2020.May. 15
当店おすすめの ROAD SHOES
それは、SPECIALIZED のシューズ。
BODY GEOMETORY設計のこだわりを追及し、どんな場所を走る時でも効率的なペダリングと快適なフィットを提供してくれます。
ペダリングをスムーズにさせ、怪我のないペダリングを実現させるには無理のないペダリングをすることが必要です。
以前「インターナルウェッジ」の必要性をお話させて頂きました。なんと、スペシャライズドのシューズにはすでに1.5mmのウェッジが入っている事が前提で作られています。以前お伝えしたように、前足部のサポートをしないままサイクリングすると踏み込み時には必ず足がたわんでしまいます。
そうすると、膝は内側に入り痛みが出始めるとともにパワーロスにもつながりまさに悪循環・・・
角度の付いているシューズを初めから履くことで、自然と膝の動きはスムーズに動く状態になります。
S-WORKS7をはじめ、スペシャライズドシューズを履いてみるとわかるのですが、前足部は広い感じを受けると思います。それは上記で説明いたしました、「インターナルウェジ」を初めから入れることを前提に作られているのでなんともありがたい。
膝の痛みの原因はシューズを変えることで解消されることもあります。フィットを行うと、膝の動きがスムーズで自然になる方が多いです。
例えば、私はインターナルウェッジを2枚入れなくてはいけない足です。2枚入れさらにフットベット(インソール)を入れています。
ウェジ(2枚)+インソール入れると私の使っているシューズの中はパンパンです。冬用のソックスなんて履いてしまったら締まりません。
スペシャライズドのシューズの前足部は広いので安心して履くことができるのでとても安心です。
私も履き替えました!SW7です。ウエッジは1枚になり靴もパンパンではありません。しかも、トルクを掛けて走っているときも指がギュッと縮まらずにそのままで踏んでいられるのが自然でダイレクト感も感じます。
シューズにこだわって作っているブランドはどこも考えていると思いますが、前足部の傾きや膝の動きまで考えて作っているシューズは聞いたことがありません。
今人気の「S-WORKS7」¥37.000(税抜)
S-WORKS6からさらに進化を遂げたモデル。かかとのホールド感は6程ないですが、しっかり固定されているのがわかります。しっかり固定されている事でフィット感を感じていなくても違和感なくペダリングに集中できるのがうれしい。6のホールド感が好みでは無い方はこちらがおすすめ。しかも「BOA」を採用していますがS-WORKS7の為に作ったBOAダイヤルです。
BOAのクリック感がたまりません!無駄に回したくなります。
TORCH 3.0 ¥24.000(税抜)
伝統のFACTCARBONをソールに採用したことでより一層効率の高いパワー伝達を実現。こちらもBOAダイヤルを2つ採用しゾーンでの締め付けの強さの調節も簡単に行えます。
TORCH 2.0 ¥18.000(税抜)
この価格でFACTCARONソールを採用した、コストパフォーマンスのいいモデル。BOAを1つ採用し自由な締め付け調整を実現しています。もちろんつま先も広めにとっているので、嫌な窮屈感も感じません!
S-WORKS6 ¥37.000 → 30%OFF ¥25.900(税抜)現金特価
しっかりかかとをホールドしてくれて最高のペダリングを実現してくれるモデル。スペシャライズドのシューズの代表作。伝説のシューズS-WORKS6です。数に限りがありますが現金特価となっております。(Whiteは完売)
定休日変更のお知らせ〜
4月より定休日は毎週木曜日のみとなっています。(祝日の場合は前日の水曜日が振替定休日)
これにより水曜日もご利用いただけるようになりました。
今後もより一層お客様の利便性にお応えできるよう努めて参ります。
引き続き変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
お客様の安全とスタッフの健康状態を保つ為、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼19:00(4月10日より短縮営業)
定休日 : 木曜日(祝日の際は営業致します)
ご理解の程宜しくお願い致します。
Email : info@groveaobadai.com