2023.Feb. 17
スペシャライズドは新しい挑戦にふさわしい春の季節に合わせ、スポーツバイクのライダーを応援する「Spring Sale」を2023年2月17日(金)から開催します。
在庫限りの特別セールとして、ロードバイクやクロスバイクなど各カテゴリーの幅広いラインアップが対象で20%-50% OFFとなります。
このセールを通じて⼀⼈でも多くのライダーがスポーツバイクのメリットを享受してアクティブな春を過ごすことをサポートします。
その中でも当店に並んでいるおすすめの「ロードバイク」「マウンテンバイク」をご紹介します。
■TARMAC SL7 COMP – SRAM RIVAL ETAP AXS – GLOSS METALLIC WHITE SILVER / SMOKE
¥671,000- →¥536,800- 20%OFF!!
SL7フレームにSRAM RIVAL AXS を搭載したバイク。
無線仕様のシフターでスッキリとした外観に仕上がっています。今よりもレベルアップしたい方にもオススメの1台。
■LEVO SL COMP CARBON CAST BERRY / BLACK
¥899,800- →¥674,850- 25%OFF
重量 18.16kg(ペダルレス)の軽量性を活かして「E-BIKEであり、MTBと同じように遊ぶ事が出来る」オールラウンダーバイク
■STUMPJUMPER EVO EXPERT SATIN CARBON / OLIVE GREEN / BLACK
¥775,500- →¥620,400- 20%OFF!!
■STUMPJUMPER COMP ALLOY SATIN GUNMENTAL / TAUPE
¥440,000- →¥352,000- 20%OFF!!
先程の EVO モデルから、よりトレイル(登り)向きに味付けされた王道マウンテンバイク「STUMPJUMPER」のアルミモデル。
後程ご紹介するノーマルモデルより一つグレードを上げたこの COMP モデルは、コンポーネントからサスペンションまで違い「1つグレードを上げただけでこんなにも変わるのか 」と言ってしまう一台です。
■STUMPJUMPER ALLOY SATIN BLACK / SMOKE
¥324,500- →¥259,600- 20%OFF!!
最も低価格となるALLOYモデル。
「できるだけ価格を抑えて間違いないフルサスペンションバイクが欲しい 」といった方におすすめの車体。
「価格が抑えられている分いつか後悔しないかな 」と思うかもしれませんが、ご安心ください。最大手ブランドであるスペシャライズドが後悔する車体を展開する事はありません。
自信を持っておすすめします。
■STATUS 160 SATIN SMOKE / ARCTIC BLUE
¥341,000- →¥272,800- 20%OFF
前後異形・ブランドネームレスと異彩を放つ高コストパフォーマンスマウンテンバイク
「あの人のようにかっこよく走りたい」と思っているそこのあなたにお勧めいたします。
■CHISEL BASE SATIN SMOKE / GLOSS TAMAC BLACK
¥220,000- →¥176,000- 20%OFF!!
登りだけだはなく下りにも対応した先進的な設計のアルミXCハードテイルバイク。
上位グレードのEagleドライブトレインシステムを取り入れた、コストパフォーマンスに優れたモデルです。
アップグレードも容易でフレームも最上級。初心者から上級者まで、すべての方にお勧めの車体です。
■ROCKHOPPER EXPERT 29 GROSS OAK GREEN METALLIC / METALLIC WHITE SLVER
¥170,500- →¥119,350- 30%OFF!!
マウンテンバイクを始めてみたい、でも普段も使いたい。そんな方にエントリーモデルのロックホッパーが最高です。
通勤通学にクロスバイクやロードバイクではなく、どこでも走れるマウンテンバイクは他にはない楽しさを味わう事が出来ますよ。
■ROCKHOPPER SPORT 26 FSTGRN/OIS
¥99,000- →¥69,300- 30%OFF!!
本格派マウンテンバイクの性能を兼ね備えたキッズバイク。
スペシャライズドではとても稀なセールが開催しているのでこの機会を是非お見逃しなく!
以上、おすすめの車体のご紹介でした。
これからスポーツバイクを始められる方や乗り換えを検討されている方に、とってもお得なキャンペーンです。この機会を是非ご活用ください。
「スペシャライズドで気になる車体がある」方はぜひ当店にご相談ください。最高の車体とアイテムをご提案させていただきます。
この機会をお見逃しなく!!
皆様のご来店お待ちしております。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Feb. 17
人気漫画「弱虫ペダル」とのコラボレーション企画・「スタートwithキャノンデール」がスタート致しました!
通勤や通学でキャノンデールの「QUICK」をご検討されている方に注目のキャンペーンとなっております。
キャンペーン内容は、こちら!
期間中にQUICK全シリーズ(QUICKNEOとKID’Sモデル除く)をご購入いただくと、お得な用品プレゼント。ご購入いただいた車種によってプレゼント内容が異なりますのでチェックしてみてください。(プレゼント用品はなくなり次第終了となりますのでお早めに)
対象商品の内容はこちら
QUICK3・QUICK4・・・バック・ライト・スタンド 3点のご応募が可能
QUICKLTD・QUICK5・・・バック・ライトもしくはバック・スタンド どちらかのセットへご応募可能
QUICK6・・・バック 1点へのご応募が可能
そしてもう1つ。
安心の盗難補償までついてくるなんて嬉しいキャンペーンとなります。
それでは、通勤や通学・お休みの日の楽しいライドに注目の「QUICK」をご紹介!
QUICK 3 BLACKPEALカラー¥99.000(税込)
フロントダブル2速・リア9速の18段変速仕様で、フルカーボンフォークを搭載し振動を抑えてくれる高機能クロスバイク。360°リフレクターとなっているので暗い道でも安心。こちらをご購入いただくと「バック・ライト・スタンド」3点のご応募が可能です。(なくなり次第終了となりますのでお早めに)
次はこちら。
MIDNIGHTカラーは濃い目のブルーにラメが入っている渋いカラーです!
QUICK4 DEEPTEALカラー(写真上)・MIDNIGHTカラー(写真下)¥88.000(税込)
フロントシングルギア・リア9速の申し分ない仕様で、フロントフォークがスチールモデル。360°リフレクターとなっているので暗い道でも安心。こちらをご購入いただくと「バック・ライト・スタンド」3点のご応募が可能です。(なくなり次第終了となりますのでお早めに)
次はこちら。
QUICK LIMITED RAINBOWTROUT(写真上)・BLACKCHERRY(写真中)・BBQ(写真下)
フロント3速・リア8速の24変速であらゆる道も頑張れる。フロントフォークがスチールモデル。360°リフレクターとなっているので暗い道でも安心。こちらをご購入いただくと「バック・ライト」もしくは「バック・スタンド」のどちらかにご応募が可能です。(なくなり次第終了となりますのでお早めに)
■キャンペーンの応募には、お支払い済のレシートが必要になります。
■キャンペーン商品は、無くなり次第終了となりますのでご注意ください
さらにこちらもスタート!(こちらは3月10日よりスタートとなります!)
皆様のご来店お待ちしております!
春がすぐそこまで来ています!お得なキャンペーンをお見逃しなく!!
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Feb. 11
クロスバイクの枠にとらわれないモデルとして20年以上の歴史を持つアーバンスタイルバイク「Bad Boy」
Bad Boyには3つのグレードが展開されています。今回ご紹介する車体は価格・性能にバランスのとれた真ん中にあたるグレード。一つ下のグレード「Bad Boy 3」との違いを交えながらこの車体の魅力をご紹介します。
■BAD BOY 2
Color:Matte Black / Size S・M
車体カラーはマットブラック
車体だけではなくその他のパーツもマットブラック基調で揃えられています。このカラーは昔から変わることなくBadBoyの特徴にもなっています。傷や汚れが目立ちにくく、ここから自分好みに色を入れてカスタマイズを楽しまれる方も多い人気なカラーです。
Bad boy最大の特徴でもある一本のフロントフォークによって支えられている「レフティフォーク」
2グレードよりこのレフティフォーク内にライトが内蔵されています。マットブラックの車体に暗闇で光るレフティはまさにステルス戦闘機のようなかっこよさを演出しています。デザイン性だけでなく実用性を兼ね備えたレフティフォークは夜間での安全性にも貢献してくれます。
変速機器にはマイクロシフトのフロント2段、リア9段の合計18段から変速を楽しむことができます。マイクロシフトってどこのブランドと不安になる方も多いかもしれません。
現在パーツの供給が滞ってない中でシマノやスラムに次ぐ使用率を持つ安心の出来るブランドです。合計18段と坂の多い場所でも辛くなることがない変速性能を兼ね備えている街乗りやサイクリングとしてもお勧めのパーツ構成をしています。
ブレーキには今では主流となっているディスクブレーキが採用されています。ブレーキのタッチは軽く、何より雨などの天候でもブレーキング能力が低下しないのが魅力です。これからの梅雨の時期や急なゲリラ降雨でも安心して乗ることができますね。
タイヤサイズは40cと一般的なクロスバイクの一回り大きなタイヤが付いています。この大きなタイヤはセンターにはスリックを、サイドには細かなブロックが配置してあるのでオンロード・オフロード問わず道を気にせず走ることができます。ホイールサイズは27.5インチ、700cより少し小さく小回りの利きやすいサイズ感になっています。実際に乗ってみると安定性が高く住宅街などの細い道でもクイックに、そしてスピーディに走れて流石はアーバンキングだと思いました。
歴史のあるモデルとして本国ではコレクターがいると言われているほど人気なBad Boyは、過去に捉われる事無く、最新トレンドを備えながら進化をしてきているモデルです。他にはない個性のあるアーバンバイクをいかがでしょうか。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Jan. 27
SPECIALIZED STUMPJUMPER EVO EXPERT CARBON
オフシーズン?今が最高のMTBシーズンだ!
常設コースや、トレイルライドやバイクパークでのライドがメインとなるこの季節。そんなライドにおすすめの1台が「STUMPJUMPER EVO EXPERT」です。どこでもこなせるオールマイティな1台。軽さ、ストローク、走破性のどこを取っても自由に遊べるMTBとなっています。もちろん、ゲレンデでもバリバリ遊べるバイクです。
まずは何と言っても重量。
リンクプレートはアルミとなっていますがフレームはフルカーボン。前三角はもちろんのことリアバックのチェーンステーもカーボンとなっています。持ってみるとより体感する事ができる「実に軽い」
ストローク150mmのバイクに感じない重量で、14kgを切るほどの重量で、持ち上げた時以上に走った時の軽量感はとてもシャープ。その重量は動きの軽さや挙動に影響します。そして操作性にも。
全てに通じる絶対的な重量をこの車体で体感することができます。
ストロークはフロント160mm・リア150mm。
次のポイントは、フロントが150mmではないところ。(S1サイズはフロント150mmとなります)
基本的にはこのストローク量はフルストロークした時の量となっています。大きな入力が無い限り、このストロークを使い切る事はないですが、余裕を感じられるストローク量があるのがポイントです。この微々たる10mm(1cm)が重要です。スキルが上がりスピード域が高くなった時にバイクの限界値を越える事無く遊べる領域が広がっています。
ホイール径はフロント・リア共に29インチです。
26インチホイールでは木の根などの凹凸した箇所で失速感を感じていました。しかし、29インチになることで、この失速感もなく超える事ができます。また、コーナーの抜けやスピード感も違い、加速性がとても高くなっています。
コーナーも小回りが利かない印象がありますが、実際に使用してみても全くその感覚はなく、しっかりコントロールできる印象です。また安定感もあり、バイクのバランスも良く感じます。いままで29インチを利用したことが無い方でも順応できます。
ボトルケージは標準付属され、その下には工具も装備されています。急なトラブルにも対応できる備えがあるので安心要素となるでしょう。
ボトルケージの下には「SWATDOOR」があり、ちょうどダウンチューブの中に小物も入れられるような収納になっています。トレイルやゲレンデでも、あると便利な機能が搭載されています。
細かなセッティングも得意なこの車体。BBハイトの調整やヘッドアングルの調整も可能です。
ヘッドアングルは、常設コースで遊ぶときは63°にしてみたり、トレイルで遊ぶときは65.5°に変更したりと1台で2役や3役こなせる仕様になっています。
また、リアのみも27.5インチホイールに変更して乗る事もできる、マレット仕様にもショックリンクを変える事で可能です。
本当に1台で色々な遊びに対応できる楽しいバイクに仕上がっています。
スペックはこちら
STUMPJUMPER EVO EXPERT S3サイズ ¥775.500(税込)
下記の動画で360°ご覧いただけます。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Jan. 17
STAMPJUMPER ALLOY
Color:SATIN BLACK / SMOKE Size:S3
¥324,500(税込)
世界で初めて市販量産として発売をしたMTBの先駆けの車体「STAMPJUMPER」
その中でも最も価格が抑えられスタンプジャンパーのベースとなる車体が「STAMPJUMPER ALLOY」です。
マット質をベースとしてロゴはワントーン落としたブラックのカラーリングは洗練された落ち着きのあるかっこ良さを醸し出しています。汚れが目立たないのもポイントですね。
サスペンションの入り量であるストロークはフロント140mm、リア130mmのトレイルバイクとして他社を引きつけない、スタンプジャンパーは確固たるポジションを築いています。
初めてマウンテンバイクを購入される方から「フルサスペンションまでは必要ないかな 」とよく聞きます。しかし初めてだからこそリアにサスペンションがある事による安心感や、自分が前後にどのくらいプッシュを入れたのか沈み込みや感覚でつかむ事ができるハードテイルには無いフルサスペンション特有のメリットです。
スタンプジャンパーの最大の特徴である左右非対称のフレームデザインはアルミでも健在。溶接痕を見ると滑らかなビートが美しく見た目はもちろん、耐久性をも最大限まで高めています。
重量は実寸で「17kg」アルミにもかかわらず軽量性を犠牲にせず登りやパーク、トレイルまでの街中でもフルサスペンションの重さを感じる事無くペダルをこいだ分だけしっかりと登ってくれます。
フロントフォークのROCKSHOX「35 Silver」
上位モデルであるPIKEやLYRIKと同じ径のアッパーチューブが採用されたがっしりとした安定感のある下りをサポートしてくれます。
リアサスペンションはフロントフォークとは違うブランドが装備されています。だからといって使えないパーツということは無く、前後共にエアサスペンションでオープンロック・リバウンド調整が搭載されている。これからマウンテンバイクを始められる方におすすめのパーツ構成です。
ブレーキはコストパフォーマンスを高めるためにTektro「Gemini Comp」が採用されています。制動力を決めるローター径は上位モデルと同じですがブレーキパッドを押すパーツが2ピストンなので、タッチ感やブレーキのコントロール性は4ピストンと比べると劣っています。ブレーキコントロールが良いと安全性を高める事はもちろんのこと、ブレーキングという技術力の向上は段違いだと思います。いつかはアップグレードをしたいパーツです。
しかし、この価格帯で前後共にエアサスペンション・SRAM「SX Eagle」1×12速・さらにドロッパーシートポストが標準装備されているのですぐにでもトレイルライドへ出かける準備が整っています。
【 こんな方におすすめ 】
初めてのマウンテンバイクを検討されている方に「STAMPJUMPER ALLOY」とてもおすすめです。
マウンテンバイクを始めるうえで必要なものは予想以上にあります。
初めてで「何が必要かわからない」。そんな方は是非当店へご来店下さい。最高の車体とアイテムをご提案させていただきます。
皆様のご来店お待ちしております。
下記バナーよりその他のマウンテンバイクの在庫状況が確認できます。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2023.Jan. 9
イタリアの老舗メーカーである、Bianchiから新たなバイクが入荷してきました!
【OMNIA】ラテン語で【すべて】を意味し、すべてのあらゆるライダーの要望に応えてくれる、そんなバイクであり、そのデザインも近未来感を思わせる様な非常にビアンキらしいバイクになっています。
シティサイクルモデルの一番オーソドックスなモデルです。フレーム形状がステップスルーと非常に跨りやすく降りやすい、男性女性に限らず乗り手を意識して設計されたデザインになっているのも特徴的で、スカートをはいている時でも跨げる様になっています。そんな【E-OMNIA】に装備されたパーツ類も乗り手の事を考え抜かれた仕様になっています。
まず嬉しいのがフロントライト、リアライトが標準で付いている事でしょうか。フロントは1つ、そしてリアライトに関しては3つも付いています。中央は勿論、左右のリアライトに至っては少し外側に開いて付いているので、左右からの視認性が非常に高まります。安全面を考えリアライトの重要性はとても高い、そんなリアライトが3つも付いているのはとても嬉しいポイントです。
また自転車を購入後、オプションで追加していきたいパーツ類も最初から備わっています。
買い物に行った際やどこかに遠出をする際に荷物をより多く積む事が出来る【キャリア】、水溜りや、泥などがある状況でも気にせず走れ、衣類やバックなどが汚れるのを防いでくれる【フェンダー】、どこかに自転車を止める際に役立ってくれる【スタンド】盗難防止の為には必須である【ロック】です。バイクの安全性は勿論、利便性が非常に高いバイクになっています。
そして変速関係に至ってもベルトドライブに加えて、Shimano Nexusである内装ハブになっています。こちらの特徴として挙げられるのがチェーンの様に伸びたり、切れてしまったという事がまずなく、そして注油などの必要もなく、清掃したりする手間もいりません。。メンテナンスフリーと言われる通り、自分で手入れをする必要がない事が非常に大きなメリットになっています。
また、ベルトドライブになっていますので、チェーントラブルとは皆無です。
そんなあらゆる仕様をつぎ込んだ【E-OMNIA】を支えるモーターは【BOSCH】。非常にパワフルなアシスト感が特徴的でありながらも静音性に優れ、街乗りでもモーターの音が気になったりする事なく乗れる仕様になっています。そんな【E-OMNIA】の走行距離は最大で約170Kmとかなりの長距離を走る事が可能です。アシストの段階によっても左右しますが、標準値でこれだけの距離を走れるE-BIKEは他にはあまりないです。
【 こんな人におすすめ 】
通勤や通学に使いたい方や、週末には荷物を積んで出かけたり、それこそ流行りであるキャンプに出かけてみるのもとても楽しいかと思います。男性女性を問わずどなたにも乗りやすく、ライトやカギ、スタンドなどのオプション類も非常に充実。今までにありそうでなかった、新しいE-BIKEと言っても過言ではないでしょう。
170kmも走行可能になっているので、気持ち次第で走る距離を自由に変える楽しみもあります。
このバイクで新たなサイクルライフを楽しんでみてはいかがですか。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Dec. 30
平素より当店をご利用頂き誠にありがとうございます。
本日を持ちまして2022年度の最終営業日となりました。
多くの方に御来店を頂き誠にありがとうございました。心より感謝いたします。
スポーツバイクを通しより一層のサポートをさせていただければと思います。
2023年もより楽しく充実した“スポーツバイク”のある素敵な生活を皆様にお届けできるようスタッフ一同努めて参ります。
新年は1月6日(金)より営業開始となります。
皆様の御来店 心よりお待ちしております。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
GROVE青葉台 スタッフ一同
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
年始 6日12:00より営業致します。
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Dec. 24
「マウンテンバイクを趣味として乗るのはごくまれ、大半を街乗りとして使いたい」
こういったお客様の声をよく聞きます。そんな方に声を大にしておすすめをしたい車体が入荷いたしましたのでご紹介をします。
マウンテンバイクにしようか、クロスバイクにしようか迷っている方にも参考になる内容となっています。是非ご覧下さい。
CANNONDALE 「Trail SE 3」
■¥149,600-(税込) ■カラー:インパクトオレンジ
この自転車が如何にしておすすめなのか。普段使いがメインの方が、マウンテンバイク(以後MTB)を選ぶポイントを趣味として利用する事も交え以下の3つにまとめてご紹介します。
街中でも苦無く乗る事ができるのか
長い期間乗る事ができるのか
価格が抑えられ見合っているのか
それでは 1.から順にご紹介します。
【街中でも苦無く乗る事ができるのか】
MTBを普段使いとして乗る場合に気になる点は「スポーツバイクらしくスピードが出て、坂道を登る事ができるのか 」だと思います。
これらを調べるためには「ギア比 」と呼ばれるペダルを回す時の重さと、進み具合を示す数値を計算することで見えてきます。このギア比は、数字が小さくなればなるほど軽く、大きくなればなるほど重たくなり、前と後ろの歯の数と組み合わせによって決まります。
Trail SE 3に搭載された歯の構成は前30T、後ろ11から51Tの11段変速 。ギア比は、坂道で軽くすると0.58、スピードが出て重たくすると2.72となります。代表的なクロスバイクは軽くすると0.94、重たくすると4.36。
MTB特有の山登りに特化した軽い段数により、坂道は楽々と登れます。重たいギア比では1.64の差があり、やはりクロスバイクと比べると最大に出せるスピードは劣ってしまいます。
ですがこの車体には、29インチとクロスバイクと比べても一回り大きな車輪が付いているので、一漕ぎでビュンッと進んでくれる推進力があります。車幅も広いので安定性があり、MTB特有の楽しさを体験する事ができます。
【長い期間乗る事ができるのか】
「いつかはパークやトレイルでMTBらしく走りたい 」となった時にも、交換をせずに使用できるパーツがこの車体には標準で搭載されています。
先程ご説明した変速機は必要十分。何と言っても「ドロッパーシートポスト 」と「エアサスペンション 」が搭載されています。
「ドロッパーシートポスト 」とは、レバーを押す事でサドルの位置が上下することができるパーツです。MTBはサドルを下げて座らない「スタンディング」と呼ばれる乗車姿勢で走ります。
そのため坂を下る時にはサドルを下げてスタンディングに、登りや平坦では漕ぎやすいようにサドルを上げます。
この「ドロッパーシートポスト」があるとないとではMTBライフに雲泥の差が生まれて、今後絶対に欲しくなるパーツです。
さらにMTBに限らず、信号待ちや止まる時にサドルを下げることで、サドルから「よいしょ」と降りる手間を省くことができる、今グラベルや街乗りでも搭載したい注目パーツです。
「エアサスペンション 」とは、サスペンション内にコイルではなく空気を入れることで、ストローク性を変更する機構がついたサスペンションです。バネの固さで調整をするコイルに対して、エアは空気量を調整することで自身に合ったサスペンションを得ることができます。
この自身に合った調整をするためにコイルでは難しかった微調整やその時のコンディションで微調整ができるエアサスペンションは現在主流のパーツです。
これらのパーツがこの価格帯で搭載されている、まさにコストパフォーマンスの鬼です。
街乗りでもしっかりと利用でき、パークやトレイルでも十分すぎるパーツ構成。この自転車ならどう乗りたいかまだ決まっていない方でも、長い期間乗ることができます。
【価格が抑えられ見合っているのか】
これまでのお話で価格が抑えられすぎているのが、何となくご理解頂けたと思います。
油圧ディスクブレーキも当たり前の様に搭載されているのもポイントです。
なによりマウンテンバイクを普段使いする方は、スピードよりちょっとした段差を楽しんだり、見た目のカッコよさを重視すると思います。そんな方にも細部までこだわられたキャノンデール特有のカラーリングと車体形状を気に入ってくれるはずです。グラデーションの中からあしらわれた等高線、最高品質のアルミニウム。出していけばきりがありません。
普段は通勤通学に、いつかはMTBらしく乗りたい。そんな方にとてもおすすめの車体をいかがでしょうか。
皆様のご来店お待ちしております。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Dec. 6
12月25日、クリスマスの夜。世界中の子供たちが、ドキドキワクワクしながら眠る特別な一日が近づいてきました。そんな特別な日に、特別な自転車をプレゼントにいかがでしょう。
今回ご紹介する自転車は、ビアンキ・キャノンデール・スコット・スペシャライズド というすべて海外のブランドです。海外ブランドと聞くと外人向けなのでは、と感じると思います。そんな不安要素である「自分の子供に合う自転車があるのか」も合わせてご紹介します。
※上記表は平均値となりますので、参考としてご覧ください。
子供用自転車のサイズ展開は基本ホイールのサイズで区分けがされています。最も小さいサイズで12インチから16・20・24と4インチ刻み、24からは26インチと大きくなると細分化されていきます。
「海外ブランドだから大きいのではないか」と思いますよね。実際に計測をしてみると、キッズバイクという事もあり、日本のキッズバイクとサイズに大差ありませんでした。今まで日本のキッズバイクに乗っていたお子様の乗換時期にも心配することなく選ぶことができます。
しかし、選ぶ際に気を付けることがあります。それは各ブランドによって、同じサイズでもハンドルの遠さやサドルの高さが違うという事です。この違いの幅が広く「こっちは乗れるけどこっちは乗れない」といったこともしばしばありました。
【まだクリスマスまで時間はありますが、今何とかキッズバイクが店頭に並んでいる内に、お子様を連れて実際にまたがって頂くことをおすすめします!】
とても大切な事なので、検討されている方はぜひお早めにご来店下さい。スタッフがお子様に合う車体をご提案させていただきます。
現在店頭に並んでいるおすすめのキッズバイクをご紹介
BIANCHI
■PIRATA 16 Blue ¥44,000- (補助輪は付属しておりません)
誰もが見たことがある「チェレステカラー(水色)」で有名なビアンキより、キュートでおしゃれな幼児用自転車。補助輪を取り付けられるので、自転車デビューにもおすすめです!
キャノンデール
■QUICK 20 Green ¥55,000 –
スポーツ自転車の入門におすすめのベーシックキッズバイク。街中や公園で活躍すること間違いなしです!
■QUICK 24 ¥59,400-
■Iridescent
■Adyss Blue
QUICK 20からワンサイズ大きくなったベーシックキッズバイク。どちらのカラーリングも他にはない魅力が詰まっています。
通常の24インチよりコンパクトに設計されているので、サイズがぎりぎりのお子様でも乗る事ができるかも!
■KID’S TRAIL 24 Midnight Blue ¥59,400-
どんな道でも走れちゃうフロントサスペンション付キッズバイク。休日にご家族でトレイルアドベンチャーなどのパークに遊びに行けるなんて夢のようではないでしょうか。
■KID’S TRAIL 26 Black Pearl ¥69,300-
KID’S TRAIL 24のワンサイズ大きくなったフロントサスペンション付キッズバイク。26インチになるとキッズバイクとはおもえないかっこ良さがある本格的マウンテンバイク!
スコット
■SCALE 20 RIGID Dark Green ¥60,500-
品があり、かっこいい。キッズバイクでは珍しいマットカラーはスコット独特の雰囲気を醸し出しています。自転車好きのお父さんに突き刺さるたまらない一台です。
■SCALE 20 Sky Blue ¥57,200-
ファットバイクの様な大きなタイヤを備えたフロントサスペンション付キッズバイク。まだ自転車になれていないお子様にも安定してお乗り頂けます。
■SCALE 24 Sky Blue ¥64900-
SCALE 20 のワンサイズ大きくなったフロントサスペンション付キッズバイク。性別問わず好まれるカラーリングをサイズ違いで確認ができるので、プレゼントにとてもおすすめです!
スペシャライズド
■ROCKHOPPER SPORT 26 Satin Forest / Oasis 99,000-→¥79,200- Black Friday SALE開催中!
本格派マウンテンバイクの性能を兼ね備えたキッズバイク。スペシャライズドではとても稀なセールが12月11日まで開催しているのでこの機会を是非お見逃しなく!
今回ご紹介したキッズバイクの他にも16インチよりさらに小さいランニングバイク(ストライダー)もご案内が可能です。走る場所や身長に合わせた自転車が選べる海外ブランドは、必ずお子様の希望を叶えてくれるはずです。各ブランドに違った魅力が詰まったキッズバイクを是非店頭でご覧ください。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com
2022.Dec. 2
人が受け取る情報の内80%以上を占める「視覚」
岩や木、テクニカルなラインを走行するマウンテンバイクは瞬時に状況を見極めるために「視覚」がとても重要になってきます。この視覚をアシストしてくれるゴーグルSMITH「SQUAD MTBシリーズ」をご紹介します。
SQUAD MTBにはレンズが一回り大きくなったXLモデルが展開されています。右がノーマル、左が縦に約10mm広いXLモデルです。
ノーマルとXLのおすすめの選び方
ノーマルモデル
装着のしやすいハーフヘルメットや小顔の方、カラーバリエーション豊富なので自分好みのカラーリングが選びたい方におすすめのモデル。
XLモデル
フレームに視界を遮られないのでフルフェイスを着用するダウンヒルやBMX、視界広さに重点を置く方におすすめのモデル。
下の画像からフルフェイス着用時のゴーグルのフィット感が全然違うのが分かると思います。このフルフェイスヘルメットへのフィット感が走行中のずれを抑えてくれます。
フィット感
ノーマルモデルとXLモデルがあるという事は「フレームやレンズが大きくなるとフィット感も変わってしまいそう」と思いますよね。
私もそう思い顔にあたるクッション部を実際に計ってみると、、なんと同じサイズ!
いままでどちらかのモデルを使用していた方にも、フィット感は変わることなく使用用途や好みに合わせてモデルを選択することができます。
レンズ
SMITHのカラーレンズには「クロマポップ」と呼ばれる色をコントロールする機能が備わっています。
このテクノロジーは光を抑えるのはもちろん、色をコントロールすることで、対象物を明確に見せる事ができるSMITH独自の技術です。
他社レンズではカラーを濃くすることでコントラストの調整をしていますが、色を濃くしていくと目の疲れや明度に繋がっていきます。
しかし、SMITHのレンズは入ってくる光を調整することで自然に近い色になり一日中着用しても目が疲れにくくなっています。さらに視界が鮮明なので晴れから曇りまで使用範囲が広いため、天候に合わせて持っておくレンズを減らすことができます。
自分もXLモデルを使用していますが、クロマポップレンズを付けて空を見上げると裸眼ではぼやけていた雲がくっきりと見えるほど視界が鮮明になり驚いたのを覚えています。
カラーレンズとクリアレンズが付属になったモデルとクリアレンズのみのモデルがあるので、好みに合わせたレンズやフレームをチョイスすることができるのも選ぶ時のポイントです。
フレーム形状
SMITHのフレームの特徴としてよくあげられる「格子状の構造」
ゴーグルを付けた際に柔軟性の高いフレームと格子状がしなることで日本人の顔にもフィットしやすいようになっています。
この柔軟性によりSMITHの特徴でもある「レンズの交換のしやすさ」や、格子状が上下にあることで「通気性も良さ」にこうけんしている、まさに一石二鳥な構造をしています。
このモデルはSMITHブランドの始まりであるスノーゴーグルでも大人気のモデルをMTB仕様にアレンジをしたジャンルを問わず愛されてきたおすすめのモデルです。
この色彩の良さ、フィット感を体感すると他のゴーグルが使えなくなってしまう、そんな魅力のあるゴーグルを是非当店でご覧ください。
サイズ感や、自分にはどっちが合っているんだろうとお悩みの方はお気軽にスタッフまでお声かけください。
皆様のご来店お待ちしております。
緊急事態宣言解除後の対応について
GROVE青葉台 住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 12:00∼19:00
定休日 : 水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
GROVE青葉台FACEBOOK
GROVE青葉台instagram
Email : info@groveaobadai.com