2023.Jul. 25
【 当店イチ押し!MAVICホイール載せ替えキャンペーン 】7月30日(日)開催中!
店頭にあるMAVICホイールをキャンペーン特別価格にて手に入れるチャンス!
さらに!10%分のポイント還元のWチャンスもございます!
ロードバイク用ホイールの在庫状況を下記よりご確認頂けます。
随時更新しておりますが、実際の販売タイミングと時差が御座いますので改めご了承ください。
掲載されていないホイールでもご用意ができる場合も御座いますので是非お問合せ下さい。
メールでのお問合せはinfo@groveaobadai.comまで
■COSMIC SLR 45 DISC ¥297,000(税込)⇒ SPECIALPRICE + 10%ポイント還元!!
UDカーボンへとマイナーチェンジを果たし、最新テクノロジーを盛り込んだ平地巡行とペダリングの踏み込みに対する反応の良さが抜群なホイール
■COSMIC SL 45 DISC ¥198,000(税込)⇒ SPECIALPRICE + 10%ポイント還元!!
今では激レアな織りカーボンと45mmのリムハイトが心をくすぐられる逸品 巡行スピードを上げたいかたにお勧めのホイールです。
■COSMIC SLR 32 DISC ¥297,000(税込)⇒ SPECIALPRICE + 10%ポイント還元!!
UDカーボンへとマイナーチェンジを果たし、登りから高速域でも劣ることのないオールラウンドなホイール
クリンチャー/チューブレスレディ SHIMANOフリー 重量:F/R 1390g リムハイト:32mm リム内径:21mm ディスクブレーキ専用 カーボンリム
■COSMIC SL 32 DISC ¥198,000(税込)⇒ SPECIALPRICE + 10%ポイント還元!!
織りカーボンによる高級感と28c タイヤに最適化されたリム幅の現行に劣らないホイール
クリンチャー/チューブレスレディ SHIMANOフリー 重量:F/R 1499g リムハイト:32mm リム内径:21mm ディスクブレーキ専用 カーボンリム
■KSYRIUM SL DISC ¥132,000(税込)⇒ SPECIALPRICE + 10%ポイント還元!!
MAVICの最新技術を詰め込んだ軽量で強靭なオールラウンドディスクアルミホイール
クリンチャー/チューブレスレディ SHIMANOフリー 重量:F/R 1575g リムハイト:22mm リム内径:19mm ディスクブレーキ専用
■KSYRIUM SL RIM BRAKE ¥121.000(税込)⇒ SPECIALPRICE + 10%ポイント還元!!
ディスクブレーキが増えた今だからこそ、お持ちのリムブレーキ車体をこの最新ホイールでアップグレードをいかがでしょうか。
クリンチャー/チューブレスレディ SHIMANOフリー 重量:F/R 1480g リムハイト:22mm リム内径:19mm リムブレーキ専用モデルでこの重量は魅力的です。軽量化したい方にどうぞ。
皆様のお問合せ及びご来店お待ちしております。
マウンテンバイク用ホイールの在庫情報は下記バナーよりご確認下さい。
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 :水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Jul. 16
GROVE系列各店にて、車体やパーツ・用品をお買い得にゲットできる特典満載のキャンペーンが7月14日(金)より好評開催中です。
是非この機会に、ニューバイクをゲットしたり愛車をアップグレードして、ご自身のサイクルライフをより一層充実させてください!
キャンペーンの中でも皆様が特に気になるのが、”店内在庫車のキャンペーン特別価格”ではないでしょうか?
対象車体の中でも、私達が特におすすめしたいSCOTTのロードバイク『 ADDICT 』をご紹介させていただきます!
■ ADDICT RC 40
Color:YELLOW Size:M
Price:¥759,000- (税込) ⇒ SPECIAL PRICE + 10%ポイント還元!!
軽量でヒルクライムなどが得意なオールラウンドバイク 『 ADDICT RC 40 』
上位グレードと遜色がない変速性能を持つ105Di2を搭載している事もこのバイクの魅力になりますが、このバイクの魅力はそこだけではありません。このバイクに使用されている、HMXカーボンと言われる素材は軽量でありながら、剛性も高く、尚且つ乗り心地もかなり上質な物に仕上がっています。
ロードバイクに乗る上で車体の重量は少しでも軽量が良いはず。
そんな中で軽さ、剛性、乗り心地を合わせ持つHMXカーボンを使用して作られたヒルクライムバイクである、ADDICT RC 40は全ての方が満出来るバイクではないでしょうか。
ハンドルが内装式になっている事もオススメのポイントの一つです。バイクのシルエットを見た時ブレーキホースなどは出来る事なら外に見えていない方が綺麗な印象になります。その点このADDIC RC 40は最初から内装ハンドルになっている事によってとても美しいハンドル回りになっています。見た目がけだはなく、空気抵抗の削減をも果たしているのが最近の流行りを感じさせます。今後ポジションなどが決まった時には一体型の内装式であるカーボンハンドルに変えるカスタマイズも今後の楽しみの一つかもしれません。
そしてなんといってオススメなポイントはこのバイクのカラーリングです。イエローメタル。他のメーカーにはない非常に綺麗なバイクに仕上がっています。ラメがカラーリングに入り、そしてSCOTTのロゴはシルバーとカッコよさを出しつつも上品なバイクだと印象を受けます。視線に入るトップチューブの塗装とダウンチューブとの塗装は色は似ていてもグロス、マットと微妙に色合いの違いを出し、そのバイクにしかない特別感すら感じる事が出来るかと思います。
■ ADDICT 30
Color:RED Size:XS
Price:¥440,000- (税込) ⇒ SPECIAL PRICE + 10%ポイント還元!!
快適性を重視し、より速くより楽に走る事が出来る、『 ADDICT 30 』はそんなバイクをお探しの方におすすめです。レースなどではなく、楽しく、楽に長距離を走ってみたい、なんて方に正にピッタリの車体になっています。
軽量であり、よりレーシーなバイクのADDICT RCと比べた時、その違いはやはりジオメトリーにあります。リーチが短く、そしてスタックが高いのが大きな違いでしょう。これにより体の状態が起きやすく、前傾が深くなり過ぎない様なポジションで乗る事が可能になる為、長距離を走った際でも疲れにくく、常にリラックスしたライドを楽しめるのが、このバイクの特徴です。
タイヤクリアランスは最大で35Cまで装着可能、標準では32Cと十分なタイヤサイズになっていますが更なる乗り心地の向上も可能です。ここ最近では25Cではなく28Cを選択する方が多くなってきた印象を少しずつ受けます。軽量なホイールに太めのタイヤの組み合わせは王道な組み合わせと感じさせる程、素晴らしい乗り心地の良さを体感させてくれる。タイヤだけではなく、ホイールによるカスタマイズも楽しみたいモデルです。
フレームカラーは光沢のあるレッド。そして中にラメがありながらも美しく、ロゴのカラーもシルバーをベースとし、光の辺り方によっては虹色のとても綺麗な色合いに仕上がっています。実際に近づいて見ると想像以上のカッコよさがそこにはあります。ありそうで中々ない、このカラーリングだけでも選ぶ価値があると感じさせるバイクではないでしょうか。
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Jul. 11
系列店のGROVE鎌倉店オープン25周年を記念し、当店でもサマーキャンペーンを同時開催いたします!
キャンペーン期間: 7月14日(金) ~ 7月30日(日)
大変お買い得なこのチャンスをどうぞお見逃し無く!!
① 店内在庫車が25周年記念特別価格!!
店頭にある各ブランド一部完成車が10~30%OFFの25周年特別価格でお求め頂けます。
さらに最大10%分のポイント還元もご用意しております。
② 店内商品ポイント還元キャンペーン
プレミアムメンバーの方
店内商品お買い上げ時に販売価格(税抜)の15%分のポイント還元
スタンダードメンバーの方
店内商品お買い上げ時に販売価格(税抜)の10%分のポイント還元
ゲスト(新規登録)の方
店内商品を総額1万円以上ご購入でスタンダードメンバー登録の上、10%分のポイント還元
※セール品、車体、フレーム、工賃、その他一部商品は除きます。
※お会計時にメンバーズカードのご提示をお願いします。
※店内在庫商品に限ります。
③ 当店イチ押し!MAVICホイール載せ替えキャンペーン
店頭にあるMAVICホイールをキャンペーン特別価格にて手に入れるチャンス!
さらに!10%分のポイント還元のWチャンスもございます!
④ 店内クリアランス商品大放出キャンペーン
店内にあるクリアランス対象商品が30%~50%OFF
アパレル、シューズ、ヘルメット、パーツ、グッツに至るまで現品限りの大放出セール!
※対象商品は店頭にてご確認下さい。
キャンペーンに伴うご注意事項
※お支払い方法は現金またはショッピングローンとさせて頂きます。
※カードでのお支払いをご希望の場合、販売価格及びポイント還元率が異なります。
※一部商品はキャンペーン対象外となります。
※お取り付けには別途取り付け工賃がかかります。
※各キャンペーンの併用は出来ません。
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Jul. 8

Cannondaleらしいデザイン、ライフスタイルへ絶妙に溶け込んでくれる優れた収納性が人気のCompact NEOが店頭でご覧いただけます!
車体のカラーはSmokeBlackとChalkを2色ともストックしております。

Cannondaleの歴史を想起させる伝統のデルタフレームは、ハイパフォーマンスなロードバイクに施されるような部材の熱処理や成型技術が盛り込まれています。
スポーツバイクとして培った軽くて丈夫なバイクを作り上げるノウハウが活かされたE-BIKE自体が少ないので、日々の移動手段としてもレジャーの相棒としても高品質なE-BIKEを選びたい方には大変魅力的ではないでしょうか。

この車体のポイントであるのが、その名前の通り、コンパクトになり収納場所に困らないという点です。これだけの自転車を外にそのまま置いておくのは防犯上の理由も考えると中々難しいと思います。では家で保管しようと思った際に問題点としてあがるのが、運ぶ際の重量と保管の際の大きさです。
一般的な電動自転車となると25kg~30kg近い物が殆ど。スポーツタイプのE-BIKEとなると、20kgを切る物もありますが、サイズ感が中々に大きい。そんな悩みの中でサイズ感が小さく、運び易さの2つを両立させたのがこの【Compact Neo】です。重量が約18kg、サイズも全長約130cmと非常に小さいです。

元々の大きさもそうですが、このバイクの魅力はそれだけではありません。部屋などに収納する際、ネックとなるのがハンドルの幅とペダルがついている事。ですが工具を使ってわざわざ外したり、調整するのはとても手間です。ですが、そんな悩みもこのバイクなら要りません。工具は使わず、ワンタッチでハンドルを横に切る事が出来ます。加えてペダルも折り畳みが可能なため、横幅を取らず壁際ギリギリまでつける事が出来ます。これならスペースがあまりなくとも、部屋の片隅に収納出来ます。マンション住まいの方ならハンドルなどを折り畳み、そのままエレベーターに乗せる事や、階段がないアパートの方などでも肩に背負い運ぶ事も可能です。置く場所に困らない、その名の通り非常にコンパクトです。


また今後で装備していくだろうパーツ類も標準で全て付いています。安全性を確保してくれる、フロントライト、リアライトは勿論、水たまりなどの汚れから衣類なども守ってくれるフェンダー、そして置く場所に困らないスタンド、耐荷重25kgのリアラックなどなど、ありとあらゆるパーツ類が装備。突然の雨や買い物、薄暗い中の走行などでも安心してこのバイクなら楽しめます。

アシストユニットはHyenaのリアハブ式を採用。力強いアシスト感はありつつも自分の足で回した先のサポート感を楽しむ事が出来ます。E-BIKEと言うフィットネス感覚でも楽しみたい、そんな方にも満足して頂けるバイクに仕上がっています。
最大走行距離は約60km、アシストレベルはハイ、ミドル、ローと3段階です。その切り替えも手元にあるレバースイッチで直感的に操作が可能になっているので、複雑なのは苦手なんて方でも安心ですね。

そんなバイクのカラーリングもキャノンデールらしさを感じる事の出来る2色。
一台は黒をベースとし、ダウンチューブには大きくCANNONDALE の文字が入っています。フロントフォークにはカラフルな差し色が入り、昔ながらの遊び心のある一台。
もう一台は白、またはグレーでしょうか。シンプルなカラーリングながらもその高いデザイン性から目を引き、ダウンチューブの内側に小さくCANNONDALEのロゴが入り、落ち着きのある一台です。
是非店頭にお越し頂き、存分に悩んでください!
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Jul. 1
キャノンデールの街乗りや通勤・通学そして、お休みの日のサイクリングにベストなクロスバイク・QUICK(クイック)のFLASH セールが本日より開始致しました!
キャンペーン期間の7/1(土) ~ 7/31(月)の間に、QUICKシリーズをご成約頂いた方が対象となります。
QUICKは、キャノンデールの万能クロスバイク。通勤・通学・アウトドア・フィットネスと幅広くご利用いただけるクロスバイクです。
QUICKには、360度に反射するリフレクターをグラフィックデザインに取り入れ、夜間でも安心してご利用いただける仕様になっています。また、フェンダーや荷台と言ったアクセサリーの取り付けも可能で、自分の使用に合わせたカスタマイズにも対応できるクロスバイクになっています。
さらに見逃せないプレゼントキャンペーンも本日よりスタートしております。
7/1(土) ~ 7/16(日)の期間内に5万円以上のキャノンデール製バイクをご成約頂くと、抽選でサイクリングキャップやキャノンデールロゴTシャツをプレゼントしております。
こちらも是非お見逃しなく!
当店イチオシのQUICKシリーズは店頭でも各種取り揃えております!
気になるモデルやカラー、サイズ感について遠慮なく店頭スタッフまでご相談くださいませ。
Deep Teal カラー 在庫サイズ MD(適正身長165~177cm)
■ cannondale Quick 4
¥88.800(税込) → ¥70.400(税込) 20%OFF
QUICK4はフロントフォークにスチール製を採用したモデル。油圧DISCブレーキ仕様で雨の日も安心です。
Midnight Blue カラー 在庫サイズ MD(適正身長165~177cm)
Black Cherry カラー 在庫サイズ M (適応身長165~177cm)
■ cannondale Quick LTD
クイックリミテッドは、標準装備でキックスタンドが取り付けられたスペシャル仕様。
¥ 83,600( 税込 ) → ¥66.880(税込) 20%OFF
BBQ カラー 在庫サイズ SM(適応身長157~170cm)・M(適応身長165~177cm)
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Jun. 27
Habit HT 2 ¥220.000(税込)
ハードテイルで山を楽しみたいならHABIT HT2がおすすめ。
本格的MTB下り系MTBとなっております。しかも、トレイルライドにも十分に対応できる誰でも楽しめるマウンテンバイク。
レーシー過ぎず、これからMTBを楽しんでいきたい方におすすめの1台です。
■抜群の安定感
走るにはやはり安定感が必要。そして慣れない山の中では不安もいっぱい。HABIT HT2はフロント・リア共に2.5インチ幅のタイヤを装備しています。ガンガン山を走っている人でもチョイスするタイヤ幅がすでに取り付けされ、人気のMINION DHFとHIGH ROLLERタイヤで抜群の安定感を出してくれます。また、ホイール系は29インチ!大きい車輪径でさらに安定し、ギャップもクリア!
■キャノンデールのアルミSMART C2 ALLOY
HABIT HT2は、キャノンデールが今まで培ってきたアルミフレームの技術をしっかりと組み込まれたモデル。削り出しのヘッドチューブにフレームの厚みを変えたバテットチューブを取り入れ、レベルに合った楽しみ方で性能を発揮してくれます。
スピードに乗ってきたときにもしっかり対応できるように、寝かせ気味のヘッドアングルを採用し安定感を実現しながら、リアバックは短く設定し、操作性を向上させられるモデルです。
■パーツ
フロントフォークにはROCKSHOX JUDY TKが搭載され、フルストロークで130mmとトレイルライドではベストなストローク量を搭載しています。130mmストロークのフォークなら、登りも下りもオールマイティに楽しめます。
また、今や標準となったドロッパーポストも取り付けられています。登り下りでサドルの高さを変え常にバイクに乗っている状態で操作が可能です。登りの時は、サドルを上げてこげるポジションへ、下りの時は足つきがいいようにサドルを下げたポジションへ簡単に操作が行えるので、ストレスなくライドを楽しめます。
■ こんな方におすすめ
これからMTBを楽しんでいきたい!とファーストバイクのご購入を検討されている方にもおすすめ。
また、富士見やふじてんだけではなく、フォレストバイクやスマイルバイクパークといったパークライドで楽しみたい方にもおすすめの1台。
HABITHTで慣れて楽しさがわかったらフルサスの購入を検討したいという方にも。
フルサスとは違った楽しみがあるHABIT HTなので、2台持ちでも全く問題ありません!
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Jun. 19
様々なメーカーからホイールが発売されている中で、信頼性の高いのがMAVIC。
チューブレス化をする方が多くなり、かつ普段のライドに乗り心地や軽さを求める方が多いのではないでしょうか。主流のタイヤサイズも今までは25Cを選択する方が多かったと思いますが、最近の人気は28Cになってきた印象を受けます。28Cにすると走りが重くなったりするのではないかと思う方も居るかと思いますが、そんな事は全くありません。
では25Cから28Cにすると何が良いのか。純粋にタイヤサイズが太くなることによって安定感が増します。そしてタイヤサイズが太くなった事により空気圧を落とせ、それによってクッション性が増し乗り心地が向上する。そんな28Cのタイヤ性能を存分に楽しみたい。
そんな方にオススメなのがこのCOSMIC SLR 32です。
ではなぜSLR 32がオススメなのか。リムハイトが32、45、65とある中でSLR 32がオススメの理由はリムの内幅が太いからです。SLR45、SLR65は19mmなのに対してSLR32は21mmと少し太いです。
幅が狭いリムに対して太めのタイヤをはめた場合タイヤの膨張率が大きく、タイヤの変形が綺麗に広がりにくい場合があります。それに対して広めのリム幅だとタイヤが変形することなくそのまま綺麗に膨らんでくれる為よれなどもなく、取り付ける事が出来る。これが乗り心地に直結してきます。今後28Cや30Cなど太めのタイヤを履いてみたい、なんて思う方はこのリム幅21mmのSLR 32をオススメします。
そしてもう一つオススメな理由はやはりホイールの重量です。SLR 32のリム外周は他のSLR45、SLR65 と比べると一番軽く、リムの重量が軽い事は、走りの軽さに大きく影響してきます。漕ぎ出しの軽さは勿論、平坦での巡航から登りでの走りと軽い事によるメリットは沢山あります。
普段のライドに乗り心地、軽さを求める方に是非この COSMIC SLR 32をインストールしてみては。
ハブに関してもインスタントドライブ360を採用。9度40ノッチの組み合わせこそMAVICのこだわりのポイントです。力の掛かりの良さを体感出来るホイールになっています。
タイヤサイズを28Cにし、チューブレス、そして空気圧を落とし乗って見ると今までの走りとは全く変わります。最近では空気圧も落とし気味で乗るのも多くなってきています。5bar、または4.5bar人によっては4.2barなど今までとは全く違います。チューブレスホイールに興味がある方今人気のMAVICはいかがですか。今まで以上の走りを体感できるMAVIC。気になる方は是非ご相談下さい。
COSMIC SLR32 ¥297.000(税込)
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Jun. 9
ついにベールを脱いだ新型「HABIT」!流線形のフォルムにゴツいタイヤがインストールされ、インパクトのある車体に仕上がっている感じです。josh brycelandや新加入のMitch Ropelatoと言ったライダー達もバシバシ乗っているので大注目のMTBとなっています。
最大の魅力は、「プロポーショナルレスポンス」サイジングになっている事。サイズに合わせたフレーム設計を行い、ライダーにとって常にベストな状況で乗れるように作られているという点です。どのサイズのバイクでもライダーが中心となる様にチューニングされている次世代の設計です。具体的には、サイズが大きくなるにしたがって、チェーンステイ長も変更され、しっかりとライダーがバイクの中心にいる事ができるように設計が見直されました。そうする事で、グリップ力とハンドリングの向上されリカバリーにも順応に対応することができる様になります。
また、サスペンションもサイズによって調整され、ピボット位置・レバーレシオ・アンチライズ・アンチスクワットとすべてにおいてカスタマイズされているバイクになっています。
キャノンデールが得意としているアルミフレーム。CAAD13やパーツにも採用されている、軽量アルミC1を採用し、軽さと丈夫さを兼ねそろえたアルミフレームとなっています。前作よりも、200g軽量化され、さらに動きの良いバイクに仕上がっています。
さらに、ヘッドアングルを66°から65.5°に寝かせ、シート角も74.5°から71.0°へ変更されています。トレイルライドに必要な、登りと下りの両方でいいポジションで乗ることができるジオメトリーになっています。フロントフォークにはROCKSHOX PIKE が搭載られ、140mmストロークありトレイルライド・常設コース・ジャンプと幅広く遊べるオールマイティな1台となります。
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.May. 30
今、最も話題のNEWモデル“OLTRE”の試乗会がGROVE鎌倉店にて開催される事が決定いたしました!!
”新型OLTRE”がこれほどまでラインナップされる試乗会は、関東圏のバイクショップではビアンキストアを除き前例がありません!!
「OLTRE RC」「OLTRE PRO」「OLTRE COMP」
なんと全てのモデルが今回の試乗会でラインナップされます!
先日、我々スタッフは先駆けて貴重な機会を頂き、このNEWモデルを体験させて頂きました。
Bianchiだけに使用が許された“カウンターヴェイル”による極めて高い快適性に加え、優れたエアロダイナミクスを生み出す為、ロードバイクで初めて採用された空力向上技術の数々。
Bianchiはこの新型モデルを開発する上で、沢山の勝利を重ねてきた「OLTRE」を“改良”するのではなく、真の速いバイクを生み出す為にゼロから開発がスタートしました。
時代の先行くテクノロジーが詰まった最先端のバイク“OLTRE”を是非皆さまにもご体験頂けたらと思います。
また、このNEWモデルの発売を記念して“新型OLTRE”がお得にゲットできる、
“3大特典キャンペーン”を開催させて頂きます!
「乗って試して・お得にゲット!!」
是非この貴重な機会をお見逃しなく!!
【日程】6月17日(土)・18日(日)
【開催店舗】GROVE鎌倉店
【開催時間】12:30〜18:30
【試乗モデル/サイズ】
・OLTRE RC 53/55
・OLTRE PRO 53/55
・OLTRE COMP 47/50
※モデルは都合により変更となる可能性がございます。
※ご試乗頂くにあたり身分証のご提示が必要となります。お忘れのないようお願いいたします。
OLTRE RC
OLTRE PRO
OLTRE COMP
試乗会はご予約頂いたお客様優先とさせていただいております。
試乗ご希望のお客様は下記事項をご記入の上、Email : info@groveaobadai.com へご連絡下さいませ。
・お電話番号
・試乗希望モデル
・ご希望の日程・時間帯
皆様のエントリー、スタッフ一同心よりお待ちしております。
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.May. 23
毎年大人気のアルプスあづみのセンチュリーライド(通称:AACR)
長野県の松本市~白馬市を舞台に、雄大な景色や美しい情緒あふれるフィールドを駆け抜ける『Continental presents 緑のアルプスあづみのセンチュリーライド』へ当店のお客様と参加しました!
冠スポンサーのContinentalタイヤブース
出走は日曜日ですが、大会受付のために土曜日のお昼頃に会場へ到着。
出展されたブースでは様々な製品が展示されており、バイクの試乗もできるので賑わっていました。
大会当日は参加者とともにルート上を走行し、オフィシャルメカニックサポートを務めるMAVICのサポートカーもスタンバイしてありました。
イエローのコーポレートカラーが今大会でも存在感を放っており、参加者のトラブルに駆けつけてくれるとても頼りになる存在です。
そして待ちに待った大会当日!
早朝からスタート地点の梓水苑をサイクリスト達が続々とスタートしていきます。
大会期間中は終始晴天に恵まれて、本当に走りやすかったです。
ワクワクと若干の緊張が入り混じりながらGROVE青葉台グループも出発!
まだスタートしたばかりですが、早朝の神秘的な雰囲気と原風景が清々しい気分にさせてくれます。
普段ライドするフィールドも自然は多いですが、雄大さが段違いですね。
実は私、今回が初めてのAACR参加なのですが、事前に体験談をスタッフ・お客様問わず数多く聞いておりました。
長野のフィールドはプライベートで何度も訪れていますし、AACRのルート、ビューポイント、エイドの名物なども完全に把握していたので、「果たしてフレッシュな気持ちで走れるか?」という懐疑的な思いが若干ありました・・・・・。
実際に走った感想は、「めちゃくちゃ楽しいッ!!」です。
長野の魅力を五感で感じながら、それぞれのペースで走るロングライドの魅力を再発見できるイベントは始めから終わりまで多幸感いっぱいの体験でした。
楽し過ぎて「あれ・・・・あの時の写真撮ってないな。」という瞬間がかなり多いですね。
AACRのリピーターが多く、このイベントは絶対行きたいと毎年準備する方がいらっしゃるのも納得です。
今年も系列各店を併せて、大所帯で参加させて頂きました!
自身が当事者となって参加したAACRは、和やかな雰囲気の中でサイクリングの根源的な楽しさをみんなで共有できる素晴らしいイベントでした。
この記事を見ていらっしゃるまだAACR未体験の方は、来年是非一緒に走りましょう!
遠征イベントですしボリュームのある距離を走行するので多少参加のハードルを感じるかもしれませんが、GROVEプレミアムメンバーの方はAACR参加に向けてスタッフが走力・機材・ノウハウなどsぃつかりアドバイスさせて頂きます。
しばらくの間、”あづみのロス”が続きそうですね・・・・。