ROAD


2019.May. 28

数々のタイトルを勝ち取ってきたイタリアンブランドの「PINARELLO」。

仕上がりの綺麗さ、そこだけではない上質な乗り味の2019年モデル大注目の「PRINCE」が店頭でご確認していただけます。

2019年 PINARELLOの話題のバイクと言ったらこの「PRINCE」ではないでしょうか。

最上位フレーム「F10」のいいところを落とし込み、さらに磨きを入れた様にも感じる「PRINCE」はまさに注目のモデル。

踏み込んだ時のかかりの良さを体感してしまうと、他のブランドを乗る事が出来なくなる魔のバイク。そして踏んだ分だけしっかり応えてくれるPRINCE。

この流れるような流線型のフレームワークにもしっかり風洞実験で考えられたデーターを蓄積されて作られたもの。エアロ効果をいち早く取り入れ、フレームに活かしてきた結果がツールなどのレースで活躍し続けられている証。

そして、フォークエンドエンドにはこんな形の「Flap」付き、ここでも空気の流れを良くしています。安定性に優れたハンドリング特性はニュートラルで剛性も高くハイスピードの下りのコーナーリングでもしっかりと効いてくれます。

ここまでしているブランドはありません。

やはり斜め後ろからのPRINCEに見栄えが最高にいいです。部屋で保管しているときもつい目が行ってしまいます。


2019.May. 27

サイクリストの恒例イベントともいえるまでになった長野県で開催のアルプス安曇野センチュリーライド(以下AACR)へお客様とともに参加してまいりました。

梅雨前のカラッとした季節、絶景のロケーションの中のライドは最高でした。

イベントは25日、26日の二日間にわたって行われます。

 

25日は前日受付やブース等でいろいろお話を聞いたり、Specializedの新型Roubaixの試乗会が行われており、どこも賑わっていました。


私たちは受付をすませ、夕方頃からは自転車にまたがって松本城とその周辺を散策。

どこに行ってもサイクリストが!

松本城のすぐ近くに湧き水がありました。

地元の方々の生活水となっているようですね。明日のAACRに備えてわたくし達も自然の恵みにあやかりました。

こういった小さなスポットを見つけられるのは機動力の高い自転車の楽しみ方ですね。

 

 

いよいよ本番当日です。

朝5時スタート。まだまだ早朝は空気が冷たいですが、この日の予報は35度まできおんが上昇するとのことだったのでWAKO’Sの日焼け止めをしっかり塗っていよいよスタートです!

 

信号もなく、空気もきれいで気持ちがいいです。

そしてなんといっても普段見ることの出来ないこの景色、最高です。

20km程走ると第一エイドステーション。AACRはおおよそ20km~30km毎にエイドが設置されているので、初めてのロングライドの方でも安心して走る事が出来ます♪

第一エイドでは米粉パンと地元の果物をつかったジャムなどをたっぷり塗って頂きます。

パンの写真は取り忘れましたが景色の写真はばっちり!絶景の元でのモーニングは最高としか言いようがありません。

 

走り始めは肌寒かったですが、第2エイドまで来ると気温も上がり走りやすかったです。

ここまで40km程でしたが信号がほぼなく景色を楽しみながらなのでスタートからあっという間に次のエイドに到着しちゃいます。

第2エイドでは名物の味噌おにぎり!

評判通りのおいしさ!味噌も2種類あるので食べ比べが出来て何個食べても飽きないっ!本日3度目の朝食でしたが2ついただきましたっ

味噌おにぎりに後ろ髪をひかれつつエイドをあとに・・・

途中で他の参加者の方に撮って頂きました。圧倒的な大自然を感じます・・・!

道中どこを走ってもこんな景色が当たり前のようにある長野県はすごい・・・

 

木崎湖のすぐ近くにある第3エイドへ向かいます。

第3エイドへ到着したころには皆さんお腹いっぱい(笑)

少し休憩した後にお客様にお付き合いいただいて個人的な目的地の一つ、木崎湖の桟橋にお客様に向かいます。

エイド地点からすぐのこのポイント、SNSではよくみかけていて一度は行きたいスポットでした。

キャンプ場も隣接していてとても静かで落ち着く場所で次はここでキャンプしてみたいですね~

「押すなよ!?押すなよ!?」とダチョウ倶楽部のようなやり取りをした後、こちらでも記念撮影!

このまま折り返し地点エイドの白馬まで向かいます。

白馬エイドまでは息をのむほどの絶景が続きます・・・

この白馬は1998年の長野オリンピック開催地。設定コースからはオリンピックで使用されたゲレンデやスキーのジャンプ台が見えます。

折り返し地点の白馬エイドではおにぎりと豚汁!もちもち触感の赤飯おにぎりがまた格別です。

白馬エイドではWako’sさんの洗車サービスも開催されており、相変わらずの繁盛ぶり・・・暑い中ご苦労様です。

ここからは後半戦!!

ご一緒させていただいたお客様の中には5月なのに異常ともいえる暑さの影響かだんだんと疲れが見え隠れしてきました。それでもエイドまでの距離は離れていないのでしっかりとサポートします!

 

木崎湖が近くにあれば飛び込むことも辞さない程の暑さ・・・暑さに慣れていない分余計カラダが応えます。。。

こんな日はサーモスの保冷ボトルが活躍するでしょう。氷を入れておけば1日中冷たい飲み物がサドルの上で味わえる優れモノです!

 

皆さん暑さの中少し距離のある坂を頑張ってクリア!

コチラは余裕の笑顔!

続いて自分のペースで何とかクリア!

第7エイドでは名物の味噌おにぎりがここでも!味噌おにぎりとは別に用意されていたのが行者ニンニクの冷奴とそば粉を練り上げたモチモチなおやつ!(写真を撮り忘れました)で回復・・・水浴びもできるスペースが設けられていたので頭から冷たい湧き水を贅沢にかぶりさらに回復・・・あと100kmは行けそうです(笑)

この第7エイドが一番標高が高い地点に設定されているのでここから次のエイドまで32キロほどは下り基調♪

途中景色を撮影しながら最後のエイドへ!

ここまでくればゴールはもう間もなく!芝生の上ではバイクシューズを脱いでリラックスしたり、水を浴びたりそれぞれ思い思いに過ごしていらっしゃいました。

 

ここからは写真を撮りつつこれまでの道のりを思い出しながら「もう終わりか・・・」という気持ちとともにゴールへ!

名残惜しくも「来年もまた参加しよう!」そう思える1日でした!

ご参加された皆様お疲れ様でした♪

来年もご一緒に走りましょう!!

 

GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9

TEL : 045-530-5580

FAX : 045-530-5581

営業時間 : 11:00∼20:00

定休日 : 毎週水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)

GROVE青葉台FACEBOOK

GROVE青葉台instagram

Email : info@groveaobadai.com


2019.May. 24

サイクリストには憂鬱な梅雨時期はもう間もなくです・・・

休日に自宅でテレビを見ているだけでなくせっかくなら洗車にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

洗車というと水を使う作業をイメージされるかもしれませんが、最近は水なしで簡単にきれいにすることが出来ます。

水なしで洗車に使えるお勧め商品はコチラ!

 

①WAKO’Sチェーンクリーナ―

コチラは主にチェーンや変速機などの駆動周りに使用していただけます。

成分は油に近いタイプのケミカルですが、ドロドロになったチェーンの油を溶かしてくれます。また付属のブラシは豚の毛を使用しており大変コシの強いブラシなのでチェーンクリーナーをチェーンに吹きかけて頂き付属ブラシで汚れをかき出すイメージでブラッシングをしていただくとより効果が高いです。

② WAKO’Sフォーミングマルチクリーナー

 
コチラは弱アルカリ性での泡でしっかり汚れを内側から書き出してくれる優れもの。ブレーキやチェーン、フレーム全てに使っていただけます。

③ TIP TOPマイクロファイバータオル

50×50と大きめなマイクロファイバータオル。普通のタオルや100均のマイクロファイバータオルより断然生地が細かく油の給油性も非常に優れる商品。

TIP TOPマイクロファイバータオル
某100均マイクロファイバータオル

生地が細かいが故、ほつれにくく耐久性に優れる商品です。

またフレームのワックスがけ等にも使用できますので大変幅広い使い方が出来ます。

 

④ WAKO’Sバリアスコート

元々は自動車用に開発されたガラス系コーティング剤ですがその扱いやすさからサイクリストの間にも人気の高い商品。専用マイクロファイバータオルも付属しているので初めてのコーティング剤で迷ったらまずはこれ!どんな塗装のタイプにも使っていただけます。マット塗装に使用される場合は目立ちにくい場所に使用し若干の色合いの変化を確認した後にお使いいただくのがいいです。

繰り返しフレームに使っていただく事で汚れが落ちやすくなるので日頃のメンテナンスがラクになります。

 

⑤ WAKO’Sチェーンルブ

コチラも定番のスプレータイプのチェーンオイル。わたくしもプライベートで使用しています。

何といっても扱いやすさ。同社、他社の物のなかでもチェーンへの成分定着が早く、晴れのなかで使っていただく時の耐久性も400km程は持つのでとてもバランスがいいです。また液だれもしにくいので車輪への飛散もある程度抑えられます。

店頭に洗車の仕方に関する写真付きリーフレットもありますので是非ご自由におもちください!


2019.May. 21

2020年のキャノンデールは「喜びと笑顔がいっぱい!」

Treadwell EQ

2020年にキャノンデールが送り出す新しい「フィットネスバイク」のTreadwell(トレッドウェル)あなたの日常を変えてくれるまさに相棒となること間違いありません。

このバイクで川沿いのサイクリングや気になるお店を巡るのも楽しそう。

まさにキャノンデール製のクルザー。楽しい時間を共有できる。

おしゃれにのるならこの「Treawell」に決まりじゃないでしょうか。

なんとハブに内蔵されたセンサーが、スピード・距離・消費カロリーを計算してくれる。しかも、メンテナンスの時期まで教えてくれる優れもの。キャノンデールのアプリをインストールして楽しめます。

そして気になるタイプは3つ。

Treadwell EQ ¥89000 税抜(S.M.L)

Treadwell3 ¥59.000 税抜(S.M.L)


2019.May. 12

待望の「VENGE PRO」がやっと入荷してきました!

そこで、人気の理由を再確認という事でこちらの記事を要チェック!!

「エアロこそすべて」を体現する地上最速のロードバイクの新しいVenge Pro。Venge ViASより8秒速い(ヨー角0度で40㎞走行時)だけでなく、個々のサイズで最適な乗り心地になるように設計された長所をすべて維持したまま、モジュール全体での重量が460g削減されました。(56サイズ)

完璧なチューブ形状の実現は、FreeFoil Tube Shape Libraryという新テクノロジーの構築から始まりました。エンジニアたちは最適化アルゴリズムを書き、本物のスーパーコンピューターを用いて、重量と表面積と構造的目標の異なるさまざまな新しい翼断面形状を作り出しました。多様なアスペクト比を持つ数多くの形状を収めたライブラリーをもとにバイクの各部を設計し、Win Tunnelでの多くのテストを経て、最も空力に優れ、最も速い形状を割り出すことに成功しVENGEが誕生致しました。

新しいVengeの空力性能をViASより向上させただけでなく、モジュール全体での重量を460g減らしました。内訳はフレームで240g、フォークで25g、コックピットで107g、シートポストで25g、細かい部品で63gです。

新しいVengeはどんなコースを走っても、登り、下り、オールラウンドで常に最も速い選択肢となります。

新型Tarmac開発での最適な素材やカーボンレイアップの発見を活かすことで、新しいVengeはViASより軽いだけでなく、どのフレームサイズをとっても剛性‐重量比がより高く、変形のしやすさも40%向上しました。見た目の変化が少なくても、一度乗れば、素早い加速やバンプをものともしない固すぎない乗り心地が体感できます。

このハンドルバーは従来品より空力性能が高く、軽量で高剛性。そのうえバートップにほどこされた表面の加工がよりしっかりしたグリップとコントロール力を提供してくれます。さらに、シートポストにはシマノのAジャンクションを内装。充電やバッテリーレベルのチェックがしやすく、調整も容易に行えるのがうれしい。

冒頭「S-WORKS VENGE」の下位グレードとお伝えしましたが実はFACT 11rカーボンを使用しています。そう、フレームに関してはS-WORKSと同じカーボンを使っているのです。それでは、どこが違うのか?!それは、フレームに「S-WORKSと入っているか」「SPECIALIZED」と入っているかの違いだけ・・・

VENGE PROは、シマノの新型アルテグラDi2油圧式ディスクブレーキは抜群になめらかでキレの良いシフトを実現するだけでなく、信頼できる安定した制動力を提供してくれます。Roval CL 50ディスク・ホイールセットは、軽量で高剛性。そしてリムはRoval CLX と同様なので空力性能にも優れています。タイヤはS-WORKS TUBO26Cを装備していますが、フレームには32Cまでインストールが可能なクリアランスを確保しています。

暖かくなってきているこの季節。令和元年を最高のバイクで駆け抜けるのはいかがでしょうか。

SPECIALIZED VENGE PRO DISC ULTEGRA DI2 ¥710.000(税抜)

そして以前掲載しましたS-WORKS VENGEのインプレはこちら

GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9

TEL : 045-530-5580

FAX : 045-530-5581

営業時間 : 11:00∼20:00

定休日 : 毎週水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)

GROVE青葉台FACEBOOK

GROVE青葉台instagram

Email : info@groveaobadai.com


2019.May. 10

そろそろ日差しが強く感じられる時期になりました。

気温が上がり、日差しも強くなってくるこの季節に日焼け止めは必需品です。

・なぜ必要なのか?

①日焼けは紫外線による肌の「火傷」です。肌が軽度の火傷を起こすと、それを治そうとカラダはエネルギーを使います。日焼けをしていなければこのエネルギーをカラダの疲労回復に充てられるのですが日焼けを治すために余分なエネルギーを使い、カラダの回復が遅れてしまいます。

それに加え多くの人は経験があると思いますが、日焼けをすると夜も暑くて眠ることもままならないケースもあります。これでは休日明けの仕事や、学校などの活動に支障をきたすことになります。

日焼けが憂鬱で大好きな自転車に乗る事も億劫になってしまうかもしれません。

 

②銭湯に行くとジャージ焼けがクッキリしてはずかしい。

銭湯いいですよね。夏にがっつり日焼けしてしまうとその痕は冬場になってもなかなか取れません。冬は温泉や銭湯に行きたい人も多いと思いますが、ジャージ焼けがかなりはっきりしていると意外と人目も気になります。

 

真っ黒に日焼けしたサイクリストがかっこいい時代は終わりを迎えました。

  

当店で日焼け止めはライトで有名な「CATEYE」から発売されている「CYCLiST EYE」をご用意しております。

ライトメーカーの日焼け止め?と思うと思いますが製造販売元は大阪府に本社を構える「ナリス化粧品」です。創立80年以上の老舗メーカーです。

化粧品会社と手を組み開発したため、その性能にはかなりの自信があるそうです。

日焼け止めと言えばWAKO’Sから発売されているAggressive Designがかなり効果としては高いですが、こちらはクレンジングオイルを使用しないと落とすことが出来ない程強力。ライド後のケアはなるべく手軽に済ませたい方はCYCLiST EYEがおすすめです。

CYCLiST EYEは一般的なボディソープで落とすことができ、汗などでは非常に落ちにくい成分が使われている為よりユーザーフレンドリーな商品となっています。

また価格も40mlで2760円(税抜)と安くはないですが比較的手ごろなものとなっております。

シーズンに入ると店頭から姿を消すこともありますので今なら手に入れられます!

 

お早めに!

 

GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9

TEL : 045-530-5580

FAX : 045-530-5581

営業時間 : 11:00∼20:00

定休日 : 毎週水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)

GROVE青葉台FACEBOOK

GROVE青葉台instagram

Email : info@groveaobadai.com


2019.May. 10

さてさて昨日のROADイベントでは晴天のなか楽しいライドになっていた様です。

そんな楽しいライドの次回は「目指せ!50kmライド」ROADバイクを買ったはいいけどまだ距離を乗っていない方にお勧めのライドです。初めてのグループライド、緊張もするかもしれませんが仲間がいれば楽しめること間違いなしです。

今回は、観光地「江ノ島」を目標に往復のライドを予定しています。夏を前に久しぶりに海を見に癒されに行きませんか?

帰りはサイクリングロードでゆっくり帰ってくる予定です。

6月2日(日)8:00店舗前集合です。

帰りにソフトクリーム食べましょう!!


2019.May. 7

世界的に人気のROVAL CLX 50 DISCからホワイトデカールバージョンがとうとう販売されました!

https://www.instagram.com/p/BsOTpv1F_eS/?utm_source=ig_web_copy_link

その性能はご存知の通り折り紙付き。数えきれないほどの勝利を挙げてきました。

最高のベアリングを使用し、解析に解析を重ねたリムプロファイル。

https://www.instagram.com/p/BuhDljZgdeo/?utm_source=ig_web_copy_link

50mmハイトとは思えない登坂性能。まさにオールマイティーなホイール。

CLX50を作る際はおおよそのリムハイトを決定し45mm~55mmの間で1mm刻みで解析を行い重量と剛性のバランスがマッチしたのがこの50㎜ハイト。リムハイトを高くすれば空力は上がるが重量が増す、リムハイトを下げれば空力性能が下がるが軽量となる、そのバランスがいいところが50mmとなった。そして断面構造を作る中でモックアップを作り風洞実験を繰り返し出来上がった。

カタログ参考値ではあるがこのリムハイトで1415gになっているのが驚きの数値50mmハイトのリムとは思えない。

そしてハブに組み込まれているベアリングは最高のベアリングと称されている「CERAMIC BEARING」をこちらも採用。

50mmハイトでありながらブレーキもしっかり効くところも選ばれるポイントです。

CLX50 DISC ¥295.000(税抜)

ドレスアップにもお勧めです。

是非これを機にご相談ください。


GROVE青葉台

住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9

TEL : 045-530-5580

FAX : 045-530-5581

営業時間 : 11:00∼20:00

定休日 : 毎週水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)

GROVE青葉台FACEBOOK

GROVE青葉台instagram

Email : info@groveaobadai.com


2019.May. 6

ゴールデンウィークも終盤5月5日に宮ケ瀬ライドへと行ってまいりました!

天気は晴れ。気温は朝方が少し肌寒かったですが20-24度と抜群のコンディションでした。

予定通り8時に自慢の愛車とともに青葉台店へと集合していただきました。

まずは宮ケ瀬湖へと走りだします。

国道129号線を越え一度登りに入る前にコンビニ休憩。

初めまして同士のお客様が多かったですが、早くも打ち解けたようです。

飯山には飯山観音や有名なお寺、神社もあるようですね。

コンビニ休憩を済ませたら土山峠へと続く道を上っていきます。

ここからは頂上までは各々のペースで登っていきますが皆さん速い・・・

わたくしは一番後ろから別のお客様と登りその途中で猿の親子に出くわしました。自然を身近に感じられるのもサイクリングの醍醐味ですね。

お昼前に宮ケ瀬湖畔公園で休憩を、GW終盤でしたが宮ケ瀬湖付近はバイカーにドライブ、サイクリストで大賑わいです。

わたくしもようやくGWを肌で感じることが出来ました。


抜群のロケーションで集合写真を!

お昼は宮ケ瀬湖畔公園から少し行った場所にある洋食屋「オレンジツリー」さんで頂きました。ログハウスでウッドデッキが素敵なお店です。

バイクスタンドも設置されているのでサイクリストにもお勧めです。

イタリアンハンバーグセットを注文しました。

食事を頂きながら自転車談義やいろんな話に華が咲きます。

一緒に自転車にのり、食事をとる事でさらに仲が深まった様に思います。

食後のコーヒーをいただき1時間ほどゆっくりした後は、サイクリストに人気のオギノパンへ向かいました。食後のコーヒーってなんであんなにおいしいんでしょうね?

オギノパンは店内で購入することが出来るパンを求め大混雑でした。外で買えるアンパンや名物の揚げパンは意外とすんなりと購入できたようです。

アンパンはジャージのポケットにも入るサイズなのでお土産や途中の補給食としても最適ですね。

 

オギノパンから帰路につきます。

5月5日は「子供の日」ということもあって相模川では鯉のぼりや大凧揚げのお祭りが開催されていました。残念ながら大凧が揚がる瞬間を見ることが出来ませんでしたが、人が米粒くらいに見える大きさの凧にはびっくりです。

 

無事に市街地を抜け、店舗に戻ってきて記念に一枚!

終始天候にも恵まれ、トラブルもなく無事令和初のイベントを終えることが出来ました。お店に戻ってきたころには参加された方々はすっかり仲良くなり、スタッフとして嬉しい思い出いっぱいな1日でした。

ご参加いただきありがとうございました。

 

次回のロードバイクイベントは6月2日(日)と6月23日(日)の開催予定となっております!またブログ等で告知致しますので是非チェックしてください!

 

 

GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9

TEL : 045-530-5580

FAX : 045-530-5581

営業時間 : 11:00∼20:00

定休日 : 毎週水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)

GROVE青葉台FACEBOOK

GROVE青葉台instagram

Email : info@groveaobadai.com


2019.May. 3

先日SRAMから発表された最新コンポーネント「etap AXS」を搭載したバイクを組む機会がありましたのでそちらを記事にしていきます。

組むのはコチラ!

既にSNS等にもアップしておりますが、「S-works Tarmac Disc etap AXS」。どうしても欲しかったため、わたくしがワクワクの購入となります。

口座が大炎上しております。

 

大きな変更があった点のまずはビジュアル紹介していきます。

フロントチェーンリングはダイレクトマウント方式のパワーメーター付きとなっており、肉抜きされたシルバーがまぶしいですね。個人的には黒いクランクより存在感のあるこちらの方が好みです。

クランクの重量は50/34Tの9100DuraaceにパイオニアのパワーセンサーSGY-PM930Hをつけた重量が674g(カタログ値合計)でこちらのetapAXSが標準的な48/35T。チェーンリングが他社の物より小さいので重量的には大差がないといったところでしょうか。

 

続いて一段と目を引くチェーン。フラットトップ形状と呼ばれるSRAM独自のチェーンとなっており、一段と目を引きます。チェーンのローラーが大口径化したことによって11sのものより耐久性、強度がアップしているようです。

うーん!かっこいい!!

 

リアディレイラーも一新されました。シリコンフルードを使用したダンピングシステムが内蔵されているので路面からの振動をカットしてくれます。

外見に大きな変更はないもののダンピングシステムのおかげで変速時にチェーンが暴れにくくなり結果的にスムーズなシフティングが可能になっているのも変速をしていると感じます。

 

それでは実際に組んでいきます。

まずはヘッドを開け、グリスアップをしてからハンドルを取り付けていきます。

etapのレバー、キャリパーも仮付けをしていきます。

左クランクにプリロード調整機構が付いているのでこれを緩めてクランクを外してシャフトに防錆効果目的にグリスを薄く塗ります。意外とこのシャフトが錆びてしまうので薄くグリスを塗る事をお勧めします。ちなみに重量は189gでした。

クランクを外した際にBB右側に入っている3mmスペーサーが外れてしまう事があるのでクランクを取り付けるときに忘れないように注意します。

右側チェーンリングも図ってみました。424gでした。

 

FC-R9100P(170mm53-39)が691gでこちらが170mm48-35で613gなのと小さめのギアなので重量的には多少軽いくらいでしょうか。

お次はホイールです。AXSは12速になったため従来のフリーボディではなくXDRという規格になりました。

余談ですがMTBでは一足先にXD規格が導入されています。

違いはXDRのほうがボディ部分が1.85mm広く作られています。もしXDRボディにXD対応のカセットを使用したい場合は1.85mmスペーサーが必要となりますのでご注意ください。

ちなみにROVALのフリーボディは変わらずDT SWISSなのでスプロケットを引っ張ればボディが取れます。メンテナンス性やカスタム性が非常にいいので個人的にも好きです。

 

スプロケットの外し方は従来と同じ工具、手順を踏みます。

このようにボディにネジ山がきってある為、最後まで工具を使って慎重に外します。結構硬いです。工具が外れてホイールを傷つけないように気をつけましょう。(きれいにグリスをふき取って再度しっかり塗って組付けです)

せかっくなのでスプロケットの重量を量ってみます。(画像が見にくいですね・・・)

12sの10-33Tのワイドギアですがなんと214g。11sのDura-ace CS-R9100の11-30Tでカタログ値が211gなのでAXSのほうが実質は軽いと言えます。

12sでこの軽さは一体型で削り出し製法の賜物です。

古いグリスをふき取り、防錆目的に薄くグリスを塗布したらスプロケットを取り付けてホイールも車体に取り付けます。この時、ディスクローターが車体に干渉しないように注意して取り付けを行います。

etapの醍醐味だと個人的に思っているペアリングを行います。とても簡単でした。

①リアディレイラー(以下RD)のAXSボタンを長押しします。点滅したら離します。

②フロントディレイラー(以下FD)も同様にAXSボタンを長押しし、点滅したら離します。

③左右どちらかのレバーのAXSボタンを長押しし点滅したらこれを離し、もう一方のレバーのAXSボタンも同様に点滅するまで押し続け点滅したら離します。

④RDのAXSボタンを再び長押しします。以上でペアリング作業が完了しました。

②と③はどちらからやっても構いません。

動作に問題がなければFDの角度、高さの調整を行います。

FDをアウター側へ動かします。

真横から見るとFDの内側プレートにガイドラインがあります。

横から真っすぐに見たとき に、チェーンリングの最も高 い歯の先が設定ライン内に 収まるよう、ディレイラーを調 節します。

次に真上から見ると画像のような白いガイドラインがあるのでそのガイドラインがアウターリングの真上に来るようにハイリミットのボルトを回して調整します。

次はインナー側の調整に移ります。

FDのアウタープレートがチェーンリングのトップ側の歯の真上に来るようインリミットボルトで調整を行い、アウタープレートがチェーンリングの刃先と1~2mmになるまで詰めます。

以上で高さ、角度の調整は完了で手間いらず。

 

ホイールを取り付ける前にサポートウェッジと呼ばれるパーツをFDに取り付けを行います。

FDはモーターで動くため取り付け部にかなり強い力がかかります。そのため負荷を分散させるために裏側にサポートを当てることを目的としています。

サポートウェッジは3種類あるのでフレームとFDの間にうまくハマるウェッジを選びます。

今回の場合はコチラでしょうか。

一番小さいやつです。このようにねじ止めして固定をします。

ウェッジを取り付けホイールも取り付けたらあとは変速の調整です。

 

・ディレイラーの調整

まずはロー側にギアをチェンジします。33Tなので最大ローとガイドプーリーの隙間を5mmになるまで調整を行います。調整が完了したらトップ側に落とし、FDのアウタープレートとチェーンの隙間が0.5~1mmになるように調整をします。

次にインナーローに変速し、FDを同じように調整を行います。RDのロー側調整はレバーについているAXSボタンを長押しし、緑色に点灯したらレバーを1回ずつ押し込み、最大ローとガイドプーリーが直線状に来る場所まで動かします。調整が完了したらロー・リミットのボルトがRDに触れるくらいまでおこないます。アウタートップに変速したら同様に調整を行います。

以上で変速の調整は完了です。

 

ブレーキホースの長さを適切な長さにカットしてレバーと接続します。

レバーと接続したらブリーディング作業を行います。

オイルが付着してしまうと大変なのでキャリパーからブレーキパッド類をすべて外しAvidの5.1Dotオイルを注射器に入れたらキャリパーとレバーに接続をしてオイルを注入していきます。

前後とも同じように作業を行い完了です。

 

完成車重量で7.27kg。特別軽いわけではありませんが、重量を感じさせない程走りは軽やかです。

1カ月ほど乗りましたがとてもシンプルな操作とDiscブレーキのetap。間違いなくストレスは減りました。

次回は実際に乗ってみたインプレを書きたいと思います。

GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9

TEL : 045-530-5580

FAX : 045-530-5581

営業時間 : 11:00∼20:00

定休日 : 毎週水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)

GROVE青葉台FACEBOOK

GROVE青葉台instagram

Email : info@groveaobadai.com