2022.Nov. 11
この季節にしか味わう事が出来ない紅葉を見ようと足を延ばして福島へ行ってきました。
今回のライドは「浄土平」へ。
浄土平は、3県にまたがる国立公園内にあり、磐梯吾妻スカイラインの中間地点にある一帯で標高1600mにあります。冬季は通行止めとなり、春まで通る事が出来なくなります。
浄土平に行くには、いくつかルートがありますが、お客様からのおすすめもあり磐梯吾妻スカイラインで福島市側から国道70号で浄土平を目指す事に。
距離としては約20km程登りで、上を目指すルートとなっております。
まだ走った事がないルートを走るのは楽しみです。
スタートして間もなく、8%、9%くらいの坂が続き、まだ紅葉が始まっていない深い緑の中を走っていましたが、凍結防止の為に道路のセンターには対策がされていたりと、東北でないと味わえない環境を感じながらのライドとなります。少しずつ回りの木の紅葉が始まって来たのを感じいつの間にかペースアップして看板まで到着。
国立公園の看板でテンションが上がり記念撮影。辺りを見ると、この標高でも紅葉が始まってきていましたが、まだまだ自分のいるところよりも高いところで少し紅葉が始まっている感じ。天候は快晴で気温も20°と暖かい日を感じながらのライド。
車には追い抜かされることがありましたが、車道に自分一人しか居ないで紅葉を感じ、緩やかな斜度と相まってすでに、来てよかったと痛感。
磐梯吾妻スカイラインのスポット「不動沢橋」つばくろ谷。ここに来てさらなる絶景が味わえます。つばくろ谷に来るまでにも紅葉もしっかり始まり、絶景+紅葉を楽しんでライドを続けていましたが、この景色を見るとさらにテンションアップです。なかなか味わえない景色です。この辺りに来ると坂も4%、5%と走りやすい感じに。
後ろを振り返ってみてもすばらしい景色を見ることが出来ます。段々と、森林の高さも低くなり、気が付けばこの標高まで登っていまいした。、ここからは紅葉と福島市内を見て楽しめる場所まで来ていました。
さらに登り続けます。
頂上近辺に到着。火山礫に覆われてきている中でのライドとなり、大きな石もゴロゴロと。日本ではない様な景色を堪能できます。そして、硫黄の匂いもこの辺りからはっきり感じられる様に。
ここへ到着した時には気温も下がり、噂通り風も強くなり始めました。
頂上は写真右上の方。ここからクネクネと頂上の浄土平を目指して行きます。土日になると駐車場に入る車で渋滞になるとの事。ペダリングをしていないと寒かったので、頂上では止まらず・・・そのままライドして、次のポイントへ。標高1600mは寒かったです。
吾妻磐梯スカイラインは「日本の道100選」に選ばれている為、道幅もしっかりあるので走りやすかったと感じています。
頂上を通り越し道路最高点1622mも超えて高湯側「双竜の辻」へ。ここでは、猪苗代湖までしっかり見えていました。ここまでおりて標高1500m。太陽も見えていましたので、寒さも感じずライドが出来ました。それにしても、磐梯吾妻スカイラインは、どこを走っていても天気さえ良ければ絶景が見れるポイントが多く、ついつい止まって写真を撮ってしまいますので、時間がかかります。
そして、国道に繋がる前にも紅葉で色づいた木々がトンネルの様になっていたので思わず最後に記念撮影。写真スポットが目白押しの磐梯吾妻スカイラインルートは、景色を見ながら気持ちよく登れるルート。速く走るにはもったいさすぎる場所でした。
改めて日本っていいな~と感じられるライドでした。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 :11月1日より 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Nov. 7
新型のFoilの発表が記憶に新しい所もあるSCOTT。青葉台店でも取り扱いを始めたブランドです。
そんなSCOTTのバイクがやっと入荷してきました。今回入荷したバイクはADDICT RC40、軽量でありヒルクライムなどが得意なバイク。メインコンポーネントに105Di2を搭載した完成車になります。
上位グレードと遜色がない変速性能を持つ105Di2を搭載している事もこのバイクの魅力になりますが、このバイクの魅力はそこだけではありません。このバイクに使用されている、HMXカーボンと言われる素材は軽量でありながら、剛性も高く、尚且つ乗り心地もかなり上質な物に仕上がっています。
ロードバイクに乗る上で車体の重量は少しでも軽量が良いはず。
そんな中で軽さ、剛性、乗り心地を合わせ持つHMXカーボンを使用して作られたヒルクライムバイクである、ADDICT RC 40は全ての方が満出来るバイクではないでしょうか。
ハンドルが内装式になっている事もオススメのポイントの一つです。バイクのシルエットを見た時ブレーキホースなどは出来る事なら外に見えていない方が綺麗な印象になります。その点このADDIC RC 40は最初から内装ハンドルになっている事によってとても美しいハンドル回りになっています。見た目がけだはなく、空気抵抗の削減をも果たしているのが最近の流行りを感じさせます。今後ポジションなどが決まった時には一体型の内装式であるカーボンハンドルに変えるカスタマイズも今後の楽しみの一つかもしれません。
そしてなんといってオススメなポイントはこのバイクのカラーリングです。イエローメタル。他のメーカーにはない非常に綺麗なバイクに仕上がっています。ラメがカラーリングに入り、そしてSCOTTのロゴはシルバーとカッコよさを出しつつも上品なバイクだと印象を受けます。視線に入るトップチューブの塗装とダウンチューブとの塗装は色は似ていてもグロス、マットと微妙に色合いの違いを出し、そのバイクにしかない特別感すら感じる事が出来るかと思います。
またトップチューブにデザインされたADDICT RC のRCのロゴもオシャレさを感じせるデザインです。
入荷してきたばかりのバイクであるADDICT RC40、レースを好む方から、普段のライドを楽しむ方のどちらにも満足してくれるバイクに仕上がっています。それも新たに設計されたジオメトリーがあるからこそ。ADDICTは勿論、FOILのジオメトリーも受け継がれ、更なる進化を遂げたADDICT RC40 。
最高のパフォーマンスを求める方にはまさにピッタリのバイクになっています。
気になる方は是非店頭にお越し下さい。写真では伝わり切らない魅力があるバイクです。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 :11月1日より 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Nov. 5
ここ最近になり、ますます人気が上がって来たなと感じる事の出来るグラベルロードバイク。普通のロードバイクでは走る事の出来ない道を走る楽しさ、山の中を突き進む冒険感などが人気の理由でしょうか。ここ最近ではニセコグラベルなどグラベルを存分に楽しむ事の出来るイベントも多くなってきた印象です。
そんな人気の高いグラベルバイクを始めたいそんな方にまさにピッタリのバイクがこちらのバイク。
CANNODALE Topstone 2
メインコンポーネントにGRX400を搭載したグラベルバイク。当然の如くブレーキは主流である油圧のディスクブレーキ。グラべルを走る上ではブレーキは決して妥協はしたくない箇所だと思います。リアの段数は10速、歯数構成は11-34Tとグラベルをこれから始めてみたいなんて方にはまさにピッタリ。
フレームはキャノンデールが誇る非常に品質が高く、軽量であるアルミフレームにフルカーボンのフロントフォーク。アルミでありながらも重さを感じる事がないのが、キャノンデールの特徴かと思います
そしてもう一つオススメな点がホイールがチューブレスに対応していることです。少しずつですが、ロードバイクのチューブレス化をする方も多くなってきた印象があります。チューブレスの最大のメリットとしては空気圧を落とせる事による乗り心地の向上です。と言っても実際に乗ってみて体感しないと伝わりにくいですが、全くと言っていい程違うので、このチューブレスに対応している事は大きなポイントになります。
カラーリングもどちらも魅力的なカラーリングになっています。オリーブグリーンとミッドナイト。カーキ色のバイクは砂利道や山の中でも溶け込む様な落ち着きのあるカラーリング。ミッドナイトは見ただけで綺麗であり、カッコイイなと思えるような美しさがある気がします。どちらもグラベルバイクらしいカッコよく、他には無いようなカラーリングです。
今人気のがどんどん上がっているグラベルロード。少し興味があるな、なんて方はこのバイクから始めてみてはいかがでしょうか。ロードバイクでは味わう事が出来ない楽しさ、魅力が沢山詰まっています。興味のある方は是非一度ご来店下さい。お待ちしております。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 :11月1日より 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Nov. 1
クロスバイクの店頭在庫をアップいたしました。
随時更新をしていますが、実際の店舗との時差があるため表記と異なることがあります。改めご了承ください。
掲載されていない車種でもご用意のできる場合がございますので、ぜひお問合せください。
メールでのお問合せは info@groveaobadai.com まで。
■ Compact NEO
¥290,000(税込)日常生活に焦点を当てたコンパクトなE-BIKE
Smoke Black カラー

CHALK カラー
■ cannondale BADBOY 2
¥155,000(税込)
ブラックカラーの人気車種!
BBQ カラー 在庫サイズ M (適応身長165cm~177cm)
BAD BOY 2 のご紹介はこちら
■ cannondale BADBOY3
¥121,000(税込) SOLDOUT
ブラックカラーの人気車種!
BBQ カラー 在庫サイズ S(適応身長157cm~170cm)・M (適応身長165cm~177cm)・L(適応身長175cm~187cm)
BADBOY 3 のご紹介はこちら
■ cannondale Treadwell 2 LTD
¥99,000(税込) SOLDOUT
自転車の楽しみがギュッと詰め込まれた新しいフィットネスバイク
RAW カラー 在庫サイズ S(適応身長149cm~167cm)
■ cannondale Treadwell 3
¥90,000(税込)
Ginger カラー 在庫サイズ S(適応身長149cm~167cm)
■ cannondale Quick LTD
¥ 83,600( 税込 )
BBQ カラー 在庫サイズ SM(適応身長157~170cm)・M(適応身長165~177cm)⇒ SOLDOUT
Black Cherry カラー 在庫サイズ M/L(適応身長165~177cm)
■ cannondale Quick 3
¥99,900(税込) SOLDOUT
スポーティーで乗り心地の良いクロスバイク。
Black Prarl カラー 在庫サイズ SM(適応身長157cm~170cm)
■ cannondale Quick 4
¥88,000(税込)
Deep Teal カラー 在庫サイズ MD(適正身長165~177cm)⇒ SOLDOUT
Midnight Blue カラー 在庫サイズ MD(適正身長165~177cm)⇒ SOLDOUT
■ Bianchi E-OMNIA
¥880,000(税込)「LIF-e」をコンセプトに生まれた次世代 E-BIKE
CK16 チェレステカラー C-TIPE
■ Bianchi ROMA3
¥129,800(税込)
スポーツ性の高いクロスバイク
Black/Silver Decal カラー 在庫サイズ 43
CK16 / BLACK チェレステ カラー 在庫サイズ 43
■ Bianchi C Sport 2 2023
¥99,000(税込)
CK16 / Dark Turquoise Full Glossy カラー 在庫サイズ 51
■ Bianchi C SPORTS 2 2022
¥98,780(税込)
チェレステカラー 在庫サイズ 43
■ Bianchi LECCO
¥75,900(税込)
お洒落な小さいクロスバイク
CK16 チェレステ カラー 在庫サイズ 43 ⇒ SOLDOUT
BLK ブラック カラー 在庫サイズ 43
■ SPECIALIZED VADO SL 4.0
軽量電動スポーツバイク。試乗車有ります!!
Smoke/Black Reflective カラー 在庫サイズ M(適応身長165cm~178cm)
VADO SLの情報はこちら
■ BRUNO bike MIXTE EDITION BLACK
¥64.900(税込)
■ BRUNO bike MIXTE EDITION SILVER
¥64.900(税込)
GROVE青葉台店の在庫情報は下記バナーよりご確認ください。
皆様のご来店お待ちしております。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
2022.Oct. 29
平素はGROVE青葉台をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度11月1日より定休日ならびに営業時間を変更させて頂きます。
毎週水曜日と木曜日が定休日(祝日の場合は営業)となり、
営業時間が全日12時~19時に変更となります。
お客様におかれましてはご不便をおかけ致しますが、引き続き変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
また、11月3日文化の日は通常通り12時より営業致します。
皆様のご来店お待ちしております。
GROVE青葉台
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00(11月1日より12:00∼19:00)
定休日 :11月1日より 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
11月3日(木曜日)文化の日は12時~19時にて営業致します。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Oct. 28
Bianchi のオールラウンドモデルであるOLTRE XR4。
ツールドフランスでの活躍も記憶にある方も多いかと思います。ビアンキの象徴的なカラーであるチェレステのデザインも変わり、少しばかり印象の変わったバイクであるハイエンドモデルのバイク。
そんなOLTRE XR4を先日実際に乗る事が出来たので、乗って感じた印象をお伝えしたいと思います。
まず感じたのは軽さでした。エントリーモデルでありXR3と比較した時、バイクの振りやすさやハンドリングの軽さをより軽く感じた印象を受けました。次にビアンキのハイエンドにしか搭載をしていないカウンターヴェイルによる乗り心地の良さでしょうか。もうこれはビアンキ好きには言わずと知れた物かもしれません。振動を除去してくれ、手や体にする振動が本当に少ないです。
今回の試乗で走ったコースは富士一を走る際の約50キロ程、籠坂峠などを含むコースです。平坦、登り、下り、アップダウンとそれぞれの箇所でその性能を感じる事が出来ました。
平坦でのエアロ性能は勿論、登りでの軽さ、そして個人的に一番印象に残ったのがアップダウンでの反応の良さ、剛性の高さでした。これが一番の違いだと強く思います。
ペダルを踏み込んだ際の力が加わる感覚や進む感覚がとてもスムーズで、踏んだら踏んだだけグングンと進む様な印象です。比較対象がエントリーモデルであるXR3になるかと思いますが、比べた時XR3の方が柔らかいなと改めて思いました。力が逃げるなどの感覚はありませんが、XR3の方が乗りやすい、優しいバイクかと思います。
その反面XR4はとてもレーシーなバイクだと感じました。剛性の高さによる反応の良さ、ハンドリングの軽さ、車体の軽さによるバイクの振りやすさや登りでの楽さなど、レースシーンは勿論、普段からトレーニングとしてバイクに乗り込んでいる方にはXR4をオススメしたい。
この感覚の違いはどこから来るのか。それは細かくフレームを見てみると違いが分かります。XR3のヘッド部分は丸いのに対して、XR4はエアロ形状をしています。ケーブルを内装でフル内装に出来る仕様にもなっています。その他にもフロントフォークの形状やシートチューブの形状もよりエアロな形状になっている。
大まかなジオメトリーは同じでも、形状や設計によってここまで乗り味が変わる物かと驚きました。
実際にXR4を乗ってみてとても速く、カッコイイバイクだなと思います。今までXR3しか乗る機会が無かったので、今回XR4を実際に乗って見て全くの別物だなと強く思いました。
ビアンキのハイエンドモデルであるOLTRE XR4 、興味のある方は是非ご相談下さい。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 :11月1日より 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Oct. 25
今年の初めにフルモデルチェンジを果たした最新モデル「Synapse Carbon」
エアロバイクや軽量バイクを注目しがちな私は、エンデュランスバイクと聞くと「長距離が走りやすい自転車」と、パッとしない印象を持っていました。
そんな私が実際にシナプスを試乗してみて感じた「エンデュランスバイクとは」「今後のロードバイクの選択」について率直にお話します。
キャノンデールのエンデュランスバイクとして「万能・快適・走破性」を謳っているこのモデル
車体本体にバッテリーが搭載されている「スマートセンス」など、今までのロードバイクでは考えられなかったデザインが採用されています。 「スマートセンス」とは、専用設計のダウンチューブ上に搭載されているバッテリーから、レーダーや前後ライトの電源を供給することで、電気機器を自動制御しているシステムの総称です。
このスマートセンスを実際に使用してみると、なかなかに秀逸。
最も感動したポイントが、GPS機器の世界的シェアを誇るガーミンとの共同開発によって生み出された「バリアレーダー」です。
走行時に後方から接近する車を感知することで、「ピピッ」車が来ましたよ、と音で教えてくれます。さらに、ハンドルにマウントされているディスプレイの光が徐々に前へ進んで先端まで行くと…なんと自分の横を車が通るのです。「これはすごい」と感動してしまいました。
光の進むスピードや数は、車の速度・距離・台数を表示している優れもの。音が鳴ったら準備をして、光を見て確認をする、と今まで怖かった車がゲーム感覚で楽しく安全に走る事ができました。
なによりロングライドで疲れている時や、一人で寂しい時に「ピピッ」と応援してくれる(ように聞こえる)ので、いつも以上に頑張る事ができる。そんなライド中の相棒になってくれるのです。これはシナプスという自転車と共にロングライドをしないと味わえません。是非皆さんにも体験していただきたいです。
ペダルをこぐと自動で点灯する前後のライトは、CNC加工を得意とするレザインとの共同開発品。350ルーメンと申し分ない明るさと、レザインらしい無骨でありながら美しさと機能性を兼ね備えています。
キャノンデールアプリと接続をすることで、明るさやフラッシュなどのモードを変えてみるなど、設定を弄るのも楽しそうですね。
さらに、近年流行?してきているグラベルバイクの様に、多くのボトルマウントや最大クリアランス35mm幅まで対応しています。走るフィールドや距離によって、自分好みの自転車へとカスタマイズすることができちゃう、てんこ盛り感にアメリカブランドらしさが出ています。
ロードバイクらしからぬ見た目に初めは敬遠してしまいますが、実際に乗ってみるとエンデュランスバイクの乗り心地の良さと多彩なオプション、レースバイクのDNAによる加速性と速度維持を持ち合わせています。スピードより乗り心地を、けれどもスピードは欲しいと思っているファンライダーに、とってもマッチする車体だと感じました。
最新のレースバイクもカッコいいですが、固い・ポジションがきつい・流行り廃りなど憧れでは解決できない問題も「シナプス」なら最初で最後の一台として自転車人生を彩ってくれるはずです。
「エンデュランスバイクとは」長距離に限らず、初心者から熟練者まで多彩なロードバイクを楽しむ事ができる車体であり「今後のロードバイクの選択」の第一候補として挙げるべきだと実際に試乗をしてみて感じることができました。
皆様はSynapse Carbon(エンデュランスバイク)をどう思いますか?
新しい自転車選びの参考になれば幸いです。皆様のご来店お待ちしております。
現在、系列店にてシナプスの試乗会が開催しています。今回お話をした内容を実際に試乗をして頂くことで、シナプスの良さをより体感していただけるまたとない機会です。このチャンスを是非ご活用ください。
詳しくは下記ブログをご覧ください。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 :11月1日より 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
10月26日(水曜)は通常営業
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Oct. 22
今回MAVIC SLR 32を試乗させていただける機会がありましたのでそこでのインプレを。お借りできた試乗ホイールSLR32は自分がいつも履いているSLR45ホイールよりも60gも軽く、リムハイトも13mm低い32mmハイトのホイール。私の好みはリムハイト高めの40mm前後と思い今までもリムハイトのあるホイールを選んできました。
しかしこの試乗をしてみると・・・・
今回のライドでは獲得標高1634mのライド。常にSLR32と一緒に走らせてもらいました。
第一印象は「進む!」と言った感覚。SLR45は常に踏み続けているイメージで進んでくれますが、このSLR32は一瞬のトルクで前に進んでくれる印象です。それはSLR45は12時から5時くらいまで踏んでいますが、SLR32は3時くらいまで踏んでいれば前に行ってくれる印象です。軽さでそこまで感覚が違うのか?とかなりの衝撃でしたが、スペックの違いも。
SLR45との違いはリムスペックとスポークの長さ。
SLR45はリム内幅19mmに対し、SLR32は内幅21mm。そしてリムハイトが違う事でスポーク長も違えばリムの剛性も違います。タイヤは28Cで空気圧もフロント4.3Barリア4.5Barでライドしておりました。
普段使っているSLR45でもしっかり登れて、5~6%ぐらいの坂ならグイグイ進んでくれる感覚が今だに感じています。しかしSLR32の印象はSLR45のグイグイ進む感覚にさらにプラスされて踏んだ後のプラスαを感じました。このプラスαがSLR32の味付けと感じさらに進む感覚でした。踏み続けなくてもしっかり仕事をしてくれる感じ。
そして体にくる振動も21mm幅で変わっていた様な気がします。
自分のスペシャリッシマにはビアンキ独自の振動を収束してくれる「カウンターヴェイル」が入っていますので、もともと体に来る負担が軽減されました。それは、長い距離を乗れば乗るほど体感でき、次の日に残っている疲れの具合も全く違います。そして、SLR32にして更に体への負担が軽減されたように感じました。アスファルトの凹凸でも普段よりもさらにマイルドに乗り越えていましたし、いなしている感じを受けていました。
今まで勝手に40mm前後のホイールが好みと考えていましたが、32mmハイトリムのこのSLR32もかなりグッとくる乗り味に感じました。また、スペシャリッシマDISCとの相性も抜群に感じます。個人的には今オススメするならば、スペシャリッシマDISCにSLR32のセットになりそうです。オールラウンド系のバイクには相性がいい様に感じます。
また楽しい悩みの種が1つ増えた試乗となりました!
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 :11月1日より 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
10月26日(水曜)は通常営業
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Oct. 16
当系列のキャノンデール横浜ベイサイドにおいて新型Synapseの試乗会を開催いたします。
開催予定日は10/22(土)、10/23(日)、10/29(土)、10/30(日)の4日間です。
間の平日も一部のバイクはお乗り頂けますので、平日希望の方はキャノンデール横浜ベイサイドまでご相談ください。
試乗車のラインナップは下記の通りです。
・Synapse Carbon 1 RLE 51サイズ
・Synapse Carbon 2 RLE 54サイズ
・Synapse Carbon 2 RL 48サイズ
・Synapse Carbon 3 L 51サイズ
・Topstone Carbon 2 Lefty Sサイズ
注目のスマートセンスの実用性もさることながら、走行性能と快適性も歴代最高を誇る新型Synapse。
その素晴らしさをぜひ実際に体感してみてください!
Synapseだけでなく、モデルチェンジしたばかりの新型Topstone Carbonも一台やってきます。
こちらもこの機会に是非お試しあれ。
【ご予約について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、混雑を避けるためにご予約制とさせていただきます。
下記事項をご記入の上、メールにてご連絡下さい。追ってご案内させていただきます。
・お名前
・お電話番号
・ご希望の車種・サイズ
・ご希望の日取り(10/22、10/23、10/29、10/30のいずれか)・時間帯(11時~18時の間で一枠1時間)
・ご希望のペダル・・・フラットorビンディング(当店にご用意がないブランドの場合はご持参頂ければお取り付け致します)
キャノンデール横浜ベイサイドメールアドレス:info@cannondale-yokohama.jp
※混雑した場合、店内は入場制限をかけさせていただきます。店外にてお待ちいただく事もございますがご理解とご協力をお願いいたします。
【試乗会に関するお願いと注意事項】
・ご試乗の際には身分証の提示が必要です。忘れずにお持ちください。
・未成年の方は保護者様同伴、または保護者様同意書が必要となります。事前にご連絡ください。
・ご入店の際はマスクの着用をお願いしております。(未着用の方のご入店はご遠慮いただいております)
・風邪のような症状(発熱・咳・全身痛等の諸症状)に自覚がある方、体調にご不安がある方はご来場をお控えください。
・試乗前後のバイクはスタッフが消毒を行っております。ご試乗希望の方にも試乗前後には手指消毒のご協力をお願いいたします。
・拡散防止のため、スタッフもマスクを着用する等の感染症対策を行っております。あらかじめご了承ください。
・今後の社会情勢の変化によっては中止となる場合がございます。
・試乗車ラインナップは予告なく変更する場合がございます。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 木曜日(祝祭日は営業致します)
上記に加え、10月19日(水)もお休みさせていただきます。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Oct. 14
10月に入り、少しずつ気温が落ち着き始め、涼しい時間が多くなってきました。
8月、9月と暑く、特に35度を超える様な猛暑の中を走るのは体力的にもかなり苦しかと思います。本当はもっと走りたいのに、あまりの暑さに早朝のみと言う方や、昼前には帰ると言う方がとても多いかと思います。そんな夏が今年も終わりはじめ、走りやすい気持ちのいい季節である秋が来ようとしています。
そんなこれから来る秋をより快適に走りたいと言う方にオススメしたいのが、ASSOS、2022年SPRING、WINTERモデルです。これから来る、秋、冬に備えたモデルがリニューアルされ更なる快適性を求めたアイテムに生まれ変わっています。そんな今年の秋、冬の注目アイテムをご紹介したいと思います。
2022年FALL/WINTERモデルが入荷してきております。
ご紹介したいのが待望のフルモデルチェンジを果たした、人気モデルであるニッカ―です。これからの季節に大活躍のニッカーです。
■MILLE GT SPRING FALL BIB KNICKERS C2
タイツとは違う所が裾の部分がすねまでである7分丈になっている事です。始めたばかりの方にはすこし抵抗があるかもしれませんが、見慣れてくるとかっこいい少し上級者アイテムかもしれません。このニッカ―の良い所は夏、冬以外の季節をこれ1つで賄えるという点。ビブショーツとなると秋口は寒く、タイツとなると春には少し暑いと感じることもあります。しかしニッカ―ならタイツ、ショーツの中間にある為、適度に暖かく、涼しさも確保してくれる一石二鳥の様なアイテムです。
そんなフルモデルチェンジを果たしたニッカ―ですが、どこが変わったのか。その違いは一目瞭然。
左の画像がNEWモデル、右が旧モデルですが背中のパネルがXフレームになりました。アルファベットのXの様に背中に当たる面が減っています。これによって背中の蒸れがなくなり、背中が熱くなってくる事がなく、更なる快適性に繋がっています。たったこれだけの違いの様に思えるかもしれませんが、着てみると全く違います。背中に感じる熱が本当になくなったのでストレスの軽減にも繋がっています。
そして下半身部分のメインファブリックがRXからRX EVOに進化しました。新たな素材の特徴として、摩擦に強く、素材の伸縮によって白化するのを防いでくれるので、見た目の黒さのそのままキープしてくれます。また断熱効果も高くなっているので、温まった体の温度を保持し、余計な熱は外に逃がしてくれる物になりました。さらに汗の匂いも抑えてくれる素材になっているので汗をかいた後の匂いが気になるなんて方にもオススメなモデルになりました。
他にも改良点や、オススメなポイントがまだまだあります。フルモデルチェンジを果たした、MILLE GT SPRING FALL BIB KNICKERS C2。今年の秋はこれで決まり!それほどまでにオススメなアイテムになっています。これからの秋、冬アイテムをお探しの方は是非。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 木曜日(祝祭日は営業致します)
上記に加え、10月19日(水)もお休みさせていただきます。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com