2018.Feb. 3
今最も旬なロードタイヤと言えば?
それはピレリであると断言しても良いのではないでしょうか。
ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェ、AMG、マセラティ、パガーニ、ベントレー、BMW Mシリーズなどなど・・・
そうそうたる高級車に採用されるほか、F1やWRCにもタイヤサプライヤーとして参加しているピレリ。
そのピレリが自転車タイヤを作ったと聞いた時、クルマ好きの自転車乗りは興味を持たずにいられなかったはず。
それが車用タイヤのフラッグシップモデルと同じ名前を冠しているとあってはなおさらです。
そして実際に使ってみて、多くの人がまた衝撃を受けたのではないでしょうか。
とにかく圧倒的な乗り心地の良さと転がりの軽さ。
コーナーで倒した時のグリップ。
車用タイヤのレジェンドメーカーは自転車用タイヤでもレジェンドだったのです。
ピレリの自転車用タイヤは下記のラインナップから成ります。
バランス型のP ZERO VERO。
ウェット性能と耐パンク性能に優れたP ZERO VELO 4S。
耐パンクベルトを廃した、しなやか軽量タイヤのP ZERO VELO TT。
もちろんGROVE青葉台では全ラインナップの全ての幅を在庫しています。
多くの方はバランス型のP ZERO VELOをお選びになりますが、今回強くお勧めしたいのは4Sです。
先週の大雪に続き、神奈川県ではまたも雪模様でしたね。
残雪は怖いですし、車のチェーンで削られたアスファルトが路肩に溜まっているのも嫌です。
この中に金属片やガラス片が混じっている可能性は0じゃありません。
でも心配は無用!
P ZERO VERO 4Sならば!
まあパンクするときは何履いててもパンクするんですが、それでもケーシングの厚みやタイヤサイドの感触からすると、確実にP ZERO VELOよりも安心感があります。
リスクを軽減したいなら、4Sを選ぶ価値は大いにあるでしょう。
ウェット性能は流石の一言で、溶けかけのシャリ雪くらいなら苦になりません。
ウェットだけではなくドライ時のグリップも他のモデルより優れており、意図せずスピードが出てしまった時も余裕をもって操作できます。
バイクコントロールに不慣れなビギナーの方にこそお勧めしたいタイヤです。
これに変える前はP ZERO VELOを使用していたのですが、乗り心地が良いので次も4Sにしようか悩んでいます。
そろそろタイヤを変えようかなと思っている方は、ぜひP ZERO VELO 4Sをお試しあれ。
■PIRELLI P ZERO VELO 4S ¥7,700 (税抜)
GROVE青葉台
住所 : 神奈川県横浜市青葉区さつきが丘4-9
TEL : 045-530-5580
FAX : 045-530-5581
営業時間 : 11:00∼20:00
定休日 : 毎週水曜日・木曜日(祝祭日は営業致します)
Email : info@groveaobadai.com