 3 ¥165,000(税込)
BLACKカラー 在庫サイズ48 適応身長160cm~170・51 適応身長165cm~175cm
MANGOカラー 在庫サイズ48 適応身長160~170cm
OLVカラー 在庫サイズ44 適応身長157~165cm・54 適応身長170~180cm
CAAD OPTIMO 3 のご紹介はこちら
■CAAD OPTIMO 4 ¥121,000(税込)
Flne Silverカラー 在庫サイズ54 適応身長170~180cm・56 適応身長177~185cm
また、当店では車体をご購入頂きましたお客様には、点検や調整が永年無料のメンバーズカードもご用意しております。詳しくはこちら
皆様のご利用お待ちしております。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Dec. 16
平素より当店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
早いもので今年も残す所あと僅かとなりました。
本日は年末年始の営業についてのご案内させていただきます。
12月28日 (水) 定休日
12月29日(木) 年末特別営業日 12:00~19:00
12月30日(金) 通常営業日 12:00~19:00
12月31日(土)~1月3日(火) 年末年始休業日 1月4日(水) 定休日 1月5日(木) 定休日
1月6日(金) 通常営業開始 12:00~19:00
今年は12月31日~1月5日までお休みをいただいております。
お客様にはご不便お掛け致しますが、ご理解、ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
年末近くの修理等については
作業内容によって年明けのお渡しになる場合がございます。
予めご了承下さい。
皆様のご来店をお待ち致しております。
~当店の新型コロナウイルス感染症防止対策について~
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
詳しくはSHOPカレンダーにてご案内させていただきます。
ご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い申し上げます。Facebook
2022.Dec. 13
■ TOPSTONE CARBON 4 スモークブラック ¥314.600(税込)
グラベルバイクの火付け役となり、ライダーからも絶大な人気を得ている車体「TOPSTONE CARBON」が入荷してきました。
このバイク1台で川沿いの砂利道や山道、そして未舗装路と、あらゆる路面でベストなパフォーマンスを発揮してくれるグラベルバイクです。
注目のポイントは、この車体の特徴でもある「KINGPINサスペンション」
従来のモデルでは、可動部にベアリングを採用することで動きをスムーズにさせていたのに対し、今モデルは、ベアリングでは無くブッシュにすることで軽量化と動きの良さを両立させました。
「ベアリングで動かさなくて大丈夫なの!?」と思うかも知れませんが、MTB界ではペダルに多く利用されていて、ベアリングよりもブッシュでスムーズに動かす構造が主流になっています。ペダルに荷重をかけてもしっかり動いてくれるので不安も感じません。
キングピンサスペンションはやや大型化されている様に見えますが、形状も変更となりフレームに沿った自然な形になりました。
さらにトラクションの良さが際立つ仕様になっています。
また、シートクランプも通常のタイプ(31.8mm)へ変更。パーツの交換も可能になり、インターナルのドロッパーポストにも対応しております。
左右非対称のドロップドチェーンスティへ。
チェーンステイをドライブ側とノンドライブ側で高さを変えることで、チェーンとの接触を防いでいます。さらに、キャノンデールが推奨していたAIオフセットを無くした事で、同じような性能を発揮させる様に作られ、導き出された答えがドロップドチェーンスティとなっています。
Aiオフセットがあったからこそドロップドチェーンステイにたどり着いたのではないかと感じます。そして、形状を横に潰すことで剛性を上げながら、しなりを生ませることで衝撃を緩和させる工夫もされているSAVE機能の様な形状になっています。
今までキャノンデールが培ってきたノウハウを多く取り入れているバイクに仕上がっているのも注目です。
700Cで45mmのタイヤ幅まで装着可能に!
TOPSTONE CARBONはこんな人におすすめ
「この道の先はどうなっているんだろう・・・」
気になる道に出会ってしまう事はあるのではないでしょうか。ROADバイクでは心配だけど、グラベルバイクならいけるかも。探検も出来る面白いロードバイク。キャンプ場の上の景色はどんな?この先になにがあるのかな?など、そこが未舗装路でも気になった道に気持ちのまま進む事ができ、使い方は無限大。そして、MTBほど重量もないところも楽しみを感じさせてくれるポイントになっています。
ROADバイクほどスピードは求めてないけど、適度にスピードが出て失速感無く安定したライドをしたい方にもおすすめ。また、太めのタイヤで乗り心地もマイルドになり、キングピンが装備されているので、道路の凹凸も適度に吸収し体に伝わる衝撃も軽減してくれます。未舗装路ではない舗装路の上でも機能を発揮してくれます。
乗り方が無限大に広がってるトップストーンカーボン。搭載されているキングピンサスペンションで他のグラベルバイクとは異なるライドフィーリングで更に楽しみが広がり、自転車ライフの幅も広げてみてはいかがでしょうか。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Dec. 11
創業30周年を記念に作られたCAAD 13限定フレームを今回組ませて頂きました。30周年を記念し作られた貴重なフレームという事でフレームカラーからロゴのカラー、細部のデザインに至るまでとても美しく、上品なフレームだと組み上げている途中に感じる事が出来ました。
今回は載せ替えでの組み上げになりますが、以前のバイクもCAAD 12とやはりキャノンデールのCAADシリーズは人気がとても高いのが分かります。そんな限定30周年モデルを見ていきましょう。
個人的にはず紹介したいのがチェーンステイに刻まれたBlack Lightning の文字。ブラックライトニング、直訳すると黒い稲妻と言う意味でしょうか。稲妻と表現される程の黒色のフレームにロゴが黄色と高級感のあるフレームに仕上がっています。こう言った限定フレームにある細かいロゴがまた人気の理由なのかもしれません。
また前作のCAAD12から大きく変わった点がフロントフォークがカーボンになった事です。その証明にCARBON FIBER FORK のロゴがあります。品質がとても高いアルミバイクにカーボンフォークと今までのCAAD 12から進化を遂げ、更なる乗り心地の良さが向上しています。フォークがカーボンによる軽さ、乗り心地の良さは、乗ってみると明らかに分かる程に違います。この進化はとても嬉しいポイントです。
そしてシートチューブにはCAAD 13の文字が書かれています。完成車であるCAAD 13にもロゴの表記はありますが、枠の囲いがなくCAAD 13と書かれているこのフレームセットはやはり特別な感覚があります。そんな各箇所のデザインを眺めながら、楽しませて今回組ませて頂き完成した車体がこちら。
黒いフレームにシルバーのボトルケージと合いまってとても高級感のある完成車に組みあがりました。
ディスクブレーキが主流の中で、リムブレーキモデルは少なくなっている印象があります。そんな中で敢えてリムブレーキの限定フレームを発売するキャノンデールはやはり素晴らしいと感じます。以前の復刻デザインのフレームもそうでしたが、懐かしさも残しつつも新しい物を発売する所がやはり人気の理由だと今回感じました。
CAAD12から生まれ変わり、今とても人気の高いCAAD13。組みあがったこのバイクで新たなサイクルライフと存分に楽しんで頂ければと思います。メーカー在庫は既に完売になっており、入手がかなり困難にはなりますが、そんな大変貴重なフレームを今回ご紹介させて頂きました。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Dec. 6
12月25日、クリスマスの夜。世界中の子供たちが、ドキドキワクワクしながら眠る特別な一日が近づいてきました。そんな特別な日に、特別な自転車をプレゼントにいかがでしょう。
今回ご紹介する自転車は、ビアンキ・キャノンデール・スコット・スペシャライズド というすべて海外のブランドです。海外ブランドと聞くと外人向けなのでは、と感じると思います。そんな不安要素である「自分の子供に合う自転車があるのか」も合わせてご紹介します。
※上記表は平均値となりますので、参考としてご覧ください。
子供用自転車のサイズ展開は基本ホイールのサイズで区分けがされています。最も小さいサイズで12インチから16・20・24と4インチ刻み、24からは26インチと大きくなると細分化されていきます。
「海外ブランドだから大きいのではないか」と思いますよね。実際に計測をしてみると、キッズバイクという事もあり、日本のキッズバイクとサイズに大差ありませんでした。今まで日本のキッズバイクに乗っていたお子様の乗換時期にも心配することなく選ぶことができます。
しかし、選ぶ際に気を付けることがあります。それは各ブランドによって、同じサイズでもハンドルの遠さやサドルの高さが違うという事です。この違いの幅が広く「こっちは乗れるけどこっちは乗れない」といったこともしばしばありました。
【まだクリスマスまで時間はありますが、今何とかキッズバイクが店頭に並んでいる内に、お子様を連れて実際にまたがって頂くことをおすすめします!】
とても大切な事なので、検討されている方はぜひお早めにご来店下さい。スタッフがお子様に合う車体をご提案させていただきます。
現在店頭に並んでいるおすすめのキッズバイクをご紹介
BIANCHI
■PIRATA 16 Blue ¥44,000- (補助輪は付属しておりません)
誰もが見たことがある「チェレステカラー(水色)」で有名なビアンキより、キュートでおしゃれな幼児用自転車。補助輪を取り付けられるので、自転車デビューにもおすすめです!
キャノンデール
■QUICK 20 Green ¥55,000 –
スポーツ自転車の入門におすすめのベーシックキッズバイク。街中や公園で活躍すること間違いなしです!
■QUICK 24 ¥59,400-
■Iridescent
■Adyss Blue
QUICK 20からワンサイズ大きくなったベーシックキッズバイク。どちらのカラーリングも他にはない魅力が詰まっています。
通常の24インチよりコンパクトに設計されているので、サイズがぎりぎりのお子様でも乗る事ができるかも!
■KID’S TRAIL 24 Midnight Blue ¥59,400-
どんな道でも走れちゃうフロントサスペンション付キッズバイク。休日にご家族でトレイルアドベンチャーなどのパークに遊びに行けるなんて夢のようではないでしょうか。
■KID’S TRAIL 26 Black Pearl ¥69,300-
KID’S TRAIL 24のワンサイズ大きくなったフロントサスペンション付キッズバイク。26インチになるとキッズバイクとはおもえないかっこ良さがある本格的マウンテンバイク!
スコット
■SCALE 20 RIGID Dark Green ¥60,500-
品があり、かっこいい。キッズバイクでは珍しいマットカラーはスコット独特の雰囲気を醸し出しています。自転車好きのお父さんに突き刺さるたまらない一台です。
■SCALE 20 Sky Blue ¥57,200-
ファットバイクの様な大きなタイヤを備えたフロントサスペンション付キッズバイク。まだ自転車になれていないお子様にも安定してお乗り頂けます。
■SCALE 24 Sky Blue ¥64900-
SCALE 20 のワンサイズ大きくなったフロントサスペンション付キッズバイク。性別問わず好まれるカラーリングをサイズ違いで確認ができるので、プレゼントにとてもおすすめです!
スペシャライズド
■ROCKHOPPER SPORT 26 Satin Forest / Oasis 99,000-→¥79,200- Black Friday SALE開催中!
本格派マウンテンバイクの性能を兼ね備えたキッズバイク。スペシャライズドではとても稀なセールが12月11日まで開催しているのでこの機会を是非お見逃しなく!
今回ご紹介したキッズバイクの他にも16インチよりさらに小さいランニングバイク(ストライダー)もご案内が可能です。走る場所や身長に合わせた自転車が選べる海外ブランドは、必ずお子様の希望を叶えてくれるはずです。各ブランドに違った魅力が詰まったキッズバイクを是非店頭でご覧ください。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com