2022.May. 20
ご納車からライドを重ねて頂き、新しいバイク慣れてきたタイミングでとご要望とセンチュリーライドを控えているという事で、先日フィッティングをさせて頂きました。
フィッティングとは
科学的根拠に基づきポジション調整を行い、身体にバイクをフィットさせるメソッドです。 ライダー1人ひとりの骨格、筋力、柔軟性の特徴を考慮し、故障の可能性最小限に抑え、誰でもより速く、より遠くに、より快適に走ることを手に入れることを可能にします。 また、フィッティング時の体の特徴に合わせるので、過去、未来ではなく、今のあなたに最適なポジションが得られます。 より高いパフォーマンスをライダーに提供するため、GROVE青葉台ではスぺシャライズドのBODY GEOMETRY FIT(ボディージオメトリーフィット)を実施しております。
先日のフィッテングの様子
こちらは膝の位置を確認し、正しい位置で踏み込みが行えているのか確認をしている状況になります。サドルの前後位置、ペダリング時の膝の動きを見ています。膝の痛みの原因にもつながりますので繰り返し調整をしていきます。
楽しいライドに出かけるとついつい無理をしがちになります。いつもより追い込んでみたり、ペースを上げてみたりしていると自分が思った以上に筋肉に負担をかけています。疲労が抜けなくなってきます。特に足の痛みはペダリングが出来なくなってしまう事もありますので、下半身ケアは大切です。当店では、GRID FORM ROLLERをおすすめ。トリガーポイントにダイレクトに刺激を入れることが出来、血流を良くし疲れを軽減してくれます。ライド前にも有効なのでおすすめです。
フォローフィット
フィットから3か月以内に再フィットが無料で1回行えます。フィット後、快適性、持続性またパワーなどフィーリング変化を実際のライドにてテストして下さい。 ローラー台上よりも実走の方が出力が高くなるためです。ポジションの変化による違和感などあれば修正致します。フォローフィットの際もご予約が必要となります。 お気軽にご相談下さい。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 木曜日(5月5日は営業致します)
上記に加え、6月1日(水)もお休みさせていただきます。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.May. 14
前回初めてのアップグレードにおすすめのアルミホイールとして「KSYRIUM」シリーズ をご紹介しました。
ご紹介した内容はSとSL共通のテクノロジーや搭載されたパーツになります。これだけでもすごいホイールだと思ってしまいますが上位グレードであるKSYRIUM SLには、さらに軽量性やエアロ化を果たしたアルミホイールとなっているのでSとの違いを含めてご紹介します。
ISM 4D ライトリムテクノロジー(Ksyrium SL)
マビックが独自に開発し特許を取得したこのテクノロジーは、スポークを付ける個所には強度を持たせるために厚みがあり、それ以外の箇所は剛性を保たせながら表面を滑らかに削ることで重量と慣性を大幅に低減されるようになっています。
通常のリムでしたらニップルが当たる面は、テンションがかかる為に分厚く作るのが決まりの様なもの。しかし、ISM4Dテクノロジーで写真の様に薄く作れる特徴があります。
そして、このネジ山はドリルで穴を作るわけではなく、リムを溶かして作られてタップをたてて綺麗なネジ山をつくり、必要ではないパーツをなくしてホイール外周を軽くできている効果もあります。
MAVICのリムの軽さがここにもありました!
さらに、ただ溶かして作っているわけではなく、角度を計算した上でこのネジ山は作られているのです。その角度とは、ハブからスポークが出ている角度になりますので、すべで計算しつくされている完璧な完組ホイールと言う感じ。
進み出しはよりスピーディに、そして優れたハンドル操作性を提供してくれるテクノロジーです。マヴィックの精密な切削によって内周がSLの特徴である流線型になっているので車体に取り付けた時のワンポイントにもなるのもいいですね。
特許取得の楕円形状エアロスポーク(Ksyrium SL)
Sは扁平したフラットスポークが採用されていますが、SLではマヴィックが特許を取得している楕円形状エアロスポークが採用されています。特別なブランドで作られています。
このスポークは、カーボンモデルのCOSMIC SLR45やCOSMIC SLR32と言ったモデルと同じスポークを採用しています。
スポークの接続部は円形のストレートスポークで、主要部分を楕円形にする事で、踏んだ時のレスポンス性能を高めながらも軽量性にも貢献しています。楕円形状といっても両端は鋭利で薄く風を切る形状をしていることで5ワットのエネルギーを節約できるマヴィック独自のエアロスポークとなっています。
これらのテクノロジーやパーツの違いによりSとSLのグレードが分かれています。重量はSグレードが1570g・SLグレードは1480gと90gの違いになります。たったの90gと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、SLグレードにはそれ以上に数字だけでは見えない走った時の加速性やエアロ性はSグレードには無い感動を与えてくれる魅力的なホイールとなっています。
■KSYRIUM SL(リムブレーキ)
¥104,500-(税込)
重量:1480g(ペア)・645g(フロント)・835g(リア)
■KSYRIUM SL DISC
¥104,500-(税込)
重量:1575g(ペア)・723g(フロント)・852g(リア)
現在当店ではディスクブレーキ・リムブレーキ仕様のKSYRIUM SLがございます。マヴィックの最新技術が詰め込まれた最高峰のアルミホイールを是非店頭でご覧ください。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 木曜日
上記に加え、5月18日(水)もお休みさせていただきます。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.May. 2
もはや言わずと知れた世界を制した、オールラウンドバイク TARMAC SL7。
平坦での巡航の維持のしやすさ、加速感、登りでの登坂力、そしてバイクの重量、軽さ、乗り心地、全てにおいて優れ、非常にバランスの取れた車体であるTARMAC SL7が入荷してきております。
発売から人気も高く、週末のライドは勿論、レース会場などでもやはり多く見かけるモデルなので、戦闘能力はおりがみつき。グレード問わず人気があり、在庫がない状況がずっと続いてはいましたが、今回入荷してきた車体はモデルが S-WORKS TARMAC SL7 etap AXS です。そんなバイクのカラーはサテンカーボン/スペクトラフレアティント/グロスブラッシュドクローム。 ラメの入った落ち着きにあるグレーのフレームにヘアラインのシルバーロゴがはいった、引き寄せられる力を持つカラーリング。
コンポーネントはSRAMの最高グレードであるRed eatp AXS。無線12速変速である電動変速は一度触ってしまうとそのスイッチ感で変速する感覚とスムーズさにほれ込んでしまいます。shimanoとはまた違うスムーズな完全無線であるetap AXSを体感したいそんなあなたに非常にオススメなモデルです。またクランク、ブレーキャリパー、シフトレバーと言ったパーツ類がシルバーになっているので、フレームの色とも合い全体的なカッコよさを際立たせています。
気になる完成車重量は6.79kg(ペダル・バーテープレス)と軽さも際立つモデル。
そしてホイールはRoval Rapide CLX、リムハイト フロント51mm、リア60mmとディープホイールでありながら1400gと超軽量。乗り心地もとても良いホール。スピードが乗った後の加速感や速度維持のしやすさは最高に気持ちが良いです。そんなホイールに装着されているのタイヤはTurbo Cotton、700×26C。
走り方によっては、ホイールを交換して走るとまた違ったTARMACが楽しめるので、ALPINIST CLXもおすすめです。
抜群の転がり抵抗の少ないタイヤは走っているととても気持ちのいい走りをしてくれ、それでいてグリップ力も優れているので安定した走りも出来るまさに万能のタイヤと言っていいです。アメサイドにもなっているので、グレーのフレームに差し色として入りバイク全体としての品を高めてくれるそんなバイクに仕上がっています。
ハンドルはRoval Rapide Handlebar。AEROFLYが改良され、より握りやすく、そして軽く、カーボン素材による振動吸収性の高さ、全てのパーツが乗り心地、速さ、軽さとハイレベルでバランスの取れた最高級バイクでありながら、反応の良さ・かかりの良さも味わえる最高の逸品です。
新カラーという事もあり、人目を惹く、S-WORKSロゴはやはり最高にカッコイイです。全てにおいて最高のパーツが付いているS-WORKS TARMAC SL7 etap AXSモデル、是非店頭でそのバイクをご覧下さい。
店頭在庫のサイズは54となります。ご身長170cm~175cmの方にお勧めのサイズになります。
SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL7 ETAP Size 54 ¥1.529.000(税込)
新型コロナウィルス感染症防止対策について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 木曜日(祝祭日は営業致します)
GW中は、4日(水)・5日(木)は営業致します。
6日(金)はお休みとなります。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.May. 1
ロードバイク用ホイールの在庫状況を下記よりご確認頂けます。
随時更新しておりますが、実際の販売タイミングと時差が御座いますので改めご了承ください。
掲載されていないホイールでもご用意ができる場合も御座いますので是非お問合せ下さい。
メールでのお問合せはinfo@groveaobadai.comまで
【 MAVIC 】
■COSMIC SLR 45 DISC JAPAN限定モデル ¥297,000(税込) 大きなMAVICロゴをあしらった150セット限定の貴重なホイール 巡行スピードを上げたい方におすすめ。
クリンチャー/チューブレスレディ SHIMANOフリー 重量:F/R 1440g リムハイト:45mm リム内径:19mm ディスクブレーキ専用 カーボンリムモデル
■COSMIC SLR 45 DISC ¥286,000(税込) 今では激レアな織りカーボンと最新テクノロジーが心をくすぐられる逸品 巡行スピードを上げたいかたにお勧めのホイールです。
クリンチャー/チューブレスレディ SHIMANOフリー 重量:F/R 1470g リムハイト:45mm リム内径:19mm ディスクブレーキ専用 カーボンリム
■COSMIC SLR 32 DISC ¥286,000(税込) UDカーボンへとマイナーチェンジを果たし、登りから高速域でも劣ることのないオールラウンドなホイール
クリンチャー/チューブレスレディ SHIMANOフリー 重量:F/R 1390g リムハイト:32mm リム内径:21mm ディスクブレーキ専用 カーボンリム
■COSMIC SL 32 DISC ¥187,000(税込) 織りカーボンによる高級感と28c タイヤに最適化されたリム幅の現行に劣らないホイール
クリンチャー/チューブレスレディ SHIMANOフリー 重量:F/R 1499g リムハイト:32mm リム内径:21mm ディスクブレーキ専用 カーボンリム
■KSYRIUM SL DISC ¥104,500(税込) MAVICの最新技術を詰め込んだ軽量で強靭なオールラウンドディスクアルミホイール
クリンチャー/チューブレスレディ SHIMANOフリー 重量:F/R 1575g リムハイト:22mm リム内径:19mm ディスクブレーキ専用
■KSYRIUM SL RIM BRAKE ¥104,500(税込) ディスクブレーキが増えた今だからこそ、お持ちのリムブレーキ車体をこの最新ホイールでアップグレードをいかがでしょうか。
クリンチャー/チューブレスレディ SHIMANOフリー 重量:F/R 1480g リムハイト:22mm リム内径:19mm リムブレーキ専用モデルでこの重量は魅力的です。軽量化したい方にどうぞ。
■KSYRIUM S RIM BRAKE ¥77,000(税込)初めてのアップグレードにはこの商品がおすすめですと断言を出来るコストパフォーマンスに優れた逸品
クリンチャー/チューブレスレディ SHIMANOフリー 重量:F/R 1570g リムハイト:22mm リム内径:19mm リムブレーキ専用
【 ROVAL 】
■ALPINIST CLX CLINCHER ¥341,000(税込) ヒルクライムや軽量なホイールをお求めの方にROVAL史上最軽量でエアロホイール並みに低い空気抵抗を実現したこのホイールがおすすめです。
クリンチャー SHIMANOフリー 重量:F/R 1248g リムハイト:33mm リム内径:21mm ディスクブレーキ専用 圧倒的な重量の軽さで走りたい方に。
皆様のお問合せ及びご来店お待ちしております。
マウンテンバイク用ホイールの在庫情報は下記バナーよりご確認下さい。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 木曜日(祝祭日は営業致します)
GW中は、4.5日は営業しております。
6日(金)お休みとなります。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Apr. 24
アップグレードをする時に数あるパーツの中で最も違いを感じ取れるパーツがホイールです。そんなホイールの中でもおすすめのホイールMAVICの「KSYRIUM」シリーズが入荷いたしました!
■KSYRIUM S(リムブレーキ)
¥77,000-(税込)
重量:1570g(ペア)・675g(フロント)・895g(リア)
■KSYRIUM SL(リムブレーキ)
¥104,500-(税込)
重量:1480g(ペア)・645g(フロント)・835g(リア)
■KSYRIUM SL DISC
¥104,500-(税込)
重量:1575g(ペア)・723g(フロント)・852g(リア)
ホイールのアップグレードをしたいけどカーボンホイールは高い、落車したら怖いといった方におすすめのMAVIC最新技術とコストパフォーマンスに優れたアルミニウムホイール「KSYRIUM」をご紹介します。
接合方法
アルミホイールを製造する上で最も技術力が試される「接合」
アルミをホイールの形状にするためには一本の棒を丸めて接合する必要があります。MAVICではこの接合方法を独自で開発した「SUP溶接テクノロジー」で接合する事で軽量でありながらホイールバランスの整ったホイールになっています。
リム表面は滑らかに仕上がっているのでどこに継ぎ目があるのか分からない美しいルックス。これらにより重量、空気抵抗を最小限に抑えています。
スポークを通す穴(アイレット・ハトメ)
リムに穴を開けるのではなく溶かしながらリム本体にネジ山を造る「FOREドリルテクノロジー」
一般的なホイールにはリムに穴を開けた個所に真鍮などを取り付けることで強度を保っています。しかし直接リムにネジ山を造ることで外部材を付ける事無く強度が保たれます。さらにニップルを通すための穴を必要としないためタイヤを付ける個所に不要な加工をしていません。バリやズレがなくなりタイヤははめ込みやすく、テープレスでクリンチャーやチューブレスにも対応した軽量でチューブレスにチャレンジしたい方に最適なホイールです。
スポークもKSYRIUM専用設計。左右の長さ、張力を均一にすることで剛性バランスの整ったホイールになっています。バランスが整っている事で力が分散せず力を入れた分だけ加速します。ここにKsyriumのあの加速性の良さが詰まっています。
ハブ・フリーボディ
ハブ・フリーボディ同様カーボンモデルであるCOSMICと同じである「インフィニティハブ」「インスタントドライブ360」が採用されています。
ハブのフランジ径を最適化することで前後左右のスポーク長が同じになっています。長さが同じなので高剛性でありながら万が一交換が必要になっても高いメンテナンス性を発揮してくれます。
40Tのラチェットがわずか9°という高速の噛み合いによりスピーディな加速性を発揮してくれます。この高速の噛み合いはペダルをこいだ瞬間に「え、めっちゃ進む」と感じてしまう感動的なポイントです。
まだまだご紹介しきれていないテクノロジーが沢山ありますが、知れば知るほど「KSYRIUM」のすごさに魅了されます。カーボンホイールを検討、使用している方にもおすすめできるホイールです。
今回ご紹介したテクノロジーはS・SLグレード両方に搭載されています。KSYRIUMシリーズは多くの魅力・技術の詰まったホイールとなっています。SLグレードとの違いについては次回掲載したいと思います。
現在リムブレーキ仕様のKSYRIUMシリーズはS・SLグレードを見比べる事ができるチャンスです!「文字や写真では違いが分からない」という悩みを、実物を交え見て聞くことで自分に合った間違いのないホイール選びをすることができます。
ホイールを変える事で劇的な走りの変化を体感していただけます。また、完成車に入っているホイールからは重量も軽くりますし、乗り心地も変化を体感していただけます。
体への疲れ具合も違うので、楽しくていつも以上に走ってしまう事になると思います。
皆様のご来店お待ちしています。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 木曜日(祝祭日は営業致します)
上記に加えて5月6日(金曜日)もお休みとさせていただきます。
GW中の4日・5日は営業致します。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Apr. 19
数多くのタイヤが出ている今、どれを選んだら良いのかわからないという方も多いと思います。グリップ力、耐パンク性、転がり抵抗など、様々な面でどこを重視するのかによって選ぶタイヤは変わってくると思います。その重視する中でも、どのタイヤが自分が欲しい性能を秘めているのか気になると思います。
その数多くあるタイヤの中から今回ご紹介したいのがシュワルベ PRO ONEです。
実際にこのタイヤを試し、まず一番に感じた事は、このタイヤの売りでもある乗り心地の良さです。まるでチューブラーの様なの乗り心地と歌われている程のタイヤですが、それほどに乗り心地が良いです。個人的な感覚としては、もっちりしている様な、路面からの振動を吸収してくれるタイヤです。
硬さを感じないで乗れるタイヤとしては、プロワンがお勧め!!
多少の凹凸でもタイヤが吸収してくれ、短い距離は勿論、ロングライドなどの長距離には特にオススメのタイヤの一つです。
個人的に気になるのがやはりタイヤの重量ですが、実測で700×28cで257gでした。他のメーカーと比べ少し重たい所はありますが、これだけの乗り心地を考えると妥協できる点だと思います。また乗り心地だけではなく、グリップ力、耐久性に関しても、高い性能を秘めています。下りのコーナーでの安定感は勿論、スリップする様な感覚は全然ありませんでした。またこれだけの乗り心地の良さを持ちながらも新たに加わったVガードにより耐パンク性能も上がっているところも、ポイント高いです。
タイヤのカラーに関してもブラック、そして人気の高いアメサイドとラインナップがあります。黒はバイクの印象をグッと引き締めてくれ、またアメサイドはバイクの印象をガラッと変えてくれる。どちらも非常に人気の高いタイヤだと思います。自分の好きなカラーから選べるのは嬉しいポイントの一つでもありますね。
タイヤを選ぶ際、重要視するポイントはいくつかあると思いますが、その中でも特別に乗り心地の良いタイヤが欲しいと思う方は一度この「シュワルベ PRO ONE」を使って頂きたいです。
抜群の乗り心地とグリップ力、耐久性は1度使うと虜になってしまう程の物になっていると思います。タイヤは自転車の中で唯一地面と接している部分です。このタイヤを変えるだけでも思っている以上に走りは変わります。
そろそろタイヤの交換の時期かなと思っている方、次は乗り心地がいいタイヤを試してみたいなと思っている方、是非このタイヤをお試し下さい。最高の乗り心地に驚きますよ。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 木曜日(祝祭日は営業致します)
上記に加えて4月20日(水)もお休みとさせて頂きます。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Apr. 15
発表から入荷をずっと待っていた車体がやっと入荷してきました。SUPER SIX EVO ULT Di2。R8170、無線12速を搭載したモデルになります。キャノンデールの人気車種であるSUPER SIX EVOにも12速が搭載されました。そんな車体のご紹介です。
まずなんと言ってもこの車体の魅了はR8170を搭載していることではないでしょうか。今までのDi2でも十分にスムーズは変速性能でしたが、改良され12速化に進化したDi2はやはり気持ちが良いです。
特にフロントの変速の速さには驚かされます。今までの半分ぐらいの時間でスパッと変わるので、必要以上に変速をしたくなる様な楽しさ、スムーズさがこのDi2にはあります。フロントは勿論ですが、リアに関してもより滑らかさが増しています。日々のライドをより楽しくしてくれるコンポーネントになっていると思います。ワイヤー式からこのバイクに乗り換えなんて方には最高に楽しいと思います。
そんなDi2を搭載したこのバイクの魅了はそれだけではありません。ロードバイクにハマってきた時に、ホイールやハンドルなどを軽くしたい、カーボンホイールにしたいなんて思う方も多いかと思います。しかしこちらのバイクには初めからカーボンホイール、カーボンハンドルを搭載しています。そんな今後の悩みを無くしてくれる。また走っていてバイクに乗り心地を求める方がとても多いと思います。
そんな時にタイヤを25Cから28Cに太くしてみたり、チューブレスにしてみたりと乗り心地を増すパーツが沢山あります。ですが、そんなチューブレスに対応していないホイールも少なくありません。折角なら今後の事も考えチューブレスに対応しているホイールがいいですよね。このSUPER SIX EVOに搭載されているホイールはそんなチューブレスに対応しています。もうこれはとても嬉しい事です。中にチューブが入っているタイヤと入っていないタイヤとではこんなにも違うのかと分かる程乗り心地が変わってきます。12速のDi2、チューブレス対応ホイール、カーボンハンドルなど付いているパーツはどれも最高の物が初めから搭載されています。
そんな最高のパーツを搭載したバイクのカラーも最高にカッコイイです。Mercury、水銀からイメージされたカラーは光沢のあるシルバーだけではなくシートステイ、シートチューブに赤いラインが入っています。シルバーに赤と意外性のあるカラーですが、実車を見てみるとこれがまたこれがバイクのカッコよさを際立たせていると思います
バイクの性能、パーツ構成、カラーリング、どれをとっても最高のバイクと言えるSUPER SIX EVO。
この春、夏をこのバイクで駆け抜けてはいかがですが。今まで以上の楽しさが詰まったバイクに仕上がっていますよ。是非店頭でご覧ください。
その他、バイクブランドの在庫状況は下記より御確認いただけます。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 木曜日(祝祭日は営業致します)
上記に加えて4月20日(水曜日)もお休みとさせていただきます。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
2022.Apr. 10
4月に入ると気温がグッとあがり外を走るのがとても気持ちがよく、楽しい季節がやっときた感じがしています。3月も暖かい日もありましたが、朝7時、8時から走るサイクリストにとって朝の段階で15℃、17℃と気温が高いのは本当に嬉しい事です。ここ最近を見ても少しずつビブショーツ、半袖のジャージで走る方を見かける様になりました。
これからの季節ビブショーツで走るのが本当に気持ちがいいです。風が直接肌にあたる感覚や、山などで気温が下がり涼しさを感じるあの感覚が私はとても好きです。そんな楽しいライドですが、人によって走る距離は様々だと思います。往復で60キロ走る人、頑張って100キロ走る人、200キロ近くトレーニングで走る人、そんな走る距離は違いますが、走っていてお尻が痛い、パッとがズレる、途中で蒸れが気になるなんて経験がある人は少なくないと思います。そんな私自身も経験があります。
しかしこのメーカーのビブショーツを履いてからそんなストレスとは無縁になりました。
それがサイクルウェアの最高峰であるASSOSです。ASSOSと聞くと皆さんのイメージはどうでしょうか。物は凄くいいと聞くけどやっぱり少し高い、と思う方が多いと思います。勿論ハイエンドモデルとなるとかなり高価なモデルも多いですが、今のASSOSのビブショーツはエントリーモデルでありながらハイエンドモデルの機能も取り込み、そして価格をかなり抑えてきています。最初の一着目を買うのは少し勇気がいるかもしれませんが、一度使って頂ければ、「なんでもっと早く買わなかったんだろうと」後悔をするほどやはり物が良いです。専用の洗剤を販売し、手入れにも拘っている、2年、3年と長く使えるサイクルウェアです。そんな様々なシリーズのあるASSOSを紹介します。
まず紹介をしたいのが、生まれ変わったMILLE GT BIB Shorts C2です。
こちらの詳しい紹介はこちら をご覧ください。
そして次に紹介したいのが、MILLE GTS BIB SHORTS C2です。
最初に紹介をしたMILLE GT BIB SHORTSには使われていない、新たな素材が使われています。今までにあった素材に更を改良を加え伸縮性、履き心地、抗菌効果などあらゆる面で進化しています。そしてパットの厚みも13mmとなり短い距離からロングライドと長時間走っても快適性がより高いモデルになっています。
そして最後にご紹介したいのが、「贅沢の証」と言われる最高級ビブショーツであるGTOシリーズ。
MILLE GTO BIB SHORTS です。
このGTOシリーズ、最高級とだけあり、ありとあらゆる機能がこれでもかと詰まったモデルです。
まず一番の特徴と言ってもいいのが、パッドの厚みが21㎜ある事です。今までのモデルが11mm、13mmになるのでそれよりも約1cmも厚い事になります。実はこの21㎜、10㎜と11㎜のパッドを足して21㎜としています。そんな厚みの違うパッドも少し役割が違います。サドルに近い11mmのパッドは低反発となり体に掛かる圧力を分散してくれます。そしてお尻に近い10mmのパッドは微振動を軽減してくれます。実際に私自身も使っていますが、もう堪らなく良いです。
今までもASSOSのビブショーツを使っていましたが、。ロングライドの後半ともなると少しお尻の痛みが気になるシーンが正直何回かありました。しかしこれは全くないです。本当にお尻に座布団を引いている様なクッション性がありとても快適、もうこれしか履けないかもと思ってしまう程、今お気に入りのビブショーツの一つです。
この他にも、またまだ書ききれない程の多くの機能が詰まっています。
ビブショーツだけではなく、ジャージ、アームカバースパイダーバックなど機能性がとても高いアイテムがASSOSには豊富にあります。
この春こそASSOSデビューをしてみませんか。ASSOSはもはやサイクルウェアではなく機能アイテムです。バイクのカスタマイズだけではなくウェアにも拘ってみませんか。今までとな全く違うライドが楽しめますよ。
気になる方は是非ご相談下さい。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 木曜日(祝祭日は営業致します)
上記に加えて4月20日(水曜日)もお休みとさせていただきます。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Apr. 8
キャノンデールから、グラベルロードバイク「Topstone Alloy」がフレーム設計を一新して生まれ変わりました。
そんな新しくなったTopstone Alloyの中でもお求めやすいモデル「Topstone Alloy 4」が入荷いたしました!
■Topstone Alloy 4
Color:Black Pearl (BLK) / Size:S・M
¥137,500-(税込)
カラーリングはマット質で傷や汚れが気になりにくく、ロゴが真っ白の反対色で彩られています。反対色によりシンプルなデザインでもロゴグラフィックが映え、モダンなカッコ良さを演出しています。
サイズはSサイズとMサイズの2種類あり162㎝から185㎝までの方におすすめのサイズが店頭にございます。左記でご案内した身長はあくまで参考値となります。体格や柔軟性などによってもサイズが異なる場合があります。サイズのご確認はお気軽に当店のスタッフにご相談ください。クリックアンドコレクトをご希望の方はBIKE ONLINE よりご購入をお願いいたします。
フレーム形状
一目でわかる変化としてフレーム形状がドロップドシートステーとなり、上位ロードバイクモデルであるSuperSix EVOなどと同じくリアバックがコンパクトになっています。
更によく見てみるとシートチューブが滑らかに湾曲しています。これらにより乗り心地が良くなりリアバックの操作性を高めています。ときめきポイントとしてBBと溶接されるシートチューブは楕円になっていて、サドルに駆けて真円になっていくことでBB付近の下側でしならせています。これは上位モデルの「Topstone Carbon」に採用しているキングピンのテクノロジーをアルミに落とし込んだ形になっていてキャノンデールのこだわりを感じます。
これらの組み合わせによりオンロード・オフロード問わず常に快適にライドを楽しむことができ、モデルチェンジを果たした事でさらに「グラベル」のカテゴリーに捉われない車体へと進化をしました。
カーボンフォーク
大きな変化としてフロントのカーボンフォークに3つのマウントが装備されました。
これは世界中のユーザーからの声を反映させたユーザーに寄り添った進化だそうです。
ボトルだけではなく、ラックやフェンダーなどのマウントを豊富に取り付けが可能で、より安心してロングライドやアドベンチャーライドに行くことができるようになりました。45mm幅のタイヤを装着しても十分なクリアランスがあり、ファットバイクの様な仕様にして砂浜を走るのも楽しそうですね。
パーツ・コンポーネント
エントリーグラベルバイクとしてとても珍しい27.2mmのドロッパーシートポストにも対応し、ケーブル類を内装できるようにフレームが設計されています。最近のロードレースでも使用されたドロッパーシートポストは一躍人気急上昇中です。街中では赤信号や停止時にボタン一つでサドルから降りる事無く止まることができます。スポーツバイク特有のサドルの乗り降りは結構体にきますよね。そんな悩みもドロッパーシートポストがあると革命的に使いやすい自転車へと生まれ変わります。
変速機はマイクロシフトのコンポーネントが採用されている事でコストパフォーマンスを高めています。
しかしフロントはシングルとチェーン落ちを防ぎ、リアは10段と街中を走るには十分の段数が装備されています。グラベルコンポーネントの良さとしてチェーンが落ちにくい様に設計されているので通勤や通学にもおすすめのポイントです。
これからのグレードアップにも対応しているフレーム設計や魅力的な金額は嬉しいですね。
ジオメトリー
前作と同様に定評のあるアウトフロントジオメトリーは共通です。
後ろへ寝かせたヘッドアングルと長めのドークオフセットの組み合わせにより荒れた道でもコントロール性を失わず楽しく安心をして乗りこなすことができます。
通常のスポーツバイクよりも姿勢が低くならず、首や腰が痛くなる心配が少なくなるのでこれからロードバイクを始められる方にもとてもおすすめの一台となっています。
こんな魅力が詰まった一台を是非当店でご覧ください。また現在の在庫状況は下記の画像をクリックしてご確認下さい。皆様のご来店心よりお待ちしております。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 木曜日(祝祭日は営業致します)
上記に加えて4月20日(水曜日)もお休みとさせていただきます。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Apr. 5
Darimoというメーカーをご存知でしょうか。
恐らくほとんどの方が知らないと答えると思います。かなりマイナーなメーカーにはなりますが、超軽量パーツ大好きな自分にとっては、我慢の限界を超えてこの富士ヒルまでに愛車へインストールしております。
軽量カーボンパーツを販売しているスペインのメーカーでシートポスト、ハンドル、ステム、シートクランプなどカスタマイズをするパーツを多く販売しています。ヒルクライムだけではなく、乗り心地を向上させる為にも最高のパーツブランドで、バイクの重量を軽くするもの好きな私自身、今回この超軽量パーツを導入に踏み切りました。
まずは、もともと取り付けしていたハンドルステム・シートポストの計測です。やはり今まで取り付けていたパーツの重量が気になるところ。
シートポスト(SPECIALIZED ALPINIST SEATPOST380mm)で139gです。今まではこの重量で自分の中では満足していましたし、そこまで大きく変わらないと思っていました。
そして初めに取り付けされていたモデルよりも軽さを追求して交換したハンドルがステム一体型ハンドル(SPECIALIZEDのALPINIST SL 110mm 420m)に交換して使用しておりました。こちらが241gこれでもなかなか軽い部類のハンドル・ステムの一体式となります。
一般的なカーボンハンドル、ステムを足して約300~400g、シートポストも200g程になるので十分に軽いパーツになっていた事は間違いありません。DARIMOを見るまでは・・・・
そんな中で、超軽量メーカーであるDarimoはその上を行きます。
その驚きの重量がこちらです。
ハンドル130g( 幅420mm )、ステム72g( 110m、17° )、シートポスト96g。パーツや重量にあまり詳しくない方でも、その見た目からもう凄いことが分かるかと思います。
今回パーツを交換する事で、「82g」の軽量に成功いたいました!
DARIMOのパーツ類、超軽量なだけあり、いくつかの規定があります。体重制限は90kg以内、ステムや、STIレバーを止めるボルトのトルクは最大で3.5N、4Nと決まっています。ここまで拘りがあるパーツとだけあり、取り付けには慎重になります。
しかしながら、実際に走っている時の感覚もやはり最高でした!
まず振動が今まで以上に軽減された事が驚きです。
今までもカーボンパーツを使っていたので振動吸収性は十分に高く乗っていて疲れが少なく感じていました。
しかしながら、このDarimoはその感覚の更に上を行ってました。本当に全くと言っていい程、振動が来ないです。舗装された道は当たり前の事、路面が凸凹の走りにくい所でさえ限りなく少ない振動でしか来ないです。短い距離は勿論、ロングライドをしていても最高に楽しいです。凄いです。
そして軽くなったことにより今まで以上に乗り心地と漕ぎ出しの軽さを体感です。
シートポストが軽くなった事でダンシング時のバイクの振りやすさだけではなく、リズムの取りやすさにも影響があり、軽さによる漕ぎ出しのスムーズさなど、パーツを交換した変化を今までにないくらいとても感じられています。
ステムの角度も思い切って17°を選択してみました。かなり下がりぎみのポジションになりましたが、交換する前よりも予想以上にしっくり来ている所がさらにプラスです。
走る事が楽しくてしかたありません。
パーツを交換したという満足感、乗り心地の変化を感じて今本当に楽しいです。気温がどんどん上がり外を走るのが本当に気持ちのいい季節がやって来ています。
この春をより快適に、より楽しくする為にどこか1つでもカスタマイズしてみませんか。たった1つでも効果は大きくありますよ。気になる方は是非ご相談下さい。
次はどこのパーツを軽量化させるか考え中。楽しみです。
カーボンパーツなどもそうですが、ハンドルの幅、ステムの長さ、サドル高など標準で付いている物を自分の体、乗り方などによって合わせると走りやすさも全く変わります。それがどうやったら分かるのと思う方も多いはず、当店ではそんな方にフィッテングなどもしています。
詳しくはこちらをご覧ください!
BODY GEOMETRY FIT
次はどこに走りに行こうかな。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 木曜日(祝祭日は営業致します)
上記に加えて4月6日(水)もお休みとさせて頂きます。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com